pipitmonkey's profile picture. 人間は自らが無能になるまで出世する。

HIRO

@pipitmonkey

人間は自らが無能になるまで出世する。

Pinned

現代人は敢えて敵探しをして見つけては叩き、自分は決して悪くないのにと世の中を憂い、◯◯主義といった余りよく分からない実態のない仕組み制度を叩きながら今日も酒を酌み交わし、1日を消費しながらも、明日もなんかよく知らんけどとにかく頑張ろうと生きている人たち

「『真の敵』は民主主義じゃなく…」 経済学者・成田悠輔さんの仮説 mainichi.jp/articles/20250… 真の敵は、民主主義ではないのかもしれない――。…



この50代の人が言う「わくわく」の定義が狭すぎる問題に気づいていない50代が95%と予想

【50代の早期退職、年収半減でも転職困難 「ゼネラリスト」偏重に課題も】 そりゃそうでしょ。大企業に勤めて管理職に登り詰めても、「ゼネラリストです」では、どこも雇ってくれないよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…

toki_engineer's tweet image. 【50代の早期退職、年収半減でも転職困難 「ゼネラリスト」偏重に課題も】

そりゃそうでしょ。大企業に勤めて管理職に登り詰めても、「ゼネラリストです」では、どこも雇ってくれないよ。 nikkei.com/article/DGXZQO…


田中みな実、もう今月で39歳か。。 可愛いな。。


渡邊渚さん、出演している動画見たけど、結構芯の強い女性で、そりゃフジのあの路線とは合わないよなって


ん?自己紹介?

おじいさん、この前もなんか絡んできてたけど今度は学歴差別?それにそういう思考になるって事は、これまでに利用価値がなくなった人を捨ててきたって事なのかな?変な政党の支持者は「差別反対」と言いながら差別・排外主義の人が多いですね!



さすがトランプ

トランプ大統領、アメリカ国民に2,000ドルの関税配当金を発表 ドナルド・トランプ大統領は、米国の関税収入を財源として、大半のアメリカ国民に2,000ドルを支払うと発表した。Truth…



MISUMIがfictiv買収したの知らなんだ・・・・。 caddiキツいなこりゃ、、、


石破は答弁以外てわは所構わず寝てたけどな 高市首相の午前3時出勤が話題 これまでの首相はどうだった?石破前首相の起床時間「国会がある時は…」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/7b0c6…


GROK面白いな。課金しよかな


muteで良くないですか?

何か呟くと、その度に新しく絡んでくるインプレゾンビを片っ端からブロックしていく作業が増えるのとか本当にね…非生産的でね…10年前のTwitterくん帰ってきて…



どんなに良い英会話プラットフォームを作っても、結局本人の継続力が大事というすごくシンプルな答えにたどり着く。PROGRITは本気でやりたいなら3年コースとか用意すべき


こんなことをドヤ顔でポストしているから立憲民主党はダメなんだよ。 今となっては自民党の100倍は消えてなくなるべき政党

#おはようございます枝野幸男です お気づきでしょうか? 昨日の予算委員会では初めての試みとして、午後、4時間続く質疑の途中に10分間の休憩を設けました。当日の朝、政府から与党を通じて要請があり、前列はありませんでしたが、健康・体調管理の観点から各党派の了解を得て試行したものです。 ⇒



HIRO reposted

私先月本当に本当に忙しくてさ…仕事もピークに忙しくて、その中でも毎朝6時前に起きて23時の子供の迎えからのご飯お弁当の片付けの日々で、結果11月に入って立てないほどの体調不良になったわけで… その中でもどうにか時間とって受けた取材… 連絡すらなくなりました なんなの?テレ朝って…

@hahihiphga 突然のご連絡失礼いたします。 テレビ朝日報道局です。 投稿を拝見しお話を伺いたくご連絡いたしました。 フォローいただきDMでやり取りさせていただけないでしょうか。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。



いかにもネットリテラシーがなく、これまでの手法論で政治家ぶっている顔で草 自分も本当に気をつけないと・・・

立憲民主党・黒岩議員「高市総理は、今朝3時から役人のレクを受けたと聞いた。記者さんから、役人はレクのために午前2時半から出掛けなければならないと聞いたが」   高市総理「私は過去の総務大臣、特命担当大臣の頃から、役所のレクを受けたことはありません」



こんな奴メディアに呼ぶからオールドメディアとか言われるんだよ

【提言】政治家の“妻”という呼び方は失礼?田嶋陽子氏「変な言葉」 田嶋氏は「妻は刺身のツマで、何かの端っこみたい。人間の相手を妻と呼ぶのは失礼。腹立たしい」との見解を示した。“政治家の妻”という見られ方について、黒岩里奈氏は「違和感」「チームの一員という感覚でいた」と語った。



うん、お前みたいな奴選挙行かなくていいよ。

貧困で苦しんでる若者世代が多くなってるっていうのに91歳が「選挙に行ったら四万円貰えるって聞いて四万円もらっていい服買って美味しいもの食べに行こうと思ったのに。もう選挙行かない」って…。この世代甘やかされ過ぎだろ(°_°)



ロボットの部品調達の経験者まで求めているなら大量量産フェーズまで会社として持っていかないと魅力的な人材は来ない気がするよ。候補者は調達管理をしたいのではなく、成長する会社を魅力に感じたサプライヤーと交渉してコスト削減することにやりがいを感じているのだから。

家に取り付けるセンサーやデバイス類、ロボット部品、あと今後は建築資材など、未来の家を作るために様々なものを調達して開発を進めてますが、この調達管理を担当してくれる人を探してます。 予算内で調達管理をしながらシステム化までいけたら最高。誰か調達担当で手伝ってくれる方いませんかー!



MLBの現場でもそうなのですか? 確かに日本はそういう雰囲気は感じますが。

なぜ野球の現場では、選手と指導者の対話がなされず、常にトップダウンなのでしょうか。 美容室に行ったら、自分の好みや、自分の世界観を伝えるために、会話しますよね。 指導者の「いいからやれ」は、美容師の「いいから切らせろ」と同じだと思うのです。…



もはや定期で呟くように自動設定されているようにしか見えない。

Xを2ヶ月見ないとどんなデメリットがあるのか試してみた。メリットしかなかった



パランティアは我慢・・・

NVIDIAの社員の3割が30億円を超える資産を保有とのこと。 12,000人くらいか。やばい。12,000人。



迷うならどっち行っても後悔するよ。 と、ここまでは建前で 総合商社行っとけ。 後からベンチャーは行ける。 逆は可能性ゼロではないが厳しいぞ。

すんごい誰かに就活相談したい… ベンチャーと総合商社でめっっっっちゃ迷ってる…



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.