ChissaWeb's profile picture. web制作/HTML&CSS/jQuery/他にAdobeソフト(illustrator,photoshop,indesign)や3Dモデリングソフト(Rhinoceros&Grasshopper)が使えます|After Effects初心者

chissa/web制作

@ChissaWeb

web制作/HTML&CSS/jQuery/他にAdobeソフト(illustrator,photoshop,indesign)や3Dモデリングソフト(Rhinoceros&Grasshopper)が使えます|After Effects初心者

最近思うこと↓ 初めのうちは遠回りするのは普通✍️ 何か続けているうちにうまくいかない事があるからその度に軌道修正を繰り返せばいいし、鼻っから最短経路で完璧を目指すといつまで経っても最初の一歩が出ないとつくづく思うようになった


喉元過ぎれば熱さを忘れるって言うけど、振り返ってみたらあっという間に感じる。😧 最初は到底辿り着けないと思っていても、必死に努力を続けた結果いざ達成してみると意外と簡単な気がしてしまう 大変かもだけど終わってみるとあっという間に感じるくらい頑張らなければならない🙄


何でも疑問を持つことって大事 全てにおいて聞いたことを「あー、そうなんだ。」って疑わずに納得するのは考える可能性を潰してる🔨 疑うことが勉強を楽しむことに繋がって、それが遊び(楽しいこと)になるって予備校の先生に言われたけど未だに大切にしてる考え方


chissa/web制作 reposted

《0~1000人までの道のり》 ❶キリ番を使って企画をする ❷おは戦を周回する「6:00~10:00」 ❸1いいねではなく、複数いいね押す ❹リプ周りをする「300リプはする」 ❺仲間をつくる ❹、❺は特に重要なので、強く意識してください。 1000人目指してる人に届いて欲しいので、RTで拡散お願い!!


chissa/web制作 reposted

本当のオワコンは、情報を間に受けて行動しないこと。コーディングはオワコンじゃない。WordPressもオワコンじゃない。ブログもオワコンじゃない。クラウドソーシングもオワコンじゃない。結婚してるしてないとか関係ない。40代も50代も年齢なんてマジで関係ない。自分の目で確かめたら世界変わるで🐮


chissa/web制作 reposted

✨フォロワー1000名達成企画✨ 感謝の気持ちを込めて2日連続の感謝砲📣💕したいと思います! 🌺参加方法 ・フォロワー様(ご新規様大歓迎) ・この投稿をRT&いいねorリプ 🌺内容 ・参加者全員メンション紹介 ・RT希望の方はオリツイを貼って下さいね🤗 🌺9/22 23:59〆 #おは戦30922ss


当たり前のことを当たり前にこなすのってとても難しい… 人によって当たり前の基準って変わると思うから、「こんな事も出来ないなんて自分ダメだ」って責める必要はないと思うし、当たり前を他人に強要もするものじゃないな🙃


chissa/web制作 reposted

五重塔まで。#UE5


久しぶりに3DCADでCG作った!😊 寸法の情報がほとんど無くて、写真から作成したから誤魔化してるところもあるから調整する必要ありそうだけど何とかできた✊

ChissaWeb's tweet image. 久しぶりに3DCADでCG作った!😊
寸法の情報がほとんど無くて、写真から作成したから誤魔化してるところもあるから調整する必要ありそうだけど何とかできた✊

chissa/web制作 reposted

これ、マジで思う。自分の人生なんだから、SNSで顔も名前も知らないやつに否定されても、自分がやりたいなら曲げずにやりきればいい。


少しのドキドキとワクワクからとても多くの大事なことを学べました☺️ ありがとうございました🙇‍♂️

This post is unavailable.

何かが起こると聞いて👶

この投稿を引用RTすると何かが起こります。



努力した結果の通りになるってことは少ない😇 途中でその都度軌道修正しながら新しい目的に近づけるように意識してるから、自分の選択に後悔しない。 そうすれば初めは思ってもなかったような所に辿り着くことができるし、それを楽しめたらもう最強💪


当然だけど、誰でも出来るとか再現率100%みたいなことってないですね🙅‍♂️ それぞれ置かれている状況も周りの環境も個性も全然違う分、こうすればこうなれるっていう情報は解像度がどうしても低いものになるから得た情報から自分なりに咀嚼しないと解像度の高い行動は出来ないなあと猛省した😇


即行動って大切だと思う だけど常に肯定はできないんだよな🧐 受験勉強とかと同じで目標地点から逆算して今の自分の位置を判断した上で計画的にスタートのタイミングを見極めているなら良いと思うけど、とにかく頑張るみたいに思考停止のままだと頑張ること自体が目的になってしまう👋


趣味だったり特技だったり、一見全然関係ないと思ってたことが後からつながってくることって割と多い気がする。 実は自分は他分野同士をつなげることが得意なのでは?と思うことさえある…!! でも全部自分の興味のあることだから無意識に関連づけるのは当たり前か🤪💫


結果はどうあれ自信が持てるかは行動量だと思う🤔 試験でもスポーツでもどれだけ練習したかで、自分はこれだけやったっていう自信につながる👊 自分の行動量に自信がないから後悔とか言い訳が出てくるとつくづく感じる… もっとできるはずと思うのはまだまだ全然足りてないからと実感した😩


何が出来ますか?って聞かれて「自分なんて全然…」って言う人が周りに多い🤭 謙遜してるのもわかるし当然上には上がいるけど、誰かと比べた相対評価ではなく、何が出来るかの絶対評価でないと機会損失すると思う。 私は7割方出来そうだなと思ったら出来ます!って答えて勉強するようにしてる🤟💫


全くの初心者ながらAdobeソフトのAfter Effectsを使ってロゴアニメーションを作ってみました!✨ 下手くそで時間かかったけど表現の幅が広がったので良かった😂 これからもっと上手くなって自在に作れるようになる✌️


何でも過ぎた後に振り返ったらあっという間だけど、実は試行錯誤して地道な努力の上で今があることを忘れずに新しいことにチャレンジすることを心掛けてる☹️ そしたら多分野に興味を持てるし、取り掛かるときに躊躇わない✊ 先が不透明だから尻込みする🍑


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.