てんちょー|非エンジニアがAI開発で週末起業
@questceo_ai
非エンジニアがClaude Codeで爆速開発🚀 苦手な作業は全部AIにマネジメント。週末起業のサイトを1週間で完成。実際にチャレンジしたことやリード獲得ノウハウ発信中 👇 https://note.com/questceo_ai
こういうオシャレで素敵な配置ができる人間になりたかった、彩光もあって素敵だなぁ
熱はあまりないが、身体がだるすぎる。サラリーマンとしても理解のある職場で今日は退勤。鼻水と風邪特有の暑苦しさ?全然寝れなかったから少しでも回復に繋げよう…
AIはこちらの意図を真面目に心配して真面目にレスしすぎな感じ。 ただ単にどこかに吐き出したいだけの辛いものは、「なんj民になりきって答えてください」っていう指示でクスって笑える返答をくれて気分転換になるという無駄な使い方を覚えた。 ちゃんと張り切ってなりきってくれるよ()
【非難】自殺した4人の遺族、ChatGPT開発元のOpenAIを提訴 米 news.livedoor.com/article/detail… 遺族らは「ChatGPTによる過度な共感などが心理的依存を助長し、有害な妄想や自殺につながった」と主張。また、OpenAIが他社との競争で優位に立つため「安全性テストの期間を意図的に短縮した」と非難している。
昼休み、タスクを進めるか体調不良分があるから休むべきか悩む。午後仕事するべきなのかも微妙。。。
これ本当にすぐ変えて欲しいな。 せっかく優秀な方が集まっているはずなのだから、揚げ足を取るのに躍起になるのではなく、それぞれの主張をもってどう国を良くするのかにもっと時間を使って欲しい。
【変えるべきは、高市総理の働き方ではなく、国会の仕組みです】 高市総理は、よくがんばっていると思います。 深夜3時まで答弁準備に追われる状況は、総理個人の問題ではありません。今の国会のシステムに根深い課題があるからです。…
ほんとこれ。僕はJTCではこれ以上は登れないかもしれんな。空気読めんから…。
JTCでは、社内の風を読み、社内政治を頑張り、上の機嫌とって気に入られ、ある分野で社内の専門家になれば、経営のど素人でも出世して役員になれるというJTCドリームがあるよね。これはある意味JTC村で長く頑張る動機になる。一方で欧米はもちろん他のアジア諸国の経営層は、大体ちゃんと経営のお勉強…
Metaは昔は割とちゃんとマーケで刈り取れる良質な媒体だったけど、今は広告貼りすぎて汚すぎるから離脱しちゃうようになった。 詐欺広告もすごく多そうだとも思っていたが、まさか1割もあるとは…。特に著名人は大変だろうな、各種権利を侵害してそうな広告ばかり見るし。
売上の1割が詐欺広告だそうです。散々僕も写真やフェイク動画を使われ放題で、現在訴訟中ですが、正しい司法判断が下ることを願っています。 米メタ、詐欺広告で巨額収益疑い ロイター報道、内部文書で推計(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/a84f1…
そういえばWindows11ではキャプチャがxboxのゲーム配信用?にインストール不要で撮れるようになっていてびっくりした。 スクショだけじゃ限界があるから助かるね
United States Trends
- 1. #DWTS 46.7K posts
- 2. Northern Lights 26.3K posts
- 3. #Aurora 5,375 posts
- 4. Justin Edwards 1,756 posts
- 5. Louisville 15.3K posts
- 6. Andy 59.6K posts
- 7. Lowe 12.1K posts
- 8. #RHOSLC 5,557 posts
- 9. #OlandriaxHarpersBazaar 2,999 posts
- 10. Elaine 42.3K posts
- 11. Oweh 1,783 posts
- 12. Kentucky 24.3K posts
- 13. Celtics 11.6K posts
- 14. JT Toppin N/A
- 15. Robert 98.5K posts
- 16. #WWENXT 15.5K posts
- 17. Dylan 30.5K posts
- 18. Whitney 8,644 posts
- 19. Jordan Walsh N/A
- 20. Kam Williams N/A
Something went wrong.
Something went wrong.