六翼使
@kairostopos
趣味は音楽・歴史・空・科学・燻製作り・散歩です。
You might like
新宿の三角ビルのロビーでは、もうクリスマス🎄の装いがなされています。撮った動画に、都庁ピアノで弾いた『Interstellar / Carol of the bells MIX』 をつけました。 “Carol of the bells”はウクライナのクリスマス・キャロルです。ウクライナの平和、世界の平和の実現をお祈りいたします🎹🎶🕊️🌈
今日の午後の都庁ピアノは弾く人がほとんどおらず、ピアノ仲間のすやすやさんと私とで、ゆったりと何回か弾いた。連弾も2回。それでも他に弾く人が少なく、ピアノの周りでは、誰かが弾くのを待っている空気が漂っていた。私は思いたって、これを弾いた。『Interstellar / Carol of the bells MIX』 💫
都庁ピアノで、ピアノ仲間のすやすやさんとさとっちゃんと会って、ピアノを弾く。すやすやさんは『アンセム』と『若者のすべて』を弾くたびに、素敵な演奏になっていくので、感動です🎹🎶✨💖❣️ 私も頑張って弾きました☺️ その後3人で三角ビルのクリスマス・イルミネーションを観ました✨🎄🌟💖💕✨☺️
都庁ピアノでピアノ仲間と会って、「連弾やっちゃおうか」って、楽しく弾くのは最高❣️🎹🎶👍 このユーミンの『ベルベット・イースター』を弾き終わったら、聴いていた外国の男性が、「これはミュージカルの曲か?」と訊ねてきた。初めて聴く人はそう感じることもあるのかな🎹🎶☺️
日比谷公園の芝生広場にあるステージのピアノを弾いた。なんだか日比谷野音のナイトコンサートで弾いているような錯覚に🤣 でも快晴の夜空に星⭐️もポツポツ見えて、虫🦗の音も聴こえて、まさに『インターステラー』の雰囲気にぴったり🎹🎶✨👍 すやすやさんの『若者のすべて』も最高だった🎹🎶✨👍☺️
午後に都庁ピアノをすやすやさんと弾いた。聴いていた外国の方が「あなた達の演奏は最高だ」と言って3人で一緒の写真を撮った。『ウクライナソングMIX』を弾いたらポーランドの女性が涙ぐんでハーブティーとチョコをお礼に下さった。その後、夜にすやすやさんと日比谷公園のピアノを弾いた🎹🎶⭐️💕👍
素敵ですね✨💕👍 なんとも半音階のサウンドから、解決のテーマに到達するフィーリングは最高ですね🎹🎶💖💕👍 ストリートピアノの超おしゃれな演奏です❣️✨🎹🎶✨💖 👍😊
むぎたろさん、すごくいいね🎹🎶❣️ 同じ都庁ピアノで、同じ曲を弾く女性もいらっしゃるが、むぎたろさんは映画のスクリーンを思い起こさせる演奏。彼女は映画を観た心象風景を深める演奏。どちらも素敵。映画音楽は、スクリーンを思い起こさせる演奏、ダイナミックで「ゴージャス」だね🎹🎶💖💕❣️
ヘンリー・マンシーニの「ひまわり」を JAZZにアレンジして #都庁おもいでピアノ で弾きました! youtu.be/_D2FvXxjJlE 去年の #JJPPC のジャズ部門で 「ルパン三世のテーマ」とともに 金賞を受賞した曲です🎶 姉妹チャンネルには投稿していますが、 ライブ感もお楽しみいただけたら嬉しいです!
都庁ピアノで『Interstellar & Carol of the Bells MIX』を演奏。映画の音楽と、ウクライナの歌を、合体した曲。弾き終わったら遠くのエレベーターの方向から、「ハラーショ!!」という男性のロシア語の声が。ロシアとウクライナは戦争をしているが、都庁ピアノは、国境を越えて、平和な場所なんだ。
攻撃的なリプがあっても覚悟。『ヘンデル=ハルヴォルセンのパッサカリア』をある方が弾いたが聴くのが苦痛。暫く後に同曲を私が弾いたら多くの人が集まって大きな拍手。その理由は、ただガチャガチャ弾くのではなくて、パッサカリアの意味を踏まえて、心を込めて、パッセージのメリハリを丁寧に弾く。
都庁ピアノで、飛行機で上京し、弾きに来た方と出会った。彼女は本当に素晴らしい音と響きで、ドビュッシーを弾いた。心をこめて弾いている演奏にドビュッシーの魅力を感じた。私は都内の家から50分ですぐに都庁ピアノを弾ける。もっと感謝しなきゃ。頼まれた撮影中、彼女の演奏にウルッ🥹ときた🎹🎶💖
音楽と季節感をマッチさせて演奏を投稿する、こういう動画、素敵です🍁🍂🎶💖💕❣️👍😊
今日は都庁でストリートピアノの仲間の、りっくん、さとっちゃん、すやすやさんと遭遇しました。凄いピアニストのりっくんとも連弾🎹🎶💕❣️ すやすやさんが弾いたフジファブリックの『若者のすべて』という曲、美しくて素敵すぎる🎹🎶💖❣️ その後私は三角ピアノでも弾きました🎹🎶💕👍☺️
都庁ピアノの現実。異常なめちゃくちゃな音を出して大音響で鍵盤を叩く方がいた。その後、暴力的な大音響でラ・カンパネラを演奏する方がいた。ピアノの周りには誰もいなくなった。その後、私が弾いた。この私の演奏の後に、4才の女の子が弾いた。「音楽そのもの」が伝わる感動的な彼女の演奏だった。
こんな偶然ってあるの⁉️ SNSで私をフォローしている沖縄の方が、ご家族に会うために上京し、都庁で私の演奏を直に聴きたいと。都庁でお会いしてお話ししてたら、驚きの事実が判明。彼女のお母様と私の母が、何と85年前の那覇の旧制女学校の同級生💕‼️ こんな事って⁉️ その後、淨音寺でピアノを弾く✨👍
上野駅で途中下車し、以前の極端な小音量が改善されたかと、淡い期待をもって駅ピアノへ。しかし、さらにショック。電源ランプがついているのに、超微音。ピアノから1m離れたら音が聞こえない。弾き手だけが僅かに聞こえる。設置者に問いたい。設置している意味ありますか? ピアノが可哀想です。
都庁ピアノを弾く。集まって聴いて下さった方々から声をかけられる。その回数だけ国際交流🌎💕😊 すやすやさんの弾いた『アンセム』は凄く素敵だった🎹🎶✨💕❣️ 都庁ピアノの後は、すやすやさんと、さとっちゃんと、三角ビルで素晴らしいコンサートを聴いた🎹🎻🎻💖💕❣️ 音楽と共にある幸せ🎶💖💕❣️☺️
YouTube 【gelato pupuチャンネル🧸🎀】にギター弾き語り8ヶ月目 『Don't Look Back in Anger / Oasis』を🆙しました。是非ご覧ください👇 youtu.be/wFoTabOgEjI?si…
youtube.com
YouTube
Don't Look Back in Anger/Oasis (cover)#dontlookbackinanger #oasis
都庁ピアノで私が弾く度に褒めて下さる方が。彼女は日系人で、なんと私の故郷の沖縄の、米軍基地内の高校を卒業。私と少し年齢は違うがあの復帰運動、ベトナム反戦運動の激動期を、基地の柵の内と外で、それぞれ過ごしていた。50年以上経って、今、お互いに都庁ピアノのそばで平和を願って一緒にいる👍
United States Trends
- 1. Northern Lights 37.5K posts
- 2. #DWTS 50.5K posts
- 3. #Aurora 7,698 posts
- 4. Justin Edwards 2,096 posts
- 5. Louisville 17.4K posts
- 6. #RHOSLC 6,417 posts
- 7. #OlandriaxHarpersBazaar 4,779 posts
- 8. Creighton 2,012 posts
- 9. Gonzaga 2,679 posts
- 10. Andy 59.8K posts
- 11. Lowe 12.4K posts
- 12. #GoAvsGo 1,457 posts
- 13. Oweh 2,056 posts
- 14. JT Toppin N/A
- 15. Kentucky 25.1K posts
- 16. H-1B 28.6K posts
- 17. Celtics 12.3K posts
- 18. Elaine 36K posts
- 19. Zags N/A
- 20. Dylan 30.6K posts
Something went wrong.
Something went wrong.