中学受験、夜の数時間の勉強よりも生まれ持った才能が大きく物を言うので、夜まで勉強してちょっと良い中学に行くよりもちゃんと寝て身長伸ばした方が良い(一応中受経験者としての意見です)
高学年になったら夜遅くまで塾があり寝るのが早くても23時頃になると知った1号 👦🏻「(涙を溜めて)なんで…!?そんなの睡眠不足になっちゃうよ😭何でそんなにやらなきゃいけないの😭小学生は20時には寝ないといけないんじゃないの😭絶対無理だよ😭そんなの健康に悪いよ😭」 雲行きが怪しい☁️
もしかして中学受験にご縁がなかったタイプのご家庭だったのかな…😳
「試験だけ得意なやつは要らない」のは大賛成だけど、試験すらできないやつはもっと要らない
小学生の時に勉強ってされてましたか?
最後の1行すごいな、社会だけ得意な女子がクラス1位の天才と社会の点数だけ同点だった時に周りに自慢しまくってたの思い出した
11月12日、法務省は2025年の司法試験の合格者1581名を発表しました。 慶應義塾大学法科大学院出身者の最終合格者数は118名、最終合格率(合格者/受験者)は50.00%で、いずれも全国第3位(※)となりました。 (※)合格率は東京大学法科大学院と同順位 keio.ac.jp/ja/news/2025/1…
1億インプでありがとう
来月からのサイゼリヤの間違い探しこれらしい
5年間禁欲してる男が毎日シコった結果、ガチで最悪でした。 左:毎日シコ生活0日目 右:毎日シコ生活5日目 ・睡眠の質低下 ・集中力低下 ・向上心低下 ・ジャンクフードが食べたくなる ・筋トレの質が下がる =ブサイクになる 検証動画は以下です↓
ファミマとホロライブのコラボくらい意味ない
志を照らす講堂、知を拓く門。 1世紀半前、同じ野原で芽吹いた知の種が、いま大空へと枝を伸ばしています。 異なる道を歩みながらも、同じ未来を見つめて。 #UTokyo150 #早大150周年 #東大早大連携
United States Trends
- 1. #FanCashDropPromotion 2,497 posts
- 2. hayley 13.6K posts
- 3. Summer Walker 29.3K posts
- 4. Wale 40.4K posts
- 5. #FridayVibes 5,838 posts
- 6. Good Friday 63.8K posts
- 7. Reid Hoffman 18.3K posts
- 8. #FursuitFriday 12.5K posts
- 9. Bubba 13.8K posts
- 10. Bill Clinton 72.3K posts
- 11. #FinallyOverIt 9,814 posts
- 12. Rondo 2,055 posts
- 13. #FridayFeeling 2,783 posts
- 14. Saylor 50.4K posts
- 15. SINGSA LATAI EP3 127K posts
- 16. Thomas Crooks 46.4K posts
- 17. Happy Friyay 1,855 posts
- 18. Go Girl 26.4K posts
- 19. Ticketmaster 7,786 posts
- 20. Ruby Bridges 2,251 posts
Something went wrong.
Something went wrong.