treeversed's profile picture.

TREEVERSE

@treeversed

高層ビルの幅の狭いところでジャンプするようなパルクールの人が、エイト環で降下するのをとても怖がっている映像。チェコのクライミングギアのメーカーがいくつかあるのも納得な光景ですね。youtu.be/v29Eda0zTA8?t=…

treeversed's tweet card. STORROR Try famous Czech tower jumps 🇨🇿

youtube.com

YouTube

STORROR Try famous Czech tower jumps 🇨🇿


SRSデバイスはEUのメーカーだともう新しいの作れないという逆説的なことなのかもしれない


Notch RC Grappleの製品重量は670グラムですが、DMM Captainは412グラムですね。まあこういうのは肉抜きした鍛造技術を持ってるメーカーがやはり強いですね。個人的にはデザインでそこに迫ろうとしたNotchの気概を評価したいです。


Notchからキャプテンフック的デバイスが! これをワークポジショニング用と言ってるのは何らかの理由を感じる。youtube.com/watch?v=IFCH8Q…

treeversed's tweet card. Ultimate work positioning assistant

youtube.com

YouTube

Ultimate work positioning assistant


NOTCHはブランドリニューアルが成功するくらい商品の数打ててるけど、勢いづくために何かヒット商品がほしいとこですねえ、


ちょうどDownRiggerの動画がきてましたね。ボラード部分が動くのはモーガンにはなかった改良点ですね。youtube.com/watch?v=uy2HiJ…

treeversed's tweet card. DownRigger - Fast and Easy Friction Device

youtube.com

YouTube

DownRigger - Fast and Easy Friction Device


ISCのUltralinkはリコールがあったんですね。あーらら

treeversed's tweet image. ISCのUltralinkはリコールがあったんですね。あーらら

そして気づいたら新しいハーネスでてた


TeufelbergerがDMMから離れたみたいなのを見かけたんですが、そんな事実はなさそうですね。


バイタリティーあるなあ


めちゃめちゃ酷暑とかでない限りこの状況でのグラウンダーの省エネはあんまり望まないかなあ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.