utms_library's profile picture. 東京大学駒場キャンパスにある大学院数理科学研究科の図書室がつぶやき試行中です。(ときどき中の人もつぶやきます。)

東大数理図書室

@utms_library

東京大学駒場キャンパスにある大学院数理科学研究科の図書室がつぶやき試行中です。(ときどき中の人もつぶやきます。)

Pinned

2026年度の数学講究XAテキストに使用する本の展示を始めました。1階新着図書付近のソファがあるところで行なっています。実際使うテキストを手に取ってご覧いただけます。展示期間は12月23日(火)までです。

utms_library's tweet image. 2026年度の数学講究XAテキストに使用する本の展示を始めました。1階新着図書付近のソファがあるところで行なっています。実際使うテキストを手に取ってご覧いただけます。展示期間は12月23日(火)までです。

11月で終了予定です!→今週から企画展示「佐藤幹夫を知る」を開催しました。アーベル賞受賞にちなんだ柏原先生のミニ展示もしていますが柏原先生の恩師、佐藤幹夫氏に焦点をあて企画したものです。佐藤幹夫氏の人生と読んだ本や人との出会いについて知っていただければと思います。

utms_library's tweet image. 11月で終了予定です!→今週から企画展示「佐藤幹夫を知る」を開催しました。アーベル賞受賞にちなんだ柏原先生のミニ展示もしていますが柏原先生の恩師、佐藤幹夫氏に焦点をあて企画したものです。佐藤幹夫氏の人生と読んだ本や人との出会いについて知っていただければと思います。

今日は「数理ランチタイム」があります。登壇者は高津 先生。時間は12時10分ー12時50分、場所は数理棟052教室です。対象は 東京大学1、2年生です。


数学セミナー12月号「本のベスト10」9位」に「数学の現在e+π」がランクイン。図書室では普通図書FU:Saito:T.で配架しています。東大OPACで見ると他部局にもあり。opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_deta…


今年度3回目の製本が納品されました。これから装備などを行い配架します。 入れ替わりで洋雑タイトルJ~M(2024年以前に出版のもの)、2024年度の修論・博論を製本に出しました。今回が今年度最後の製本で、こちらは3月中旬に利用可能予定です。


「リガクル 東京大学理学部の今がわかる 進学虎の巻」という冊子が回覧で来ました。表紙を開くと一番最初に数学科!(この写真は以前も見たことあり)数理の先生方が登場。数学科を表す言葉を学科長の河澄先生が書かれています。やっぱり”黒板も一緒”というのがいいですね。


今年度の「数理News」 vol.54が配られました。図書室入口でも配布中です。内容ぎっしりです。今回、図書室の展示「佐藤幹夫を知る」を掲載していただきました。ちょうど同じ頁に神保先生の「瑞宝中綬章受賞のご報告」に佐藤幹夫先生との話が出ています。展示中の年表にも神保先生のお名前、あります。


東大数理図書室 reposted

「東大教員のためのFDポッドキャストシリーズ-30分!で学ぶ授業アップデート術-」2025年11月~2026年1月(毎週火曜日12:10~12:50)Webexウェビナー形式。 紹介サイト he.u-tokyo.ac.jp/event-item/337… 申込フォーム forms.gle/C7r7XXHgVpoaZr…

TodaiFD's tweet image. 「東大教員のためのFDポッドキャストシリーズ-30分!で学ぶ授業アップデート術-」2025年11月~2026年1月(毎週火曜日12:10~12:50)Webexウェビナー形式。 
 紹介サイト he.u-tokyo.ac.jp/event-item/337…
申込フォーム forms.gle/C7r7XXHgVpoaZr…

【新着図書コーナー】11月の新着図書を配架しました。どうぞご利用ください。


東大数理図書室 reposted

【文具展示会】 ✒11/10(月)に大手文具メーカーが集まる展示会を開催します 🖊なんとジェットストリームに名入れもできちゃう特別サービスあり! 🎁筆箱見せてプレゼントがもらえるキャンペーンも! ✍🏻ぜひお越しください✍🏻 ちなみに、文具と文房具の違い、わかりますか?

komabakoubai's tweet image. 【文具展示会】
✒11/10(月)に大手文具メーカーが集まる展示会を開催します
🖊なんとジェットストリームに名入れもできちゃう特別サービスあり!
🎁筆箱見せてプレゼントがもらえるキャンペーンも!
✍🏻ぜひお越しください✍🏻

ちなみに、文具と文房具の違い、わかりますか?

【お知らせ】明日10/28(火)は書架整備のため12時開室です。


東大数理図書室 reposted

明日から2日間はキャンパス一般公開です、ぜひお越しください! ipmu.jp/ja/2025102425-… 明日金曜日の催事: ▼11:00-, 12:00-, 14:30-, 15:30 「Kavli IPMU 研究棟見学ツアー」 ▼11:00-, 16:00- マジックスクリーンを作ろう!


本日より空調は暖房に切り替えました。ところによっては送風です。


東大数理図書室 reposted

このたび『東京大学柏図書館20周年記念誌』を刊行いたしました。柏図書館の歴史が詰まった一冊です。リンク先で公開しておりますので、ぜひご一読ください。 lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/kas…

KswLib_UTokyo's tweet image. このたび『東京大学柏図書館20周年記念誌』を刊行いたしました。柏図書館の歴史が詰まった一冊です。リンク先で公開しておりますので、ぜひご一読ください。
lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/kas…

明日は防災訓練があります。


「高木レクチャーミニ展示」は10/27(月)17時頃までの予定です。


先週開催された高木レクチャーのTakagi lectures、欠号分を斎藤毅先生に寄贈していただきました。かけかけの包括所蔵がもうしばらくすると埋まる予定です。


明日・明後日の高木レクチャーに向け、ミニ展示開催中ですが講演者の方の著作本を展示していたところ、講演者のNoga Alon先生が来室!サインを頂きました。ありがとうござます。いつもサインは標題紙にお願いしてます。


今週末10月18日(土)-19日(日)は第25回高木レクチャー があります。場所は数理科学研究科 NISSAY Lecture Hall (大講義室)これに伴いミニ展示を開催中。夜間学生スタッフ木曜金曜チームが準備&展示をしてくれました。高木先生に関するQ&Aもあります。

utms_library's tweet image. 今週末10月18日(土)-19日(日)は第25回高木レクチャー があります。場所は数理科学研究科 NISSAY Lecture Hall (大講義室)これに伴いミニ展示を開催中。夜間学生スタッフ木曜金曜チームが準備&展示をしてくれました。高木先生に関するQ&Aもあります。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.