You might like
若い人達に伝えたいのは、耳触りの良いことしか言わない、勇ましいことしか言わない政治家はあまり信用しないほうがいいでしょう。 耳の痛いことを言う、つまらないことしか言わない政治家が誠実だったりします。
アサヒビール、もしも社内システムが死んでも「ローカルで出荷と受注だけは処理できる」システムを18年前から構築してたんですよね。事業継続計画がつよい。 【アサヒビール】社員のノートPCで基幹系を代替し、1000万円以下の投資で商品納入を継続 xtech.nikkei.com/it/article/COL…
万博未払い置き去りに業者も怒り💢 アメリカ館3次下請け 「きれいごとを言ってる場合ではない、今回の件で日本政府が本当に信用できないと思いました」 #news23
「奈良のシカ」も「台湾有事」も、全く言わなくて良いことなのに、高市早苗がわざわざ言ってるんだよな。しかも深い考えもなく、周囲との調整もない独断で。 内輪の支持者ウケを狙って放言してた頃のクセが、総理になっても抜けてないのは非常に危うい。 今後も失言を繰り返しそうで怖いわ。
何で国力があそこまで極端に違うアメリカに喧嘩売って焼け野原になったのか今なら正確に回答できる。
>「あんなにひどいことを言って、夫を追いやっておいて、自分が追い詰められたら今度は示談、お金で許してって、絶対にダメ」と語り、謝罪も受け入れない意向を示した。 立花NHK党首が示談求めるも 亡くなった元県議の妻は即座に「絶対に断って」 謝罪も受け入れない意向 dot.asahi.com/articles/-/269…
悔しい。良い提案を新規顧客に営業しに行くも、「お付き合いのあるところから変える気はない」と言われる。変えて問題が起こるリスクを取りたくないのは分かる。でもアメリカなら一旦試してみるらしい。アメリカな「Let’s…
日本の生活コストはすでに欧州主要国と同等であるにもかかわらず、賃金だけが二十年以上据え置かれてきた。最低賃金1500円すら「無理」と言う政権は、家計の現実を理解していない。週40時間働いても生活が成り立たない水準のままでは、結婚も子育ても進むはずがない。
「台湾有事は存立危機」って自分で火をつけて、 「緊急事態条項が必要だ」って。 いや、それ―― 緊急事態つくってんの誰?
この件は相当に重い。このままでは中国は引っ込みがつかない。たかが総理自身のメンツだけで日本を存立危機事態に追い込もうとしてるのだから、高市は撤回後議員辞職をすべきと思いますよ。 また過去にはこのような発言もしている。口が軽くて 外交がままならない。これこそ国益を害する。
これがまともな政治家の言葉。国のトップが危なくて見ていられない。 →デニー知事「戦争のきっかけ、与えてはいけない」 高市首相の台湾有事発言に(琉球新報) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c2aec…
怖いなぁと思うのは、この問題が相当やばい状態であることを認識せず、高市さんを中国に物申す首相として支持する声が高まること。その結果は過去の歴史を見れば明らかなはずだが、威勢のいい声こそが亡国の道と知らなければならない。この政権を支持してはいけない。
「45(歳)にもなって初めて勉強が楽しくてね、 最近は資格勉強を頑張ってるんですよ」 昨晩、電車の中でサラリーマンが そんな話をしていて、 思わず聞き耳を立ててしまった。 「テキストと受験料以外に お金のかからない趣味なので最高ですよ、 ゲームは課金がやめられなくてね」…
半年経たずして、山崎拓の予想が見事に当たってしまった。 このとき、話を聞いていた佐藤正久は嘲笑っていたよ。
ならご自身がその特定産業で働けばいいんじゃないですかね。口は出すのに何もしないのなぜ 完全なる売り手市場のなか、こういう偏見ばかり言っているもんだから、現地では出稼ぎ先に日本が選ばれなくなり、もはや日本に来てくれる外国人を見つけるのが大変な状況。…
ヤマト運輸が5年間でベトナム人の運転手を500人採用すると発表した。率直に言って、なぜ日本人じゃない?金儲けだけ考えればそれでいいのかもしれない、でも外国人運転手の事故が急増する未来しか見えない。日本人の賃金を上げて、日本人が活躍できる社会を作るべきだよ。
これはひどい。見た目で決めつけていたに違いない。。 速報:ICE(米移民税関捜査局)が、この女性を強制送還しようとした。 だが問題が1つあった——彼女はネイティブ・アメリカンだった。 信じられないだろうが、本当に起きたことだ。…
BREAKING: ICE just tried to deport this woman, but there was just one problem — she was Native American. You read that right: Immigration and Customs Enforcement (ICE) — the agency supposedly tasked with deporting undocumented immigrants — just tried to deport an Indigenous…
「いつまでその話してんだ」に関しては「解決してないから」としか言いようがない。
日本の側に立って考えると、田中角栄からこのかた50年、石破茂も岸田文雄もそして当然安倍晋三も踏襲してきた日本の政府見解を誰に相談することもなく勝手に思いつきで変更したがるような無能が日本の内閣総理大臣やってることは亡国の危機だなぁとしか思えませんが。
それにしてもね、共産党の小池晃氏が、女性の超過労働や睡眠不足について熱心に訴えかけている最中、うすら笑いを浮かべている高市早苗は、場違いにもほどがある。初の女性総理であっても、女性の味方ではない。 「私も睡眠時間は2時間から長くて4時間です」と、自分中心の返答だけは堂々としたもの。
憲法学者 木村草太氏「憲法とは国家権力が過去に犯した失敗をリスト化し禁止、これ以上繰り返さないようにするもの。過去に国家は戦争、人権侵害、独裁、3つの失敗を繰り返した。そんなことがない様に、人権を保障したり独裁を防ぐルールを盛り込んでおく、それが憲法」 newssharing.net/kimurasouta
United States Trends
- 1. Steph 52.8K posts
- 2. Wemby 24.6K posts
- 3. Spurs 27K posts
- 4. Draymond 9,210 posts
- 5. Clemson 10.8K posts
- 6. Louisville 10.6K posts
- 7. #SmackDown 48.1K posts
- 8. Zack Ryder 14.7K posts
- 9. Aaron Fox 1,732 posts
- 10. #DubNation 1,807 posts
- 11. Dabo 1,934 posts
- 12. Harden 12.1K posts
- 13. Brohm 1,542 posts
- 14. Landry Shamet 5,507 posts
- 15. #OPLive 2,437 posts
- 16. Marjorie Taylor Greene 40.1K posts
- 17. Matt Cardona 2,697 posts
- 18. Miller Moss N/A
- 19. UCLA 8,029 posts
- 20. Mitch Johnson N/A
Something went wrong.
Something went wrong.