tweet of windows3.1
@old_windows
windows3.1で呟いてみます。ブラウザなんちゃ化けまくってtwitterが出来るのか不安ですが、トライしてみます
プレサリオ(Presario433)の画面に何も映らない・・・。PC側は動作してるのにモニター側のコンデンサーか三端子レギュレーターが飛んでしまった?
規制かけられる程ツイートする奴って暇人なんでしょうね(笑) 仕事しろ!勉強しろ!公私混同者が企業も己も破壊する
よくよく考えたらwindows95でなくてもwindows3.1でもtwitterが出来るんやった
PRESARIO 433(windows95)の荒治療でブラウン管部分を含め、マザーボードやメモリを高圧洗浄して干してみた
時間的には今日か・・給料計算せなあかん(;_;)めんどくせー!事務には向いてないなオラっちは( ´Д`)=3
Personal computer you're using is What? Please tell us and specifications manufacturer
Is not there are people that are in twitter windows95? Let the exchange of information 95 that can be used more!
悪戦苦闘(汗)COMPAQ PRESARIO433を触れば触るほど症状が悪化?する 一度バラしてブラウン管周辺のデバイスをチェックしても異常なし!ならばPC側しかないけど、どこが異常なのか見当つかない
COMPAQ PRESARIO 433が死んだ!まったく起動せず(泣) windows3.1からwindows95にアップグレードして元気に動いていたのに3年間放置してたら孤独死か・・蘇生させなければ・・・
スペル間違った(汗) windows3.1と打ったのにwinndowsってなっていた(笑)
しかし、こんな準化石的な機種が動いてるなんて(汗) windows3.1でも見れるかな? 一応、winndows1.0~windows8まであるけど、それよりPCが知らん間にどんどん増えてくる 別に買ってるわけでもないのに(苦笑)
compaq Contura AERO4/25(CPU=25MHz)にwindows95の初期OSを入れているが液晶画面があせて見づらい 液晶パネルの交換が先だな・・こりゃ(笑) 海外に注文しないと
この手のパソコンはどうしてもネット速度が遅い しかしイライラする程度でもないので良しとしよう
windows95で投稿してみました。 パソコンはノートでFMV-575(CPU75MHz)です。 twitterでも投稿できるんですね(笑)
United States Trends
- 1. Northern Lights 45.4K posts
- 2. #Aurora 9,583 posts
- 3. #DWTS 53.1K posts
- 4. Carmilla 2,188 posts
- 5. MIND-BLOWING 36.7K posts
- 6. #RHOSLC 7,217 posts
- 7. AI-driven Web3 1,000 posts
- 8. H-1B 35.4K posts
- 9. Justin Edwards 2,486 posts
- 10. #GoAvsGo 1,568 posts
- 11. Sabonis 6,243 posts
- 12. Louisville 18.1K posts
- 13. Creighton 2,325 posts
- 14. Eubanks N/A
- 15. #OlandriaxHarpersBazaar 6,014 posts
- 16. Andy 60.5K posts
- 17. Gonzaga 3,011 posts
- 18. Cleto 2,594 posts
- 19. H1-B 4,132 posts
- 20. Lowe 12.8K posts
Something went wrong.
Something went wrong.