You might like
元ツイ消えたみたいなので貼っておきますね^^
ぜんぜん話変わってきちゃったぞ 「もう何年も前から、彼は狩りの現場に勝手に現れては“お前らは下手くそだ”などと誹謗中傷を繰り返してきた」 「今後も副議長が勝手に現場に現れるのなら、われわれは安全に活動できない」
北海道積丹町で副議長の暴言により猟友会が出動拒否している件続報 dailyshincho.jp/article/2025/1… ハンター側の証言まとめが出てきました。もともとこの副議長は、以前からハンターに言いがかりをつけてくる存在だったとのこと
ところで、高市早苗氏によって「外務大臣」に任命された茂木敏充氏は、使途の94%という驚異的な割合で「不明」となっている政治資金を、実に4億4000万円超も出している人物ですが、何故放置されているのか全く分かりません。これほど巨額の「使途不明金」を出して大臣に起用されるなど論外です。
あぁ、ついに首相が国会で言ってしまった。トランプが「(台湾有事は)自分の任期中はないだろう」と発言したのに、これ今言うか? 日本だけで中国に対峙するつもりか? 状況が読めない人なのか、いま敢えて言ったのか?高市支持者は喜ぶかもしれないが、日本の利益には1ミリもプラスにならない。
私が担当しているアフリカ関連の授業では、すべての受講生にアフリカ55の国・地域すべての名称の暗記を求め、「アフリカ」という大雑把すぎる表現をしないよう注意喚起する教育をしています。 「アフリカ」ではなく「ウガンダ」と表現することの意義を、多くの報道機関が認識することを期待します
OTC類似薬の保険除外で大きな代償も OTC類似薬が保険除外された場合、 社会保険料が年間約1200円削減される一方で、 例えばアトピー性皮膚炎の患者さんは12万円の負担増となます。 hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
すごーい! 高市内閣、不正してるひとだらけ!
それでは当時の野党自民党・小泉進次郎議員(現防衛大臣)が当時の与党民主党に突きつけた質問通告を見てみましょう。 高市早苗内閣の閣僚もこれなら安心ですね☺️
元霞が関職員として言わせて頂きたい💢午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午まで🕛という通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査で…
京都ではないけど、父方の祖父母家は国の登録有形文化財に登録されていた料亭だった。 後継者問題と維持費がかかりすぎるということで閉業、建物は解体された。 地元の大学教授や有識者が残すために市に掛け合ったりとしてくれたらしいけど、今では建売住宅が15軒ほど並ぶだけ
旧料理旅館「幾松」の建物解体のニュースを聞きびっくり。時代の流れに抗しきれなかったのか、でも何とかならなかったものかと複雑な思い。いずれにせよ幕末維新の足跡が消えていくのは残念。 ※画像は更地になった「幾松」(Googleマップより)と在りし日の「幾松」(2018年11月)。対比が何とも悲しい。
どんどん日本が「嫌がらせの装置」になってきたな。日本という国は、まるごと排除アート、排除ベンチみたいなものになりつつある。
速報: イスラエルが政府契約を通じてChatGPTとClaudeの応答に影響を与えようとしている。 国家によるAI会話への影響を試みる初の記録事例 – Haaretz
BREAKING: Israel is trying to influence ChatGPT and Claude responses through government contracts. This is the first recorded attempt by a state to influence AI conversation – Haaretz
ドレミの音階はなぜ12音なのか、なぜ楽器によってちがう音が鳴るのか、音の高さはどのように調節するのか、人はなぜ音楽を聴いて感動するのか。 音楽にまつわるさまざまな疑問を科学的に解説するNewton別冊『音楽と科学』、いよいよ明日発売です! ご予約はこちら↓ amzn.to/46JwiI0
ゆうこす、周産期心筋症…!日本での死亡率4%、最先端の医療でどんなに手を尽くしても100人に4人は亡くなるってことだし、途上国だと死亡率50-80%にもなる、すごく怖い病気。 今は超美しく戻ってるし筋トレしてるんだ、もうすっかり大丈夫なのかな😳無事で良かった。出産は命がけ。
約3キロの子供がお腹から出てきたのに、出産後1キロも減らないし、息も苦しくて退院後に循環器内科行ったら即大学病院に入院だったんだよね😰利尿剤を打つ生活になり、朝昼晩大盛りごはん+お菓子も食べながら、5日間で10キロ落ちて!なんと、水分で10キロでした😱浮腫みってやばいよね...
細かい質問通告を要求し始めたのはポンコツだらけの第2次安倍政権以降で、民主党政権時代の自民党の質問通告はこんなにシンプルだったので、今の野党も同じシンプルな質問通告をすればいいだけ。大臣も自分で勉強すれば実力がつくし官僚の仕事も減るしネットも「野党ガ―」と責任転嫁しなくていい
元霞が関職員として言わせて頂きたい💢午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午まで🕛という通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査で…
このたび、GK No.44 #福藤豊 選手の記事が日本経済新聞に掲載されました。 『アイスホッケー福藤豊、43歳・元NHL選手の付きない情熱と底力』 ぜひご覧ください! 日本経済新聞: share.google/7J2zfMjKMoGVvk… 🔗 icebucks.jp/news/2025/11/0… #アイスバックス #ICEBUCKS
ちゃんこ鍋が定着するより以前の力士の食事は唐辛子味噌や沢庵漬けなど塩辛い副菜で大量の白飯を掻き込むというもので、明治期の横綱常陸山谷右エ門はその状況に危機感を持ってちゃんこ鍋を取り入れたという説がある。常陸山がちゃんこ鍋を取り入れて以降、相撲界における脚気患者は激減したという。
奈良から一旦帰京。帰りの道中でも声を掛けてくださる方がいて励みになる。…
建築家の社会的地位が高く、うまくいけば収入も多い。その一方、建築家は医学部と同じぐらい卒業に時間がかかり(6年間)その分お金もかかる。また医学部卒の殆どはNHSの医師になります(開業医ではない)。
「娘/息子さんにはどんな職業に就いて欲しいですか?」 UKの親の回答 i100.independent.co.uk/article/this-i… 娘/息子共に医者が人気なのは世界共通ですが建築家の人気がかなり高いことは少なくても日本やUSとは異なりましょうね。
United States Trends
- 1. #BUNCHITA 1,344 posts
- 2. #SmackDown 44.1K posts
- 3. Tulane 4,117 posts
- 4. Aaron Gordon 3,194 posts
- 5. Giulia 14.2K posts
- 6. Supreme Court 180K posts
- 7. Russ 13.3K posts
- 8. Connor Bedard 2,640 posts
- 9. #TheLastDriveIn 3,461 posts
- 10. #OPLive 2,235 posts
- 11. Podz 2,822 posts
- 12. #TheFutureIsTeal N/A
- 13. Caleb Wilson 5,588 posts
- 14. Frankenstein 74.9K posts
- 15. Northwestern 4,965 posts
- 16. Memphis 15.9K posts
- 17. Scott Frost N/A
- 18. Justice Jackson 5,175 posts
- 19. Tatis 1,875 posts
- 20. Rockets 20.2K posts
You might like
-
にむろで
@ghigh2525ghigh -
kisa.y
@3220home -
🌟🌟つよぷん(C)
@pooon_0679 -
ゆいゆい
@yuiyui12322 -
Al Carretta
@alcarretta -
oops
@moronmomo -
Massimo Pegoretti
@massipeg -
ぽんた
@ponponta2013 -
shun-cham(ARP Records)
@LawSkilling -
ゼウス (弱者の守護神、悪者を罰する神)
@zeus_syugoshin -
Roux
@Roux_Castle -
NACHI MAMA
@ShigeNachi -
sunameri
@sunameri1 -
トラ!きち
@Opa_3 -
CescSenpauVillanueva
@cescsenpau
Something went wrong.
Something went wrong.