TeamROGOS's profile picture. ココナラで2,000万の売上げを達成|ロゴデザイン部門1位を経験したプラチナ出品者がココナラで稼ぐためのテクニックを発信|秘伝のテンプレートやブログを執筆|10名で十人十色のデザインを提供する異色のスタイルで絶賛サービス提供中|

ココナラ新規登録の際、招待コード「S3Q01K」で1,000円クーポンプレゼント中です♪

TeamROGOS

@TeamROGOS

ココナラで2,000万の売上げを達成|ロゴデザイン部門1位を経験したプラチナ出品者がココナラで稼ぐためのテクニックを発信|秘伝のテンプレートやブログを執筆|10名で十人十色のデザインを提供する異色のスタイルで絶賛サービス提供中| ココナラ新規登録の際、招待コード「S3Q01K」で1,000円クーポンプレゼント中です♪

Pinned

【ココナラ】コンテンツマーケットで初出品のご報告🎊 ロゴデザイン部門1位経験者が、誰にも教えたくな秘蔵テクニックや大切なポイントを余すことなくギッシリと39,000文字に詰め込みました🙋‍♂️ お気に入り登録(♥)だけでも感激ですので、是非、チェックしてみてくださいね🌸


サクラ咲く・過ごしやすい季節になりましたね🌸ココナラ出品者に有益な情報を載せておりますので是非チェック✅してみてくださいね🎉 coconala.com/blogs/1840100/… #ココナラ


<✨ロゴデザイン部門✨> お蔭様で1ヶ月ぶりにランキング1位㊗️を獲得しましたのでブログを公開しました🎊 大地震に歴史的な株式市場の大暴落など本当に最近、色々な事が起こりますね〜💦 できる事にフォーカスして前を向いて進んで行こうと思っている次第です🎉  coconala.com/blogs/1840100/…


依頼主からの返信コメントにカチンとくることって、ありますよね?😅 こちらも感情に任せてヤバめのメッセージを即レスしそうになりますが、笑。そんな時は、6秒こらえると少し冷静になれたりします🎐 これはアンガー(怒り)マネジメントと呼ばれる有名な方法です🌸 是非、試してみてくださいね🙋‍♂️


ココナラで社員規模4,000千人の1部上場企業(㊙️)からロゴマークを受注しました🎊 これはココナラのサービスが認知され、そして信頼されてきた証ではないかと思っています🌸 仕事のスタンスは変えるつもりはないのですが、新たな学びがあればフィードバックさせていただきますね🙋‍♂️


<✨ロゴデザイン部門✨> お蔭様でランキング1位㊗️を獲得しました🎊 ココナラはちょっとしたコツがあるので、これからもどんどん発信していきますね🌸 我々の培ってきた【全カテゴリーで役立つ】ノウハウも紹介しているので、お役に立てば嬉しいです🎉 coconala.com/blogs/1840100/… #ココナラ


<✨ロゴデザイン部門✨> お蔭様でオススメ3位㊗️を獲得しました🎉 ココナラ初心者の方、ココナラで行き詰まっている方の気持ちが痛いほど良くわかります🥹 我々の培ってきた【全カテゴリーで役立つ】ノウハウも発信しているので、お役に立てば嬉しいです🌸 coconala.com/blogs/1840100/… #ココナラ


ココナラで売れない期間が続くとちょっぴり不安になりますよね🥲 顧客から「相対的に選ばれる」必要があるので、ライバル分析をしっかりしておくのがオススメです🎉 具体的な方法をご紹介しているので、興味がある方はチェックしてみてくださいね🙋‍♂️ coconala.com/blogs/1840100/… #ココナラ


ココナラでの出品に絶対必要なサービス画像✨ これって結構、初心者の方のハードルになってたりしませんか⁉️ 今回はCanva(キャンバ)というサービスを使って、簡単に自分でサービス画像を作る方法を紹介したいと思います🎉 coconala.com/blogs/1840100/… #ココナラ


✨現在保有中のココナラポイントや300円クーポンの消化にご活用ください✨ 【㊗️公開】初心者必見!ココナラでのメッセージに使える鉄板テンプレート✨ プラチナ×ロゴデザイン部門1位経験者の丁寧な文章テクニック を提供しています🎉 #ココナラ #副業 #デザイン coconala.com/services/32338…


ロゴデザイン部門で1位の経験を活かし、僭越ながらココナラでブログを執筆しました(^^)/【ココナラ大学】初心者が最短でココナラで稼ぐ方法!たった1年で600万以上を稼いだ5年分のノウハウを公開! |Team ROGOS coconala.com/blogs/1840100/#ココナラ #稼ぐ


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.