kohan_note's profile picture. 老舗6代目(予定)|職人×現場の環境をAIで変える
びわ湖マラソン 2026でサブ3.5挑戦(PB 3:44:17)|セルビッジデニム&DIY好き
小4&小2の父|学びと失敗の記録

まだ継いでない人|AIとデニムとマラソン

@kohan_note

老舗6代目(予定)|職人×現場の環境をAIで変える びわ湖マラソン 2026でサブ3.5挑戦(PB 3:44:17)|セルビッジデニム&DIY好き 小4&小2の父|学びと失敗の記録

Pinned

アカウントできた! 子育てのこと、趣味のこと、仕事のことなど、 自分の興味が湧くものに全力投球して、 吸収したことを忘れないように記録していく。


まだ継いでない人|AIとデニムとマラソン reposted

創業560年、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋 本店」が閉店へ。 築130年のこの物件も売却予定で、最終営業日は2026年1月11日です。 連日行列ができる人気店だけに、さすがにびっくりしました。。 記事→ kyotopi.jp/articles/gaace

Kyotopi_jp's tweet image. 創業560年、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋 本店」が閉店へ。
築130年のこの物件も売却予定で、最終営業日は2026年1月11日です。

連日行列ができる人気店だけに、さすがにびっくりしました。。

記事→
kyotopi.jp/articles/gaace
Kyotopi_jp's tweet image. 創業560年、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋 本店」が閉店へ。
築130年のこの物件も売却予定で、最終営業日は2026年1月11日です。

連日行列ができる人気店だけに、さすがにびっくりしました。。

記事→
kyotopi.jp/articles/gaace
Kyotopi_jp's tweet image. 創業560年、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋 本店」が閉店へ。
築130年のこの物件も売却予定で、最終営業日は2026年1月11日です。

連日行列ができる人気店だけに、さすがにびっくりしました。。

記事→
kyotopi.jp/articles/gaace
Kyotopi_jp's tweet image. 創業560年、京都を代表する老舗そば店「本家尾張屋 本店」が閉店へ。
築130年のこの物件も売却予定で、最終営業日は2026年1月11日です。

連日行列ができる人気店だけに、さすがにびっくりしました。。

記事→
kyotopi.jp/articles/gaace

経理システムが仕事を難しくしている問題を解決したい。ひとつの指標を確認するのにパッとデータにたどり着けないことが多くてストレスたまるわ。 元はといえば、事務員が手打ちしてるデータな訳で、週1回程度、インプットデータをそのまま吐き出してAIに渡せば全て解決なのでは?…


Manusの可能性が広がったわ! 自分「Manusにファイルアップロードするから、解析してデータ返して」 Manus「アップロード手間でしょ?直接ファイル見に行くよ」 自分「え??会社の共有フォルダ見に行けちゃうの!!???」 Manus「うん」


いつのまにかManusなしでは仕事にならないくらいの依存度


会社の共有フォルダの監視システムできた。 始めてCursor使ったけど、かなり優秀だわ。 バックアップサーバーで2週間前まではデータ復旧可能だから、週1監視すれば誤消去などでデータが消えちゃうことは防げるかな。

kohan_note's tweet image. 会社の共有フォルダの監視システムできた。
始めてCursor使ったけど、かなり優秀だわ。

バックアップサーバーで2週間前まではデータ復旧可能だから、週1監視すれば誤消去などでデータが消えちゃうことは防げるかな。

まだ継いでない人|AIとデニムとマラソン reposted

「あの雰囲気にしたい…でも伝わらない!」となる人へ 検索しづらい「テイスト」の名前一覧 パート2

katsedi10's tweet image. 「あの雰囲気にしたい…でも伝わらない!」となる人へ

検索しづらい「テイスト」の名前一覧 パート2

Hunyuan3D 3.0すごいな。 しっぽが浮いてたり若干の修正が必要だけど、画像からモデリングするAIとしては精度がかなり高いと思う。 Tripoだとここまでできない(3枚目)。

kohan_note's tweet image. Hunyuan3D 3.0すごいな。
しっぽが浮いてたり若干の修正が必要だけど、画像からモデリングするAIとしては精度がかなり高いと思う。

Tripoだとここまでできない(3枚目)。
kohan_note's tweet image. Hunyuan3D 3.0すごいな。
しっぽが浮いてたり若干の修正が必要だけど、画像からモデリングするAIとしては精度がかなり高いと思う。

Tripoだとここまでできない(3枚目)。
kohan_note's tweet image. Hunyuan3D 3.0すごいな。
しっぽが浮いてたり若干の修正が必要だけど、画像からモデリングするAIとしては精度がかなり高いと思う。

Tripoだとここまでできない(3枚目)。

2週間くらい前にGPTsで作った、PDFの複数見積書を1つのExcelに変換するプロンプトうまく動作しなくなった。 記憶喪失かってくらいちゃんと変換できなくなってる。


奇跡が起きてジムニーノマド年内に納車されないかな


Win11へのPC入れ替えで1人漏れてた社員がいたので、GEEKOMのミニPCしたんだけど、その社員から「みんなと同じやつがいいです」って連絡来たんだけど謎すぎる。…


通信障害エラーも力業でクリア。 エラーメッセージボックスのUI認識:OK OKボタンのクリック:NG Enterボタンの送信:NG という状況だったが、クリックの座標オフセットで無理やりボタン押す設定で何とか回避できた。

騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。 ❶通信障害エラー 毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…

kohan_note's tweet image. 騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。

❶通信障害エラー
毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…


あ、、 完全にスキップ条件③を忘れてた。 ヘッダーに【○○○】があってややこしかったので、【をスキップ要件に入れたんだった。

kohan_note's tweet image. あ、、
完全にスキップ条件③を忘れてた。

ヘッダーに【○○○】があってややこしかったので、【をスキップ要件に入れたんだった。

騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。 ❶通信障害エラー 毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…

kohan_note's tweet image. 騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。

❶通信障害エラー
毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…


とりあえずのメモはOneDriveにしてたんだけど、AIアプリへの接続考えるとNotionに切り替えるべきだよな。


既存の業務を効率化しながら、新しいAIを探す。

kohan_note's tweet image. 既存の業務を効率化しながら、新しいAIを探す。
kohan_note's tweet image. 既存の業務を効率化しながら、新しいAIを探す。

まだ継いでない人|AIとデニムとマラソン reposted

みんな!ボクでバイブコーディングできるの知ってる?? デプロイもできちゃうからAIで開発したことない人はボクでアプリを作るところから始めてみよう!!


X見ててNanobananaで遊びたい衝動にかられてるのを我慢してRPAの修正していく


まだ継いでない人|AIとデニムとマラソン reposted

ついに「AI映像だけ」の地上波ドラマが放送される時代に──! 読売テレビで9/14(日)深夜スタート「サヨナラ港区」。 全編生成AIで作られたドラマが、どんな体験になるのか。 初回は必見。予告映像は🧵


騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。 ❶通信障害エラー 毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…

kohan_note's tweet image. 騙し騙し運用してる、新規案件のシステム自動登録RPAなんだけど課題整理して対策考えていく。

❶通信障害エラー
毎朝4時に基幹システムが自動バックアップを取る影響で通信が遮断され、RPAが動作しない。…

先月から稼働してる新規案件の自動登録RPAなんだど、漏れがあるな🤔 拠点毎の物件台帳Excelファイルを一括処理してるけど、1つずつ処理して原因切り分けるか。


東京の事業所で追加で1台PCが必要になったんだけど、GEEKOMのミニPCにしてみようかな。 カタログ性能的には十分すぎるんだよな。

kohan_note's tweet image. 東京の事業所で追加で1台PCが必要になったんだけど、GEEKOMのミニPCにしてみようかな。

カタログ性能的には十分すぎるんだよな。

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.