wcQ7o2ZYCZJTaLv's profile picture. 日本の時価総額500億未満の株に長期集中投資。税引き後金融資産ミリオネラ(約1.45億円)目指して頑張ります。いずれ、有志の皆さまで銘柄情報を交換し合えるような仕組みを作れればなぁ、、と思ってます。
ベトナムビジネスも並行して実施中!(まだ考え中状態だけど)

しょうちゃん

@wcQ7o2ZYCZJTaLv

日本の時価総額500億未満の株に長期集中投資。税引き後金融資産ミリオネラ(約1.45億円)目指して頑張ります。いずれ、有志の皆さまで銘柄情報を交換し合えるような仕組みを作れればなぁ、、と思ってます。 ベトナムビジネスも並行して実施中!(まだ考え中状態だけど)

Pinned

投資頭脳を作るのに役立ったと思われる書籍 ※緑字はTOP5 他に良い書籍があったら、是非教えて下さい!

wcQ7o2ZYCZJTaLv's tweet image. 投資頭脳を作るのに役立ったと思われる書籍
※緑字はTOP5

他に良い書籍があったら、是非教えて下さい!

片山さん、金融所得課税の対象は所得1億円以上? だとしたら兼業投資家の自分は、安泰だな。 この機会に、英ISAみたく毎年360万を恒久非課税にしたり、米国のように損失を無期限繰越できる制度を。 さらにグロース市場や創業10年以内企業への投資を税優遇して日本のスタートアップ支援をお願い!


とは言え、若い頃に車持って沢山遊んだり、いろんな国巡って見識広めるのも大事だと思う。若い頃なら貧乏旅行でも十分楽しい

ぶっちゃけみんながアルファードとかマイホームとか旅行とかで金散財し使いまくっている時に 毎月10万とか20万円とか必死に貯蓄投資に回して資産1000万3000万円達成してる人達みてると凄いスッキリする。 私もですが、凄い気分がいいです。3000万円あれば毎年100万円キャッシュ生み出しますから。



確かに、そうだな。ただ、外出してリフレッシュするのも重要だと思う

プロ投資家に向く人の特徴はこれ:とにかく株が大好きで、資金に余裕があり、一人でいるのが苦にならない。常識に縛られず、外出より家でコツコツ研究するタイプ。チャートや企業分析を何時間でも楽しめ、相場が乱れても自分のペースを守れる人。5つ以上当てはまれば、この世界でやっていける素質あり



United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.