dokushokai_seek's profile picture. 楽しい読書会探してます
様々な読書会のアカウントをフォローしています
時々、読書会の感想めいたものをつぶやきます

読書会探し

@dokushokai_seek

楽しい読書会探してます 様々な読書会のアカウントをフォローしています 時々、読書会の感想めいたものをつぶやきます

課題本の読書会が複数あって、読む本の予定が積み重なってるなぁ まぁ、読めなかったら参加しなければいいだけなので、いつも通りの気持ちで読み進める


今月は色々な読書会の日時が被るなぁ


馴染みの読書会が休止中だったり中止になったり 今月は読書会の参加数が少ないなぁ


ビブリオバトルで紹介する本 時節に合ったものや、時勢に沿ったもの その瞬間だからこその選書理由があると票が入りやすい気がする


参加経験のある読書会の予定がいっぱいいっぱいで、未参加の読書会にチャレンジする機会がない けど、もうこれぐらいでいいかなという気もしてきている……


今月の読書会の日程が激被り日は22日ですね どの読書会に参加するか悩みますね


参加するのが定例になってる読書会が多くて、新しく他の読書会に参加するにもスケジュールが合わなくなりつつある 日程が重なるのは、参加者側としてはどうしようもない事ですね


オンラインの読書会だと、一日にいくつも予定を入れられる オフラインの読書会は一日に3つが最高記録 一日中本の話ができて楽しかったけど、とても疲れた思い出である


1月は読書会に16会参加 中には本ではなく映画やマンガ・アニメがテーマの会もありますが 流石に2日に1回のペースは出過ぎ…… でも、2月も自重する気はない


月末の土曜夜は何故か複数の読書会の予定がかぶりがち どれに参加するか毎回迷う 月イチ開催の読書会を優先するけど、それでも絞りきれないのが更に悩ましいところですね


読書会で紹介されて気になってたけど買ってなかった本ブックオフでいくつも見つけたので大量に購入 手放してくれた方にも感謝


読書会に参加しては、興味を持った本を衝動買いし 積読が減らない そんな、セルフ賽の河原


オンライン読書会に慣れすぎて、オフラインの読書会からはより一層足が遠のきました 対面での読書会でしか得られないものもあるので、行きたい気持ちはあるのですけど、どうしても億劫になってしまって困る


読んだ本が殊更良く、他の人と語りたいという欲求はあるものの 課題本として読書会を自ら主催するのもハードルが高いあと感じてしまう


オフラインの読書会も普通に開催されるようになりましたけど いくつかの読書会は復活の様子もなく、おそらくずっとこのままなのでしょうね せっかく居心地のよい場所だったのに残念ですね その分、オンラインでの新しい出会いもあったものの やはり寂しい気持ちが強いです


久しぶりにオフラインの読書会に行くんだけど オンラインの読書会に慣れすぎて、ちゃんと話せるか自信がない…… 前はどんな感じでしゃべってたっけ?


年度も変わり、読書会の常連さんで遠くに行ってしまった人がいるのは寂しいですけど 新たな方に出会えるチャンスというのも確かですね 世の中で出版されている本は膨大 どんな人や本に出会えるかは合縁奇縁ですね


オンラインで有料の読書会はちょっと疑問に思うものの 、参加者の意識選別、オンラインでも何かとコストがかかるので、理解はできる ただ自分が参加するとなると、たとえ少額でもどんな情報が主宰者に知れるかと思うと躊躇してしまうのも確か いい落とし所があればいいんですけど、難しいですよねー


まん防も解除されてオフラインの読書会もちらほら再開しそう 基本的にはオンラインの読書会よりは対面の読書会の方が好き ただ、オンラインだからこそ出会えた方々もいるので、どっちも大事 読書会に参加しては興味を持った本を買ってしまうので、積読はトータルで増えてる こんな幸せもアリかな


読書会探し reposted

<告知> 3/24(木) 21~22時 (Twitterスペース) 梨木香歩『西の魔女が死んだ』読書会 そんなに文量多くないのでサクッと気軽に読める作品かなーと思います。参加希望者はDMかリプライをお願いします🙇‍♂️

hamamatsuOD's tweet image. <告知>
3/24(木) 21~22時 (Twitterスペース)
梨木香歩『西の魔女が死んだ』読書会

そんなに文量多くないのでサクッと気軽に読める作品かなーと思います。参加希望者はDMかリプライをお願いします🙇‍♂️

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.