たまたまYouTube観てたら昔のドキュメンタリーでビルゲイツがアルテア(最初のPC)を広告とかの情報のみで実物も触ってないのにBASIC言語を作ってインテルの偉い人の前で一発で動かしたという武勇伝をみて 言い出したらキリないけど、言語って文章になってるだけだいぶ楽だよなって思う
今の仕事楽しくないわけではないが面白くないんだよな、マクロ作って会社を効率化しても結局兼業させられて多くのタスクが降りかかるだけな気がしてる
WIREDに出てた神経生物学者がインターネットは相手の表情などのフィードバックがない為不適切かつ過度な感情表現の危険性があると言っていたがまさにそうだな
マクロエラー出て動かないんですが 僕 なんかよくわからんエラーメッセージ出ました?(インデックスエラーとかかな?) はい! 僕 なんてメッセージ出てますか? 〇〇シートがないので作成してくださいと出てます! 僕「では〇〇シートを作成して下さい」 「できました!」 僕(笑)
マクロ作ってって言われたとき要件定義絶対出来ないから(相手は思いつきで言ってるだけで、何となく良いものを作ってくれるだろうとしか思ってない為) 自分がその自動化する仕事をやらせてもらって自分で定義している
YAMAHAってなんであんなに幅広いんだろルーターも出してるしギターも出してるしバイクもある、YAMAHAの調味料とかYAMAHAのクッキーとかもあるんだよって言ってもギリバレなそう
chatgptで、プログラミングできました!って方は自分だけで使うなら構わんが 他人に配布する気か? AIは責任は負わないんだよと言いたい
シフト作成するものをVBAで組もうとしたが実際プログラミングがどうとかではなくアルゴリズムが考えつくかどうかであって とんでもねえ難易度だと気づくには3ヶ月かかった
United States トレンド
- 1. #WorldSeries 138K posts
- 2. #SNME 73.2K posts
- 3. Ohtani 59.3K posts
- 4. Blue Jays 79.5K posts
- 5. Gimenez 14.6K posts
- 6. Bo Bichette 22.9K posts
- 7. Jesse Love 3,061 posts
- 8. Mateer 2,511 posts
- 9. Hugh Freeze 1,600 posts
- 10. Jordan Marshall 1,276 posts
- 11. Zilisch 4,681 posts
- 12. Max Scherzer 12.6K posts
- 13. Shohei 41.7K posts
- 14. Wrobleski 6,567 posts
- 15. Toronto 49.8K posts
- 16. CM Punk 25.5K posts
- 17. Purdue 4,185 posts
- 18. #UFCVegas110 14.7K posts
- 19. Vlad 8,466 posts
- 20. Sellers 9,547 posts
Something went wrong.
Something went wrong.