prog_memeter's profile picture. 妻と息子の3人暮らし。将棋が好き。ママパパ将棋グループ所属。
趣味の作曲と日常アカhttps://x.com/progmemeter?t=aNewu9kRqXzPz9xOYslVAg&s=09

めめた

@prog_memeter

妻と息子の3人暮らし。将棋が好き。ママパパ将棋グループ所属。 趣味の作曲と日常アカhttps://x.com/progmemeter?t=aNewu9kRqXzPz9xOYslVAg&s=09

Pinned

#2025の目標を呟く 今年のテーマは「飢え」 ハングリー精神で挑みます。 明確な達成目標は無いけど、攻めていきます。


新しくベースを購入しました~。 所持していたbb434が気に入っていたので似た仕様のbbp34に しました。 鳴りや材質など確かにp34は良いですが、比べてみると安価な 434のコスパの高さにも驚いてます。 #bbp34 #bb434

prog_memeter's tweet image. 新しくベースを購入しました~。

所持していたbb434が気に入っていたので似た仕様のbbp34に しました。

鳴りや材質など確かにp34は良いですが、比べてみると安価な 434のコスパの高さにも驚いてます。

#bbp34

#bb434
prog_memeter's tweet image. 新しくベースを購入しました~。

所持していたbb434が気に入っていたので似た仕様のbbp34に しました。

鳴りや材質など確かにp34は良いですが、比べてみると安価な 434のコスパの高さにも驚いてます。

#bbp34

#bb434

妻の好きなアニメグッズを買いに行かされてついでに自分の楽器も買いました😁

prog_memeter's tweet image. 妻の好きなアニメグッズを買いに行かされてついでに自分の楽器も買いました😁
prog_memeter's tweet image. 妻の好きなアニメグッズを買いに行かされてついでに自分の楽器も買いました😁

めめた reposted

【キモイアイコン大募集】 最近、友達対局で負けた人のアイコンをもぐらとのキモイ合成獣にするのが流行ってます。 ですが、最近ネタ切れ気味でパンチのある画像なくて困ってます。 そこでキモイ合成獣のアイコンを募集します。採用された方のアイコンは罰ゲームに使わせていただきます。よろおね字数


おおかみこどもの雨と雪夫婦で見て号泣したー。 子供の成長見守る立場で観ていたらいつの間にか母親にフォーカス当たってるの涙腺やばすぎる 物心つく前にいなくなった筈の父親と同じ悩み抱えたり解決するのもいいね


ひと目必至の局面図を見かけると、つい最善の粘りを探してしまい 結局受からず勝手に参りましたしてしまうつらい


めめた reposted

全お将棋指し 角換わり好きでしょ? ( ˙-˙ )

yukaita3's tweet image. 全お将棋指し
角換わり好きでしょ?
( ˙-˙ )

囲碁シルってアプリで初対局。途中黒石取れて調子乗ってたら最後下の白ごっそり取られて終わった。でも詳しく解説してくれてこれなら囲碁打てるようになれそう! つなぎってのが大事ってのを学んだ。

prog_memeter's tweet image. 囲碁シルってアプリで初対局。途中黒石取れて調子乗ってたら最後下の白ごっそり取られて終わった。でも詳しく解説してくれてこれなら囲碁打てるようになれそう!
つなぎってのが大事ってのを学んだ。
prog_memeter's tweet image. 囲碁シルってアプリで初対局。途中黒石取れて調子乗ってたら最後下の白ごっそり取られて終わった。でも詳しく解説してくれてこれなら囲碁打てるようになれそう!
つなぎってのが大事ってのを学んだ。

めめた reposted

ギターファクトリーです。 どうしても我慢できなくなりましたのでメーカーとして公式な見解を正直に書かせていただきます。 山口和也氏について「企業イメージにマイナス」「逆効果」と言う人がいます。 ですが、それはまったくの誤解です。…

やり手ギター工場の敏腕社長をパチリ📸 このデモギター、実は某有名ブランドの製品ではなくコピーもの。 それにもかかわらず、木材の選定・音の抜け・仕上げの精度、すべてが圧倒的クオリティで驚かされました。…

kkkzzzyyy's tweet image. やり手ギター工場の敏腕社長をパチリ📸

このデモギター、実は某有名ブランドの製品ではなくコピーもの。
それにもかかわらず、木材の選定・音の抜け・仕上げの精度、すべてが圧倒的クオリティで驚かされました。…


将棋をやる人が一定数集まるとして、将棋に没頭する限り少しでも成長していくので初心者は少なくなる。 そして成長が頭打ちになったり飽きたりして中級者はやめていき少なくなる。 上級者は将棋を続けてるから上級者になれるわけなので中々やめない、ので上級者が残っていく。


自分含めエンジョイ勢からすると棋力より参加してる人達の雰囲気のが重要なのかも。 大昔参加した対局チャット?みたいなのもチャットの雰囲気が良くて全くの初心者だったのに上級者に友対お願いしてしまった。「本当に知らないんだね」と驚かれたけど😂


みんなのうたで流れてきたメロディが好き過ぎてギターでなぞってみたけどそれだけでうっとりしてる。 林檎さん凄い


スマホの時間軽減には画面を白黒にするのと onesecってアプリが良いね。 意識的に開く時以外で使わなくなってきたぞー


将棋ずっと勝ててないけど振り返ってみると 序盤:歩1枚も無駄にしないでね。 中盤:飛車成り込めるし駒損でも良いよ。 終盤:勝っても負けても終わり、全ての駒を犠牲にしても詰ましてね。 この切り替えが出来てないのとそれを実現する為の自陣の安全度確保に頭が行ってない。特に後者


ひっさしぶりに楽器を持てるメンタルに 息子の声にビビりつつ、アイデアをメモ。 アコースティックで暗い感じからEDMっぽい展開にしてみたらどうかな〜


うぉー学校との対局有難うございました! 有難うございますちゃうわぼけなんで感謝せなあかんねんしっかりせーよまじで


あー。学校行きたくない発動したー。 明日支援会議なんだけどなー、どんどん状況変わってく。 こうなりゃとことん付き合うよ、絶対守る!


いやこれ一周回って可愛いのでは?

prog_memeter's tweet image. いやこれ一周回って可愛いのでは?

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.