encode_onen's profile picture. 第2回スマブラSP CPUトナメに参加させて頂いていたものだ。 第3位という結果には満足している。 これにはハイラル王も喜んでくれていたしな。 次大会にも呼ばれるよう精進せねばな。

往年のエンコード

@encode_onen

第2回スマブラSP CPUトナメに参加させて頂いていたものだ。 第3位という結果には満足している。 これにはハイラル王も喜んでくれていたしな。 次大会にも呼ばれるよう精進せねばな。

ふむ、今回私の出番はないか。 しかし新人が多いのは喜ばしいことだ。 皆の応援に回るとしよう。 楽しんでくるといい。


さて、あちらでの大会ももう2回戦のようだな。 皆個性的で素晴らしい選手たちだ 私も負けていられない。


ふむ、向こうでの大会も終わりを迎えたか。 武闘派チーム、か。 私も一戦交えてみたいものだな。 優勝おめでとう。 とにかく皆のものお疲れ様だ。


火口の中で、だな。 言葉は正しく使わなくては、姫様にまた怒られてしまうな。


とにかくハンマーは恐ろしい物だと分かった試合だったな。 以前火口の中でも見つけたあのハンマーとは違うようだったな。


今日は何やら小僧がなかなか粋なお面をつけていたな。 いや、あれは仮面か? どこで手に入れたのやら。


やはり、タッグ戦は楽しそうだ。 アイテムがひとつだけというのもそれに拍車をかけているな。


ふむ、第11回大会が始まったみたいだな。 なにやら、ずいぶん楽しそうなルールでやっているようだ。 私も出場したいものだな、このようなタッグ戦を。


ふむ、次回はタッグトーナメントみたいだな。 ぜひ出てみたいものだ、こちらでもタッグの試合が開催されるならな。


一度やり直したがな。


10秒で止めるやつ! 結果は、『10.00秒』でした! みんなも挑戦しよう totoraj930.github.io/10sec この程度当然だ。


そういえば、よく平原の夜や墓地で見かける幽霊のような者まで住み着いていたな。 名前なんかもあったのだが、あれは城の書庫で見かけた若草物語に出てきた姉妹だろうな。 まだまだ知らないことがたくさんあるな。


ひとまず森の廃墟のような場所の調査が終わった。 いろんな部屋があり、庭なんかもあった。 やはり長らく使われていないみたいだったな。 だが中でも奇妙だったのはあのねじれた廊下だな。 また改めて調査に来なくては。


姫様が全く信じてくれないな。 嘘ではないのだが…


さて、先程とある村の墓地で、幽霊と競争をしてもらったものがあるのだが。 これでおそらくあの森の奥にある廃墟に入れそうだな。 いや、嘘ではない。 ほんとに競争をしてきたのだ。


さて、付いてきたいという姫様をどう諭すか。 いつも悩まされる。


さて、今大会も昨日で終了したな。 リソリューションは大変いい動きだった。 ぽこたんも惜しかったな。 こちらでの大会もしばらくはなさそうだ。 遺跡の調査の続きもしなくては。


そして今日優勝が決まるのか。 どちらも頑張ってくれ。


あのどこかの星人が3位か。 3位どうし、いつか戦ってみたいものだな。


今日は3位決定戦か、懐かしいな。 2人ともがんばってくれ。


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.