HEROWL 74
@HRAKProgrammer
駆け出し高校生プログラマーのHeroです!ときどきゲーム制作の背景を投稿しています!(コード特化) 使用言語C++(勉強中) DirectX11&12(勉強中) DX12で、ゲームエンジンを制作中!! 目指せビッグなゲームエンジニア!!! 最近水上オートバイで海を謳歌してます
DirectX12自作ゲームエンジン制作 今まで、図形ごとに、hpp,cppを分けていたが、RenderComponentで一括管理した。ここから、Unityのcreate->3D->Cubeみたいに、アプリケーション実行中に図形を出せるようにしたい。#ゲーム #ゲームプログラミング #ゲームエンジン制作 #ゲーム制作 #プログラミング
DX12ゲーム制作 今回はBullet物理ライブラリを使って、車を動かすところまで実装した。BulletとDirectXでの空間系統の違いに戸惑ったが、Zをひっくり返したりすることで、いい挙動を作れた。また、プロジェクト構成を全部CMakeに変更し、依存を減らした。 #DirectX12 #gamdev #indiedev #ゲーム制作
DX12ゲーム制作 PBRでAO,NormalMap,glbからテクスチャを読み込んでデータにバインドする作業を行った。ガードレールがとてもリアルになり、凹凸が分かりやすくなった。ここから車、道路モデルを読み込んで最低限ゲームとして成り立たせたい #DirectX12 #indiedev #gamedev #ゲーム制作 #プログラミング
Siv3Dゲーム制作(Git) チームの誰かがプルリクエストしたときにDiscordのBotが通知を届ける機能をymlで実装。すぐにレビューできるようにした。地味だが、とても便利に動いた。 #Siv3D #Github #Discord
バンダイナムコスタジオ杯 | Siv3D ゲームジャム 2025 bandainamcostudios.connpass.com/event/364446/ #bnscup2025 に参加いたします。チームが困らないようにGit管理を堅牢にして、縁の下の力持ちのような立ち回りをしたいです。#Siv3D
🍁参加者募集中🍁英語で学ぶコンピュータ・サイエンスCS in English Season7第6回!アメリカ・シアトルのGoogleやAmazonなどのIT企業で働いているエンジニアの方から学べる、参加費無料のオンラインイベントです! 🪄今回のテーマは「Level Up Your CS with…
DX12ゲームエンジン制作 Luaに続いて、エンジン内で、cppスクリプトを操作する土台を作成した。Unityでもあるような、C#スクリプトを作成、Rename,VSCodeが開くと言う流れを作った。 #ゲーム #ゲームプログラミング #DirectX12 #indiedev #gamedev #cpp
DX12ゲーム制作 EXRファイルをベタ貼りから、CubeMapに変換して、表示して、奥行きを出せるようにした。ようやく3Dっぽくなった。次は、Mipmapも視野に入れて実装していきたい。 #ゲーム #ゲーム制作 #cpp #DirectX12 #indiedev #gamedev #ゲームプログラミング
DX12ゲーム制作 DiffuseとSpecularを実装。アラインメント関係のずれにずっと気づかず、定義のずれを起こさないような工夫が大事だと感じた。次は、NormalMapなどの実装を目指したい。 #ゲーム #ゲームプログラミング #ゲーム制作 #indiedev #gamedev #cpp #HLSL #DirectX12
DX12ゲーム制作 今回は、Skyboxを作った。SRVやCBVなどの不一致で、黒になったり、PSで、赤とかの色を返すと表示できるのにというバグを半日以上葛藤してようやく表示できた。最終的にはUEみたいなリアルグラフィックを目指したい。 #ゲーム #ゲーム制作 #indiedev #gamedev #cpp #HLSL
DX12ゲームエンジン制作報告 ゲーム会社様に、自作のDirectX12ゲームエンジンを見ていただけることになりました! Luaホットリロードや独自レンダリングなど、開発で積み上げた成果が届くのは本当に嬉しいです。 #ゲーム開発 #自作エンジン #DirectX12 #indiedev #gamedev #cpp #Lua
DX12ゲームエンジン制作 今回はエンジン実装ではなく、GithubActions,ymlファイルを使って、ビルド成果物を作ることに成功した。ymlがむずすぎて、半日成功するのに時間をかけた。CI/CDを少しでも学べた。#indiedev #gamedev #cpp #Lua #ゲーム #プログラミング #github
DX12ゲームエンジン制作 TextureをCubeに張り付けることに成功。描画設定の問題で、Z+面のカリングがおかしいが、見栄えは断然よくなった。テクスチャ実装を一度ストップしていたので、嬉しかった。 #indiedev #gamedev #DirectX12 #cpp #Lua #ゲーム制作
Visual Studio 2026 Insiders(プレビュー版)がリリース。C++ 関連: ・C++20 がデフォルトに(VS2022 は C++14) ・C++23 の言語機能がさらに追加(初期化文での型の別名宣言, # warning など) ・/arch:AVX10.2 が追加 ・属性に色が付いた ・C++23 size_t リテラル uz に赤波線が出なくなった
DX12ゲームエンジン制作 Luaの本領・ホットリロードを実装した。C++のコードを変更してビルドする手間を省き、アプリケーション実行中にコードを変えて、オブジェクトの動きを変えることができた。コンフリクトが起きたが、しっかり修正することができた。 #indiedev #gamedev #cpp #DirectX12
DirectX12ゲームエンジン制作 C++とLua(Robloxに使われている)を統合して、Luaで、オブジェクトを動かすことに成功した。視覚的に地味だが、これらのイベント類は、Luaで管理できるようにしてきたい。 #ゲームエンジン制作 #indiedev #DirectX12 #cpluscplus #gamedev #ゲーム
#DirectX12 #ゲーム制作 #GameDev #indiedev 複製のスプライトの描画と移動に成功! 描画にノイズが走ったり、片方だけしか描画されなかったり、個別にスプライトを動かせなかったりして大変な一週間だったなー。 でも色々試行錯誤したお陰か、前よりかはDX12を理解できた気がする!
Siv3Dゲーム制作 今まで敵を生成するとき、make_uniqueを直書きして、生成していたが、今日、企業様にコードを拝見してもらって、しっかり指摘された。Factoryパターンを使って、現在修正中。今日中にやりたい。#Siv3D #indiedev #gamedev #ゲーム制作 #ゲーム #cplusplus
【📢拡散希望】 この度、人生初のiOSアプリ『BoxJumper』をリリースしました! シンプルだけど中毒性バツグンのジャンプアクション! 足場を登って10000mを目指そう! 価格: 無料(広告削除¥100) ◽️ダウンロードはこちら apps.apple.com/app/boxjumper/… #iOS #IndieGameDev #BoxJumper
United States Trends
- 1. Slot 92.2K posts
- 2. Powell 69.7K posts
- 3. Delap 16.5K posts
- 4. Gittens 18.8K posts
- 5. Sonya Massey 13.7K posts
- 6. $META 34.3K posts
- 7. Metchie 3,821 posts
- 8. Jennifer Welch 16.6K posts
- 9. Pierre Robert 2,131 posts
- 10. Michael Carter 5,024 posts
- 11. Magic 332K posts
- 12. #CarabaoCup 23.2K posts
- 13. Crystal Palace 41.2K posts
- 14. Merino 11.3K posts
- 15. Welcome to Philly N/A
- 16. #NationalCatDay 5,655 posts
- 17. Woodward 7,787 posts
- 18. Anfield 12.5K posts
- 19. Jeff Landry 2,248 posts
- 20. Richarlison 3,036 posts
Something went wrong.
Something went wrong.