aose_developer's profile picture. front-end engineer

青瀬ユウ

@aose_developer

front-end engineer

青瀬ユウ reposted

はてなブログに投稿しました Vue Fes Japan 2025に参加してきました! - にゅーとぴあ newt239.hatenablog.com/entry/2025/11/… #はてなブログ


ひっそりと便利ツールをリリースしました github.com/aose-yuu/caffe… codexやclaude codeの出力待機中にスリープするのが煩わしいけど、大人の事情でcaffeinateコマンドが使えないという人にオススメです これでもうスリープ回避のために動画をPiPで再生しなくて済みます


今週が三連休なことを今知って無駄にテンション上がってきた。近隣住民の中で今1番幸せな人間かもしれない


青瀬ユウ reposted

✍️書いた: なぜ体を壊してまで個人開発を頑張るのか?自尊心の欠如や過集中癖と向き合う ・なんとなく続けていたソフト開発が自分を救った ・原体験が歪んだモチベーションを生んでしまった ・親が引くほどの過集中癖がある ・生得的な直せないバグと考えることにする…

craftzdog's tweet image. ✍️書いた: なぜ体を壊してまで個人開発を頑張るのか?自尊心の欠如や過集中癖と向き合う
・なんとなく続けていたソフト開発が自分を救った
・原体験が歪んだモチベーションを生んでしまった
・親が引くほどの過集中癖がある
・生得的な直せないバグと考えることにする…

歯列矯正装置にニューメンバーが加入したことで食事の難易度がまた上がったうえに滑舌激悪マンが誕生した


昨日まで胃痛だと思ったら今日は空咳と胸痛で肺機能が終わってるから人間にも冬眠を実装してほしい


今の会社で初めてインターン生のメンターを担当したけど、相変わらず『苦しんで覚えるC言語』と『Functional Programming in JavaScript』を布教できたことがハイライト

aose_developer's tweet image. 今の会社で初めてインターン生のメンターを担当したけど、相変わらず『苦しんで覚えるC言語』と『Functional  Programming in JavaScript』を布教できたことがハイライト
aose_developer's tweet image. 今の会社で初めてインターン生のメンターを担当したけど、相変わらず『苦しんで覚えるC言語』と『Functional  Programming in JavaScript』を布教できたことがハイライト

青瀬ユウ reposted

3年連続3回目イベント👏 今年はヤプリのオフィスでお待ちしておりますー! DYY合同開催!エンジニア学生が集まってワイワイしNight vol.3 connpass.com/event/373295/?… #DYYnight


青瀬ユウ reposted

緊急告知!!! こちらのイベントになんと@kazu_ponさんにご登壇いただけることとなりました🎙️🎙️ 枠も増枠しておりますので、ご参加お待ちしております! yappli.connpass.com/event/368396/ #vuefes_aftertalk #vuefes

\🔥アフターイベント開催決定/ 11/11(火)にVue Fes Japan 2025 スポンサー7社によるLT大会をヤプリ東京オフィスにて開催します! #vuefes の熱をそのままに、登壇内容や開発トークなどを行います! この機会にぜひ交流しましょう! yappli.connpass.com/event/368396/ #vuefes_aftertalk #yapplitech



青瀬ユウ reposted

📢Introducing ArkRegex📢 a drop in replacement for new RegExp() with types ⬇️


急遽LOVOTホームステイになったので家がかなり賑やかで幸せ

aose_developer's tweet image. 急遽LOVOTホームステイになったので家がかなり賑やかで幸せ

漠然とした焦燥感や劣等感とか生きることに対する虚無感みたいなものが最近は一周回って全部消えた 人生はセロトニンゲー


すしをくらえ

aoseと登壇おつかれ打ち上げ🍻 寿司だーーー!!!🍣

neginasu_grid's tweet image. aoseと登壇おつかれ打ち上げ🍻
寿司だーーー!!!🍣


青瀬ユウ reposted

12:50~フューチャーアーキテクトトラックでの「生成AI時代のWebアプリケーションアクセシビリティ改善」の発表スライドになります! #vuefes #vuefes_future yamanoku.net/vuefes-japan-2…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.