molecubed's profile picture. woodcut artist, visual artist

ml3

@molecubed

woodcut artist, visual artist

本日 茶会×短歌×色彩 のイベントに参加します。 ひらがな一文字ごとに色を割り当て短歌を色彩に変換する「色短歌」を発展させ、時代ごとの短歌をその時代の色に変換し投映します。 古の短歌と色を感じながら、抹茶を楽しむ小さな茶会です。 ⁡ 🫖 Studio 皓々 koukou 京都市右京区西院春栄町41−22

molecubed's tweet image. 本日 茶会×短歌×色彩 のイベントに参加します。
ひらがな一文字ごとに色を割り当て短歌を色彩に変換する「色短歌」を発展させ、時代ごとの短歌をその時代の色に変換し投映します。
古の短歌と色を感じながら、抹茶を楽しむ小さな茶会です。
⁡
🫖 Studio 皓々 koukou
京都市右京区西院春栄町41−22

MYAF -CROSSOVER- / NEORT++ "monos" は本日まで。 コントローラーの操作により選んだ1点ものの画像を、電子ペーパーに印刷して販売しています。 @MEETYOURART @neort_io @okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err) curated by @themassagejp 印刷test▼

molecubed's tweet image. MYAF -CROSSOVER- / NEORT++ "monos" は本日まで。
コントローラーの操作により選んだ1点ものの画像を、電子ペーパーに印刷して販売しています。

@MEETYOURART @neort_io
@okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err)
curated by @themassagejp

印刷test▼

13日まで MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 -CROSSOVER- に NEORT++ から参加しています @MEETYOURART @neort_io @okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err) curated by @themassagejp

molecubed's tweet image. 13日まで MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 -CROSSOVER- に NEORT++ から参加しています

@MEETYOURART @neort_io
@okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err)
curated by @themassagejp

ml3 gönderiyi yeniden yayınladı

🚩NEORT++ "monos" through Oct 13 MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 📍Tennozu Canal Area @MEETYOURART Works generated once, never saved @molecubed @okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err) curated by @themassagejp avex.jp/meetyourart/fe…

◇◆ NEORT++ "monos" ◇◆ at MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 @MEETYOURART Digital works generated once, never saved Ancient Greek "monos" = singular, unique Oct 10-13, Tennozu Canal Area @molecubed @okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err)

neort_io's tweet image. ◇◆ NEORT++ "monos" ◇◆

at MEET YOUR ART FESTIVAL 2025
@MEETYOURART

Digital works generated once, never saved
Ancient Greek "monos" = singular, unique

Oct 10-13, Tennozu Canal Area

@molecubed @okazz_ @shojironakaoka @kitasenjudesign 
DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err)


ml3 gönderiyi yeniden yayınladı

🎉 DIGITAL SPRINGBOARD vol.2 Results 11 works selected for #Computer_Poetry_TOKYO_NODE Congratulations to all selected artists! Display: Sep 19-Oct 5 at TOKYO NODE entrance signage @tokyonodelab ▶ Vol.3 submissions now open Actor Network theme Thank you to all participants✨

neort_io's tweet image. 🎉 DIGITAL SPRINGBOARD vol.2 Results

11 works selected for #Computer_Poetry_TOKYO_NODE

Congratulations to all selected artists!
Display: Sep 19-Oct 5 at TOKYO NODE entrance signage
@tokyonodelab

▶ Vol.3 submissions now open
Actor Network theme

Thank you to all participants✨

📣 DIGITAL SPRINGBOARD Round 2 #Computer_Poetry_TOKYO_NODE Theme:"Poetry and Computer" Aug 25 - Sep 12 Display: Sep 19 - Oct 5 at TOKYO NODE Connecting to NEORT++ exhibition Exploring code and language relationships from '60s algorithms to AI era Apply:neort.io/challenge/d2m1…

neort_io's tweet image. 📣 DIGITAL SPRINGBOARD Round 2
#Computer_Poetry_TOKYO_NODE

Theme:"Poetry and Computer"

Aug 25 - Sep 12
Display: Sep 19 - Oct 5 at TOKYO NODE

Connecting to NEORT++ exhibition
Exploring code and language relationships from '60s algorithms to AI era

Apply:neort.io/challenge/d2m1…


ml3 gönderiyi yeniden yayınladı

📣 MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 participation @MEETYOURART Art Fair "MEET YOUR ARTISTS -CROSSOVER-" NEORT++ exhibition "monos" Artists: @molecubed / @okazz_ / @shojironakaoka / @kitasenjudesign / DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err) 🗓️Oct 10-13 📍Tennozu Canal Area

neort_io's tweet image. 📣 MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 participation
@MEETYOURART 

Art Fair "MEET YOUR ARTISTS -CROSSOVER-"

NEORT++ exhibition "monos"

Artists: 
@molecubed / @okazz_ / @shojironakaoka / @kitasenjudesign / DIGRAPH (@fukajihiromasa @jhorikawa_err)

🗓️Oct 10-13
📍Tennozu Canal Area

10/12まで、LA拠点のシンガーソングライターRozziさんの新作アルバムに着想を得た26名のアーティストによる展示に参加しています。 (木彫作品です) "Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album Ki Smith Gallery / 170 Forsyth St, NY kismithgallery.com

molecubed's tweet image. 10/12まで、LA拠点のシンガーソングライターRozziさんの新作アルバムに着想を得た26名のアーティストによる展示に参加しています。
(木彫作品です)

"Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album
Ki Smith Gallery / 170 Forsyth St, NY
kismithgallery.com
molecubed's tweet image. 10/12まで、LA拠点のシンガーソングライターRozziさんの新作アルバムに着想を得た26名のアーティストによる展示に参加しています。
(木彫作品です)

"Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album
Ki Smith Gallery / 170 Forsyth St, NY
kismithgallery.com
molecubed's tweet image. 10/12まで、LA拠点のシンガーソングライターRozziさんの新作アルバムに着想を得た26名のアーティストによる展示に参加しています。
(木彫作品です)

"Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album
Ki Smith Gallery / 170 Forsyth St, NY
kismithgallery.com
molecubed's tweet image. 10/12まで、LA拠点のシンガーソングライターRozziさんの新作アルバムに着想を得た26名のアーティストによる展示に参加しています。
(木彫作品です)

"Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album
Ki Smith Gallery / 170 Forsyth St, NY
kismithgallery.com

9/6からNYでのグループ展に参加します。 "Fig Tree": a group exhibition in dialogue with Rozzi's forthcoming album Opening: Sep 06, 2025, 6:00 PM - 9:00 PM Ki Smith Gallery  170 Forsyth St, New York kismithgallery.com/event-details/…


遅ればせながら、、Lumen Prize 2025 Moving Image Award にてファイナリストに選出されました。ありがとうございます。 lumenprize.org/2025-moving-im… このシリーズは7年前に始めて、少しずつ作り足してきたものです。今回、そろそろ完結させようかなと思ってまとめた作品でした。 process diagram:

molecubed's tweet image. 遅ればせながら、、Lumen Prize 2025 Moving Image Award にてファイナリストに選出されました。ありがとうございます。
lumenprize.org/2025-moving-im…

このシリーズは7年前に始めて、少しずつ作り足してきたものです。今回、そろそろ完結させようかなと思ってまとめた作品でした。

process diagram:
molecubed's tweet image. 遅ればせながら、、Lumen Prize 2025 Moving Image Award にてファイナリストに選出されました。ありがとうございます。
lumenprize.org/2025-moving-im…

このシリーズは7年前に始めて、少しずつ作り足してきたものです。今回、そろそろ完結させようかなと思ってまとめた作品でした。

process diagram:
molecubed's tweet image. 遅ればせながら、、Lumen Prize 2025 Moving Image Award にてファイナリストに選出されました。ありがとうございます。
lumenprize.org/2025-moving-im…

このシリーズは7年前に始めて、少しずつ作り足してきたものです。今回、そろそろ完結させようかなと思ってまとめた作品でした。

process diagram:
molecubed's tweet image. 遅ればせながら、、Lumen Prize 2025 Moving Image Award にてファイナリストに選出されました。ありがとうございます。
lumenprize.org/2025-moving-im…

このシリーズは7年前に始めて、少しずつ作り足してきたものです。今回、そろそろ完結させようかなと思ってまとめた作品でした。

process diagram:

ml3 gönderiyi yeniden yayınladı

AxCROSSさんで流してもらっている、8.2 イベント参加者の作品鑑賞。 おー、あーとか、1人でいいながら。 メインの避雷さんの作品も、めちゃ最高です… KITTE大阪4F。 飲食フロアなので、ご飯の後にでも、謎解きのついででも! [thanks] @neort_io @congres_jp @toshiaki_takase @molecubed

sasaj1ma's tweet image. AxCROSSさんで流してもらっている、8.2 イベント参加者の作品鑑賞。
おー、あーとか、1人でいいながら。

メインの避雷さんの作品も、めちゃ最高です…

KITTE大阪4F。
飲食フロアなので、ご飯の後にでも、謎解きのついででも!
[thanks] @neort_io @congres_jp  @toshiaki_takase   @molecubed
sasaj1ma's tweet image. AxCROSSさんで流してもらっている、8.2 イベント参加者の作品鑑賞。
おー、あーとか、1人でいいながら。

メインの避雷さんの作品も、めちゃ最高です…

KITTE大阪4F。
飲食フロアなので、ご飯の後にでも、謎解きのついででも!
[thanks] @neort_io @congres_jp  @toshiaki_takase   @molecubed
sasaj1ma's tweet image. AxCROSSさんで流してもらっている、8.2 イベント参加者の作品鑑賞。
おー、あーとか、1人でいいながら。

メインの避雷さんの作品も、めちゃ最高です…

KITTE大阪4F。
飲食フロアなので、ご飯の後にでも、謎解きのついででも!
[thanks] @neort_io @congres_jp  @toshiaki_takase   @molecubed
sasaj1ma's tweet image. AxCROSSさんで流してもらっている、8.2 イベント参加者の作品鑑賞。
おー、あーとか、1人でいいながら。

メインの避雷さんの作品も、めちゃ最高です…

KITTE大阪4F。
飲食フロアなので、ご飯の後にでも、謎解きのついででも!
[thanks] @neort_io @congres_jp  @toshiaki_takase   @molecubed

8/17まで、ベルリンでのイベントに、映像作品でちょっとだけ参加しています。

molecubed's tweet image. 8/17まで、ベルリンでのイベントに、映像作品でちょっとだけ参加しています。
molecubed's tweet image. 8/17まで、ベルリンでのイベントに、映像作品でちょっとだけ参加しています。

ml3 gönderiyi yeniden yayınladı

本日よりワークショップに参加いただいたみなさんの作品がAxCROSS(KITTE大阪 4F)にて上映されております!月末まで。 @sasaj1ma @molecubed

8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️ @toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!

molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!


8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️ @toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!

molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!
molecubed's tweet image. 8/2のFabCafe Osakaでのワークショップでは@sasaj1maさん作の"ジェネラティブ フォーク スタジオ"を使い、AIと一緒に楽しくジェネラティブアートを制作しました。作品はKITTE大阪4階のAxCROSSで上映されるそうです。皆さまありがとうございました!🏖️
@toshiaki_takaseさんとのトークも楽しかったです!

2025.8.2、FabCafeOsaka で AIと対話しながらジェネラティブアートを作成するワークショップと、 影の支配者説が(私の中で)ささやかれている Toshi @toshiaki_takase さんをお招きしてのトークをします。参加受付中です。 ワークショップ fabcafe.com/jp/events/osak… トーク fabcafe.com/jp/events/osak…


国際デザインコンペA' Design AwardでGoldとSilverを受賞しました。 受賞は想定外でしたがコンセプトの異なる3作品を客観的に見てもらいたく応募しました(スコアをつけてもらえる為) 全て #Processing で作りました。ツールの発展に貢献された方々や制作の機会をくださった皆様に大変感謝しています。

molecubed's tweet image. 国際デザインコンペA' Design AwardでGoldとSilverを受賞しました。
受賞は想定外でしたがコンセプトの異なる3作品を客観的に見てもらいたく応募しました(スコアをつけてもらえる為)
全て #Processing で作りました。ツールの発展に貢献された方々や制作の機会をくださった皆様に大変感謝しています。

Bauhaus Dessau

molecubed's tweet image. Bauhaus Dessau
molecubed's tweet image. Bauhaus Dessau
molecubed's tweet image. Bauhaus Dessau
molecubed's tweet image. Bauhaus Dessau

ベルリン発アート&カルチャー誌 Lodown Magazine の特集号 “VÉHICULES” にて、展覧会の広告ビジュアルに採用していただきました🙏 Lodown Magazine: lodownmagazine.com instagram.com/lodownmag/

molecubed's tweet image. ベルリン発アート&カルチャー誌 Lodown Magazine の特集号 “VÉHICULES” にて、展覧会の広告ビジュアルに採用していただきました🙏

Lodown Magazine:
lodownmagazine.com
instagram.com/lodownmag/
molecubed's tweet image. ベルリン発アート&カルチャー誌 Lodown Magazine の特集号 “VÉHICULES” にて、展覧会の広告ビジュアルに採用していただきました🙏

Lodown Magazine:
lodownmagazine.com
instagram.com/lodownmag/

現在ベルリンでの展示に参加しています。 素敵な作品ばかりで刺激を受けました。反省と学びの日々です。。 少し滞在するので、バウハウスやZKMにも行ってみたいと思います。 BBA Prizes 10 Year Anniversary Exhibition May 22 - June 1, 2025 Kühlhaus Berlin

molecubed's tweet image. 現在ベルリンでの展示に参加しています。
素敵な作品ばかりで刺激を受けました。反省と学びの日々です。。
少し滞在するので、バウハウスやZKMにも行ってみたいと思います。

BBA Prizes 10 Year Anniversary Exhibition
May 22 - June 1, 2025
Kühlhaus Berlin
molecubed's tweet image. 現在ベルリンでの展示に参加しています。
素敵な作品ばかりで刺激を受けました。反省と学びの日々です。。
少し滞在するので、バウハウスやZKMにも行ってみたいと思います。

BBA Prizes 10 Year Anniversary Exhibition
May 22 - June 1, 2025
Kühlhaus Berlin
molecubed's tweet image. 現在ベルリンでの展示に参加しています。
素敵な作品ばかりで刺激を受けました。反省と学びの日々です。。
少し滞在するので、バウハウスやZKMにも行ってみたいと思います。

BBA Prizes 10 Year Anniversary Exhibition
May 22 - June 1, 2025
Kühlhaus Berlin
molecubed's tweet image. 現在ベルリンでの展示に参加しています。
素敵な作品ばかりで刺激を受けました。反省と学びの日々です。。
少し滞在するので、バウハウスやZKMにも行ってみたいと思います。

BBA Prizes 10 Year Anniversary Exhibition
May 22 - June 1, 2025
Kühlhaus Berlin

making-of

molecubed's tweet image. making-of
molecubed's tweet image. making-of

国際アートコンペ BBA Artist Prize にて、20人のshortlistに選出されました。 5月にベルリンでの展覧会 BBA Prizes 10 Year Anniversary 2025 に参加します。 ⁡ bba-prizes.com/exhibitions/10…

molecubed's tweet image. 国際アートコンペ BBA Artist Prize にて、20人のshortlistに選出されました。
5月にベルリンでの展覧会 BBA Prizes 10 Year Anniversary 2025 に参加します。
⁡
bba-prizes.com/exhibitions/10…

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.