CoderDojo Toyama/富山
@CoderDojoToyama
主に7~17歳対象の無料のプログラミング道場 CoderDojo富山の公式アカウントです。メンター、サポーターも絶賛大募集中です!
Vous pourriez aimer
4ヶ月ぶりの更新!生きてます笑 toyamanagaejp.wixsite.com/website/post/2…
toyamanagaejp.wixsite.com
2025年5から8月まで開催報告
まとめての開催報告です!(生きてます!笑)今年も6月から富山では、スケッチラボさんや富山市さんなどの協力をいただき、Road to マインクラフト in 富山として、マイクラカップへ挑戦する子たちの応援をするイベントを4回に分けて開催しています。普段のCoderDojoもマイクラカップに向けた活動の場として使ってもらっています。4回目は審査会として、動画とプレゼンでの発表と審査をします!これ...
行きたかった〜
スピーカーセッション「CoderDojo Foundation & CoderDojo Japan 合同活動報告 - これからの10年に向けて」が始まりました。登壇者:Sonja Bienert、安川 要平、宮島 衣瑛 dojocon2024.coderdojo.jp/sessions#2 #DojoCon #DojoConJapan #CoderDojo
本日のイベント情報をXのDojoCon Japanアカウントでリアルタイムに発信します。フォロー、いいねをお願いします。 参加者の皆さんもハッシュタグ #DojoConJapan を付けてどんどん発信してください。SNS上でもDojoCon Japan 2024を楽しみましょう! x.com/DojoConJapan #DojoCon #CoderDojo
3ヶ月分まとめて更新💦! toyamanagaejp.wixsite.com/website/post/2…
toyamanagaejp.wixsite.com
2024年6,7,8月の開催報告!
6月〜8月のDojo回顧録Road to マインクラフトカップに参加する子たちのフォローに明け暮れる日々です!滑川Dojoでの様子。マイクラだけでなく、常にいろいろなプロジェクトが進行してて、それらに取り組む子が集まってて刺激を受けます。CoderDojo富山史上最多参加者数です。マイクラをきっかけに、校区を超えたつながりが生まれ、その子たちでまたマイクラカップ以外のプロジェクトに一緒に取り...
7カ国からのCoderDojoとのオンライン交流会。共通言語は英語です。日本の子も、英語で話してみたい!とトライする子が多かったように思います。変わってきてますね。 facebook.com/share/16YjFTeE…
CoderDojo富山、ひっさびさの記事更新でございます🤔 #CoderDojo toyamanagaejp.wixsite.com/website/post/%…
toyamanagaejp.wixsite.com
2024年1,2,3月の開催報告!
1月〜3月は、怒涛の3ヶ月でした〜2月のマイクラフトカップ決勝に向けての準備。2月は決勝でのプレゼン。みんな最後までがんばって走り抜けました!今年は6人チームでの挑戦ということで、みんなで意見を合わせたり、夏休みにはオンラインで集まったり、取材にいったりなどなど、、、おつかれさまでした!CoderDojoではAstro Pi Mission Zeroに参加するというプロジェクトも進行中です。...
富山市のオープンイノベーション施設Sketch Lab x マイクラカップ x 県内Dojosでのコラボ!楽しみです🤩
【教育版マインクラフト 教育者向けWS開催】 未来共創パートナー「CoderDojo富山」さんと連携し、教育版マインクラフトについて“教育者が”理解を深めるWSを開催します❗️ 第5回Minecraftカップ🏆に“挑戦”する富山の小中学生を応援できる環境をつくります。 申し込みは↓から sketch.lab.city.toyama.toyama.jp/event/216
写真は撮り忘れましたが、マインクラフト教育版、hour of codeのtimecraftさまさまの回。ブロックからテキストプログラミングに自然に移行する子もいましたー m.facebook.com/story.php?stor…
1/28 #CoderDojo富山 @ #スケッチラボ、無事開催!これをきっかけにお家でもスクラッチとかで遊んでくれると良いなと思います!
本日は、未来共創パートナー「Coder Dojo富山」の皆様による「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう!」を開催中!小学1~4年生程度のお子さんと親御さんが 親子で参加するイベントということで、17名(お子さん9名)で賑わっています。#スケッチラボ #今日のスケッチラボ
立春に合わせて笑、2023年新年一回目の開催報告です桜🌸 今回はビストロプログラミングに初導入!Try something newです。 #coderdojo #bistrop m.facebook.com/story.php?stor…
❣️コンテスト応募〆切:10/31 23:59❣️ 「DojoCon Japan 2022 プログラミングコンテスト」の締切がいよいよ来週の月曜日(10/31)までとなりました✨️ この土日が最後の週末です💦 素敵な副賞も準備していますので、どしどしご応募ください お待ちしています🙌 #DojoConJapan dojocon2022.coderdojo.jp/contest/
United States Tendances
- 1. Dodgers 613K posts
- 2. #WorldSeries 303K posts
- 3. Yamamoto 187K posts
- 4. Blue Jays 141K posts
- 5. Will Smith 44.8K posts
- 6. Miguel Rojas 38.5K posts
- 7. Kershaw 27.5K posts
- 8. Yankees 14.5K posts
- 9. Baseball 155K posts
- 10. Dave Roberts 11.9K posts
- 11. Kendrick 15.9K posts
- 12. Vladdy 20.9K posts
- 13. Ohtani 81.4K posts
- 14. #Worlds2025 26.5K posts
- 15. Jeff Hoffman 3,320 posts
- 16. Auburn 14.1K posts
- 17. Nike 34K posts
- 18. Cubs 7,417 posts
- 19. Phillies 3,418 posts
- 20. Miggy 8,265 posts
Vous pourriez aimer
-
コーダー道場となみ@CoderDojoTonami
@coderdojotonami -
CoderDojoたまち
@dojoTamachi -
CoderDojoHachinohe
@CHachinohe -
CoderDojo 尾張
@CoderDojoOwari -
CoderDojo那覇
@CoderDojoNaha -
CoderDojo Shinagawa Gotenyama
@CGotenyama -
CoderDojo加西
@CoderDojoKasai -
CoderDojo横浜師岡/MorookaYokohama
@CoderDojoMoro -
CoderDojoTempaku
@CoderDojotempak
Something went wrong.
Something went wrong.