
AJ | 個人開発
@GooglePython
オンライン学習のランキングサイト、Tech Course Rankを開発・運営しています。普段は、東京の外資ITでエンジニアしてます。個人開発者、やろうとしてる人、大好きです。時々挫折しそうになります。Indie Hacker.
You might like
🎉UIアップデート Tech Course Rankで、オンラインコースの割引時のラベルを追加しました!Udemyはよく割引しておりますので、ぜひ割引時に購入するのをお勧めします!

ベースの機能の実装は、一段落ついたので、広告表示の実装を始めました! Admodの登録から苦戦してますが、焦らない焦らない。 少しでも続けてることが、偉いですからね。
自分が楽しいと思うことでも、だらけちゃうことってありますよね。 やり出すと、楽しいー!ってなるのに!私はそれが、個人開発ですね!
今日も個人開発していきますー。 週末は、家族の時間で楽しいですが、個人開発のリズムがぶった斬られちゃうのが少し痛い。平日のリズムは、好きです。
今日も個人開発をやっていきますー。 夜子供寝かしつけてくれて、じっくり開発する時間を与えてくれる妻に、毎日感謝です。ありがとう。
今日も個人開発やっていきますー! コード書いてて、「あーーわかったキタキタ!!!」の時、テンション上がりすぎて、大好きな曲を流したくなっちゃう。 結局そこから10分くらい選曲で悩んじゃったりします笑
今日も個人開発やっていきますー。 いっぱいコード書いて、散歩して戻ってくると、全部ちがーう!って消しちゃってます。 そういう時もある!
個人開発、始めると2時間くらい止まらないけど、始めるまでも2時間くらいダラダラしちゃう。 細かいことは気にせず、楽しんで行きますー。
アプリで使う音声や画像を生成AIで作ってみたのですが、全部イマイチしっくりこなくて。結局、既存のものをダウンロードして使いました!既存のものは、プロンプトを考えなくて済むし、楽ですね!
SwiftUIは書けるようになってきましたが、UnittestやUI Testの書き方がわからないので、キャッチアップしていきます!
相変わらず、月曜日の仕事は、ダラダラしてやる気出ないですが、個人開発で1時間くらい楽しんだので、今日はハッピーで上がりますー。
United States Trends
- 1. Flacco 89.6K posts
- 2. Bengals 83K posts
- 3. Bengals 83K posts
- 4. #clubironmouse 3,725 posts
- 5. #Talisman 8,372 posts
- 6. #criticalrolespoilers 8,799 posts
- 7. Rodgers 56.2K posts
- 8. Tomlin 22.6K posts
- 9. #SEVENTEEN_NEW_IN_LA 56.2K posts
- 10. Cuomo 91K posts
- 11. #WhoDidTheBody 1,675 posts
- 12. yeonjun 119K posts
- 13. Ramsey 19.7K posts
- 14. Chase 107K posts
- 15. Chase 107K posts
- 16. Pence 78.2K posts
- 17. Who Dey 11.4K posts
- 18. Brandy 8,926 posts
- 19. Mousey 1,316 posts
- 20. Ace Frehley 108K posts
Something went wrong.
Something went wrong.