kodona77's profile picture. I am http://KO.DO.NA. I'm playing the trumpet. 

#ContemporaryMusic
#NoiseMusic
#trumpetSolo
#trumpet
#ElectricTrumpet
http://kodona.web.fc2.com

KO.DO.NA

@kodona77

I am http://KO.DO.NA. I'm playing the trumpet. #ContemporaryMusic #NoiseMusic #trumpetSolo #trumpet #ElectricTrumpet http://kodona.web.fc2.com

KO.DO.NA reposted

刀を振り回すのを"交渉"だと考えているのが女、刀を抜いたら"交渉"は終わりだと考えているのが男。つまり「別れ話という絶対に抜いてはならない刀を利用して"試し行動"で交渉を始めた意地汚い女のテイカー気質に愛想を尽かされた」というだけの話です。恋人がいる皆さんはくれぐれも気をつけましょう。

franfranf99's tweet image. 刀を振り回すのを"交渉"だと考えているのが女、刀を抜いたら"交渉"は終わりだと考えているのが男。つまり「別れ話という絶対に抜いてはならない刀を利用して"試し行動"で交渉を始めた意地汚い女のテイカー気質に愛想を尽かされた」というだけの話です。恋人がいる皆さんはくれぐれも気をつけましょう。

KO.DO.NA reposted

ヤマト運輸が本気出してきた。 ベトナム人運転手を500人採用って、これ物流業界の歴史的転換点だと思う。 何がすごいって、採用の仕方。 現地のIT最大手FPTと組んで、ベトナムで半年間みっちり特別クラス。日本語、文化、運転ルール、ヤマト流の安全運転まで叩き込む。…


KO.DO.NA reposted

【悲報】ドクター中松、あまりにも時代を先取りしすぎていたため、笑われていた ドクター中松のスーパーピョンピョンシューズ、40年後のいまになってミズノが真剣に開発している模様。ドクター中松は早すぎた天才だったか…。LUUPなんかより、こっちのほうが全然いいよ。


KO.DO.NA reposted

太陽フレアとオーロラがセットで語られてるのしっくりきてないやつ15秒これ見ろ


KO.DO.NA reposted

昨日、発生したX5.1フレアのCMEによる太陽風の影響で、香美町でも今夜から明日未明にかけてオーロラが観測できる可能性があります! 現在、香美町は曇り空ですが、雲の切れ間から奇跡の瞬間が訪れるかも…! 動画:2024年10月11日低緯度オーロラ(兵庫県香美町) #香美町 #オーロラ #低緯度オーロラ


KO.DO.NA reposted

一条ゆかり先生の件 頭から酒をかけた少年誌の編集者は『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんで、そのことは武居さんの著書でも言及されています (「別に裸に剥いたわけではない。頭から水割りをかけたりしただけだ」といった感じで、ちょっと擁護できません)

tiyu12sai's tweet image. 一条ゆかり先生の件
頭から酒をかけた少年誌の編集者は『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんで、そのことは武居さんの著書でも言及されています
(「別に裸に剥いたわけではない。頭から水割りをかけたりしただけだ」といった感じで、ちょっと擁護できません)
tiyu12sai's tweet image. 一条ゆかり先生の件
頭から酒をかけた少年誌の編集者は『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんで、そのことは武居さんの著書でも言及されています
(「別に裸に剥いたわけではない。頭から水割りをかけたりしただけだ」といった感じで、ちょっと擁護できません)
tiyu12sai's tweet image. 一条ゆかり先生の件
頭から酒をかけた少年誌の編集者は『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんで、そのことは武居さんの著書でも言及されています
(「別に裸に剥いたわけではない。頭から水割りをかけたりしただけだ」といった感じで、ちょっと擁護できません)
tiyu12sai's tweet image. 一条ゆかり先生の件
頭から酒をかけた少年誌の編集者は『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんで、そのことは武居さんの著書でも言及されています
(「別に裸に剥いたわけではない。頭から水割りをかけたりしただけだ」といった感じで、ちょっと擁護できません)
This post is unavailable.

KO.DO.NA reposted

「特技は?」と聞いたら、「沈黙です」と答えた学生がいた。 面接で一瞬、空気が止まった。 沈黙? 学生は落ち着いた声でこう言った。 「感情的な場面ほど、あえて数秒黙ります。 その数秒が、信頼を壊すか守るかを分けるからです。」 私「なんでそう思うの?」…


「俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない。旅するTシャツの売り子だ。それが俺たちの仕事。俺たちは音楽を演奏して、お客さんを店に連れて行き、俺たちをプリントしたTシャツを売る。それがビジネス」


KO.DO.NA reposted

ここ5年ぐらい、イベンターやってて特に悲しく感じるのが「アーティストはもはやファンがフィジカルを買うことにあまり関心がない」って事実。 なぜかってほとんどアーティストの収益にならないからね。 代わりにTシャツをゴリ押ししまくる。大部分がバンドの収入になるから。…


KO.DO.NA reposted

ゴミ置き場をウロウロしていて、 偶然、鏡に映った自分を見て、とんでもない奴が現れたと勘違いし、思わず死んだふりをしてやり過ごそうとするオポッサム


KO.DO.NA reposted

1979年暮れのプラスチックス、来日したB-52‘sのオープニングアクトでモンキーズのカバーを軽やかにキメて魅せる、年が開けた翌月に初アルバムが発売されるのでまさに快進撃の出発点。ラフ・トレードからのデビューシングルを初め気負いなく軽やかに世界に飛び出した彼等、今聴いてもカッコいいぞ。


KO.DO.NA reposted

子供の頃、スポーツに支えられた人は大人になってもスポーツを大切にすると思います。子供の頃、劇場で音楽や演劇、バレエに出会い、支えられた人は、大人になっても劇場を大切にすると思います。文化行政に携わる人は、子供時代、どんな劇場体験をお持ちなのかと考えます。人を支えるのは、お金と、広…


「文化という言葉は、本来、民を教化するのに武力を用いないという意味の言葉なのだが、それをcultureの訳語に当てはめてしまったから、文化と言われても、私たちには何の語感もない。語感というもののない言葉が、でたらめに使われるのも無理はありませぬ。


KO.DO.NA reposted

万葉集←バズツイまとめ 蜻蛉日記←主婦ブログ 枕草子←OLブログ 土佐日記←ネカマブログ 源氏物語←恋愛ラノベ 竹取物語←SFラノベ 秋夜長物語←BL本 和泉式部日記←暴露本


KO.DO.NA reposted

井上ひさしの奥さんへのDVは有名で、編集者も止めるどころか原稿が速やかに上がるように奥さんには骨の一本や二本折っても耐えて下さいとか言ってた?恐ろしいエピソード聞いて以来、作家と作品は別だと分かってても素直に受け入れられなくなっちゃった。


KO.DO.NA reposted

今日でね、ウクライナ戦争の日数は太平洋戦争を超えたよ。


KO.DO.NA reposted

ポル・ポト何がいちばん怖いってカンボジアを、 あんな地獄にしておきながら当の本人は、 別に贅沢三昧とかしてたわけじゃないって所だ。 多分、教師をやっている分には普通に善良な人間だった。 狂気は、悪意ではなく信念から来るんだよ。


KO.DO.NA reposted

「一水会は極左」なんて言ってる時点で、 もう日本の“保守”は末期症状だと思う。 一水会はむしろ、戦後で唯一まともに残った正統派の右翼。 本来の右翼って、アメリカに媚びることじゃない。 自主独立・反隷属・国体護持。 国の尊厳を最上位に置き、必要ならアメリカにもNOを言える——…

「一水会は極左」ってのを見てさすがに噴いた。何でも左翼のせいにするのはやめなさい



KO.DO.NA reposted

内閣府職員、遺体で発見 北九州沖 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS… 内閣府職員が北九州でゴムボートに乗せられて海に沈んでた事件とか、なんか本当やばそうだなって事件ってちょろっとはやるけど全然中身の割にワイドショーで盛り上げたりはしないんよね。


KO.DO.NA reposted

ヤリチンの東大生が「感情で反射的に口が動いているだけなのを頭の回転が早いと勘違いしてる女って学歴コンプエグいから、学歴開示したあとに相手の"地頭"を褒めて『頭がいいとされる人と対等に会話できる私』を演出して、コンプレックスを満たしてあげると喜んですぐ股開く」って言ってたの思い出した

これ本当です 実際に当事者からそう言われたので間違いありません



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.