ふみん|後発【占い・スピ×SNS】で8桁稼ぐ脚本家
@insomnia_spi
【本業:脚本家 副業:占い師】SNS占いスピ垢2023年4月開始|コンセプト別で複数垢運用(X,IG,Tik)|副業収入8桁越え、最高月収637万円|フォロワー300人でも月商100万円越え、Brain総合ランキング1位獲得|本業で培った"コンセプトメイク"と"ストーリーテリング"で後発でも勝てる運用を発信中
You might like
うーん、これまでは界隈認知だったけど、NewぽにょさんはN=1で直接見てくれてるフォロワーや顧客に向けてるって感じかな🤔 もう仕組みは整っているだろうから、あとは徹底したファン化フェーズって考えるとペルソナに向けるよりN=1に向けたほうが刺さるからそういうことかな~と予想🐑
※ごめん中級者向け⚠️ちょい難しい話するわ(初心者さんも勉強なると思うから最後まで読んで) 2025年5月から運用がまるっきり変わってることに気づいてる人いる? ←いままでの私の運用 →New運用 遡って貰えばわかるけど、直近はインプ爆伸び中 この新運用、引用で考察が20件超えたら解説します…
商品内容が良くても、 「この人、なんか惹かれる…」 って思われなければ、 買われません。 スピ系は“理屈”より“雰囲気”。 フォローされるかは、 最初の3秒で決まる🔮 例えば ●名前がただの「○○@副業×占い」 ●ヘッダーが風景写真やビジネスっぽい構図…
鑑定はじめて数か月。 「やさしいですね」 って感想はもらえるけど、 依頼は伸びない。 売上も安定しない。 それが、昔の私です🥹 ✖️ お客さんは癒されて終わり ✖️ 言葉を濁して当たり障りなく書いてた ✖️ 過去のサービスにツッコむのが怖かった でも、そこから“ある技術”を入れたら…
「ストーリーのない商品は、“記憶”にも“売上”にも残らない。」 例えば、ただの石ころを 5,000円で売ろうとしたら? →ふつうは売れません。 でもそれが、 「ある日の夢に出てきた“青い光の石”と同じ色だった」 「なぜかその石だけ、手がじんわり温かくなる」…
-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 占いスピ系アカウントが 月5万円稼ぐために絶対必要な "世界観"の作り方 🐏🔮 -+-+-+-+-+-+-+-+-+- 「なんで私の占い・スピ発信、全然お金にならないの?」 よく相談されるんだけど、 答えめっちゃシンプル... ———————————————— 『あなたの世界観が薄すぎるから』…
実は成功する占い師さんは 「4つの型」に分類できる -+-+-+-+-+-+-+-+-+- 特殊能力型:霊視、チャネリングなど特別な能力を持つ 知識探求型:タロット、占星術など体系的知識がベース 物語型:独自の世界観で顧客を魅了する 教育型:悩みの解決法や成長を促す知恵を教える -+-+-+-+-+-+-+-+-+-…
なぜある占い師は"バカみたいにリピート"されるのか? 脚本家として物語を紡ぐとき、 登場人物の 「気づかない思い込み」が 物語を動かす原動力になる。 実は占いも全く同じなんだよね👆 相談者はなぜか気づけないけど 第三者の私たち占い師からは 「あなたが上手くいかない本当の理由」…
占い師として選ばれる人と選ばれない人の 「たった1つの違い」 私は脚本家として 物語の力を知ってるけど 本当に心を動かされた鑑定体験から 「選ばれる占い師」の秘密を発見した✊ その違いは「技術」でも 「当たる確率」でもなく お客様の心に残る 「世界観」の有無🔮 私が実際に3万円の鑑定を…
占い初心者は3〜15万円のコンテンツを早めに用意すべき。 500円鑑定で経験を積みつつ 並行して専門知識を深めて コンテンツ化することが成功の鍵👆 伸びる占い師は 価格帯のバランスを意識し お客様が 「もっと知りたい」 と思ったときに 次のステップを 提供できる状態にしている。…
まだ競合に勝とうとしてるの? もう古いよ、それ。 いくらライバルよりも 高品質な鑑定書を作ろうと頑張っても 結局、他のと同じことしてたら 差別化できないんだよね。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+- ■競合と戦う→市場シェア奪い合い ■コンセプトで勝負→市場そのものを創造 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-…
占い師がAIを使うなんて邪道? ちょっと考え方を変えてみて欲しいな。 私は本業が脚本家だから、 人の心を動かすストーリーテリングのプロ。 だからこそ言えることがあるんだけど… ・AIを使う人間のスキルが大事 ・本当に大切なのは「心に届く言葉」 ・AIと人間の良いとこ取りが最強…
いい加減、毎回ワンパターンな鑑定書はやめて。。 だって、月並みな言葉を並べただけの ラブレターを貰っても心動かないよね? お客様一人一人の悩みに寄り添い その人が求めている未来をイメージして 自分のことばで鑑定結果を届けること。 AI鑑定が流行っているけど ここだけは外しちゃダメ👆🏻…
鑑定しか商品がない占い師は100万円以上損してる。 占い・スピで月100万円超えない人の共通点は 「鑑定だけ」に頼りすぎてること👆🏻 実際私が月収100万円突破したとき 鑑定は「入口」でしかなかった🔮 本当に売れたのは ●鑑定後のフォローアップノート ●オリジナルの開運グッズ…
そもそも占い・スピ系発信で最初につまずくのって、 アカウントコンセプトなんだよね。 「何を発信すればいいの?」ってなるわけ。 で、多くの人が単純に -+-+-+-+-+-+-+-+- 「この投稿を見た貴方は金運アップします!」 「いいねしたら恋愛運アップします!」 -+-+-+-+-+-+-+-+-…
占い・スピ界隈でよく言われる 「密度の法則」知ってる?🔮 これこそが少ないフォロワーでも 驚くほど濃いファンを作れる秘密。 私が副業の占い師として 月収100万円超えを達成できたのも この「密度の法則」を意識していたから。 意外と知らない人も多いから 今日は話してく〜🐏…
X眺めてると 最近、占い系の発信してる人 本当に増えたなーと思う🐏 それもあってか 「ライバルが多すぎて埋もれる」 「周りと同じような発信になってしまう」 こういう悩みのDMが届くんだよね。 なぜこういう悩みが 出てくるのかというと それは、 自分のアカウントの「キャラクター設計」が…
【継続力と忍耐力こそAI時代の最強武器🔮】 ちょっと脳筋っぽい話をするね🐏 今でこそ3日で200万円、 1日で会社員の月給を 稼ぐこともある私ですが、 その裏にはコツコツ積み重ねてきた「継続力」と 結果が出るまで粘り続ける「忍耐力」があります🤫 確かに、メルマガやAIを活用すれば…
「まだ準備が足りない…もっと良くできるはず」 そんな【完璧主義の呪縛】で 損する人って多いよね🥺 私も、こだわりが強すぎて 本業の脚本家で結構やらかした🐏 実際、納期前日に全部消して 1から書き直しすることなんてしょっちゅう。 でも、あるとき気付いたことがあって。 それは…
コンセプトを難しく考えてる人が とても多い印象🤔 まず大前提。 コンセプトは 「誰かの悩みを解決するストーリー」 だからこそ ————————— ●誰の ●どんな悩みを ●どう解決するのか ————————— これをわかかりやすく シンプルに伝えるだけの話🔮 ほんとーにこれだけで…
「お客さんの反応がイマイチで...」 最近こんなDMが届くんだけど 結論をいうと 映画やドラマにも良く使われる 「感情の3幕構造」を 取り入れるだけで 鑑定文は激変する🔮 -+-+-+-+-+-+-+-+-+- 第1幕:共感と問題提起 第2幕:葛藤と試練 第3幕:解決と希望 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-…
United States Trends
- 1. #FinallyOverIt 5,352 posts
- 2. #TalusLabs N/A
- 3. Summer Walker 16.9K posts
- 4. 5sos 21.6K posts
- 5. #criticalrolespoilers 4,111 posts
- 6. Justin Fields 9,992 posts
- 7. Jets 69.2K posts
- 8. #GOAI 3,142 posts
- 9. Patriots 152K posts
- 10. Go Girl 26.2K posts
- 11. #BlackOps7 16K posts
- 12. Jalen Johnson 8,737 posts
- 13. Wale 33.7K posts
- 14. 1-800 Heartbreak 1,378 posts
- 15. Drake Maye 21.2K posts
- 16. Judge 206K posts
- 17. Bihar 237K posts
- 18. Robbed You 4,052 posts
- 19. Domain For Sale 12.3K posts
- 20. Disc 2 1,016 posts
Something went wrong.
Something went wrong.