wizards_library's profile picture. マジック本の翻訳が趣味。豆知識発信。 I’m enthusiastic about reading magic books. I like sharing trivia. 我的興趣是閱讀魔術書。我喜歡分享冷知識。

Wizard's Library

@wizards_library

マジック本の翻訳が趣味。豆知識発信。 I’m enthusiastic about reading magic books. I like sharing trivia. 我的興趣是閱讀魔術書。我喜歡分享冷知識。

Pinned

トミー・ワンダーのテーブルにアプローチする際の考え方講座。 「まず自分に人のテーブルに近づく権利(人の時間を奪うほどの価値)があるか考えなさい。もし、そうでないなら人を煩わせるべきではありません。家に帰って練習してください」。 その通りですが、そんなこと言われたら……😓

wizards_library's tweet image. トミー・ワンダーのテーブルにアプローチする際の考え方講座。

「まず自分に人のテーブルに近づく権利(人の時間を奪うほどの価値)があるか考えなさい。もし、そうでないなら人を煩わせるべきではありません。家に帰って練習してください」。

その通りですが、そんなこと言われたら……😓
wizards_library's tweet image. トミー・ワンダーのテーブルにアプローチする際の考え方講座。

「まず自分に人のテーブルに近づく権利(人の時間を奪うほどの価値)があるか考えなさい。もし、そうでないなら人を煩わせるべきではありません。家に帰って練習してください」。

その通りですが、そんなこと言われたら……😓

David Rothのおかげで有名になったSelf levitationってどんなんだっけ?🤔 有名なlevitationを見慣れたイリュージョニストの妻も驚いたらしい😳

wizards_library's tweet image. David Rothのおかげで有名になったSelf levitationってどんなんだっけ?🤔

有名なlevitationを見慣れたイリュージョニストの妻も驚いたらしい😳

ややこしいマトリクス。三角形の頂点3つに銀貨を置き、その上にカードを置く。その前にカード3枚を置き、その上に銅貨を置く(写真3)。 ここから銅貨を1枚消し、銀貨の上のカードを取ると、銀貨は無く銅貨が。残りの2枚も同じことが起こる。 最後に銅貨の下にあったカードを取ると……。

wizards_library's tweet image. ややこしいマトリクス。三角形の頂点3つに銀貨を置き、その上にカードを置く。その前にカード3枚を置き、その上に銅貨を置く(写真3)。

ここから銅貨を1枚消し、銀貨の上のカードを取ると、銀貨は無く銅貨が。残りの2枚も同じことが起こる。

最後に銅貨の下にあったカードを取ると……。
wizards_library's tweet image. ややこしいマトリクス。三角形の頂点3つに銀貨を置き、その上にカードを置く。その前にカード3枚を置き、その上に銅貨を置く(写真3)。

ここから銅貨を1枚消し、銀貨の上のカードを取ると、銀貨は無く銅貨が。残りの2枚も同じことが起こる。

最後に銅貨の下にあったカードを取ると……。
wizards_library's tweet image. ややこしいマトリクス。三角形の頂点3つに銀貨を置き、その上にカードを置く。その前にカード3枚を置き、その上に銅貨を置く(写真3)。

ここから銅貨を1枚消し、銀貨の上のカードを取ると、銀貨は無く銅貨が。残りの2枚も同じことが起こる。

最後に銅貨の下にあったカードを取ると……。

アメリカの国防総省的機関がユリゲラーの能力を本物か調査させた話。 関係機関の中に、もし本物なら、兵士に教え、敵の戦車でも曲げられるかもと考えた人がいるそうな。。 ▪️Omni Deck by Danny Korem

wizards_library's tweet image. アメリカの国防総省的機関がユリゲラーの能力を本物か調査させた話。

関係機関の中に、もし本物なら、兵士に教え、敵の戦車でも曲げられるかもと考えた人がいるそうな。。

▪️Omni Deck by Danny Korem
wizards_library's tweet image. アメリカの国防総省的機関がユリゲラーの能力を本物か調査させた話。

関係機関の中に、もし本物なら、兵士に教え、敵の戦車でも曲げられるかもと考えた人がいるそうな。。

▪️Omni Deck by Danny Korem

Ron Wilsonによると、ある技法隠蔽装置はOkitoの他、Alexander Herrmannも使用していたとのこと。 OkitoはHerrmannの舞台演出に入っていたからかと思ってよく確認したら、Okitoが舞台演出していたのはThurstonだった。というどうでも良い話。。

wizards_library's tweet image. Ron Wilsonによると、ある技法隠蔽装置はOkitoの他、Alexander Herrmannも使用していたとのこと。

OkitoはHerrmannの舞台演出に入っていたからかと思ってよく確認したら、Okitoが舞台演出していたのはThurstonだった。というどうでも良い話。。
wizards_library's tweet image. Ron Wilsonによると、ある技法隠蔽装置はOkitoの他、Alexander Herrmannも使用していたとのこと。

OkitoはHerrmannの舞台演出に入っていたからかと思ってよく確認したら、Okitoが舞台演出していたのはThurstonだった。というどうでも良い話。。

どちらもある技法の隠蔽装置。 Okito版とRon Wilson版で似ている! しかし、画だけ見ても何かのイリュージョンネタか?としか思えないですね。

wizards_library's tweet image. どちらもある技法の隠蔽装置。
Okito版とRon Wilson版で似ている!

しかし、画だけ見ても何かのイリュージョンネタか?としか思えないですね。
wizards_library's tweet image. どちらもある技法の隠蔽装置。
Okito版とRon Wilson版で似ている!

しかし、画だけ見ても何かのイリュージョンネタか?としか思えないですね。

Harry KellarからOkitoへのアドバイス。 「もう少し待ちなさい。人々に忘れさせてから、もう一度同じ演技で出れば良い」

wizards_library's tweet image. Harry KellarからOkitoへのアドバイス。

「もう少し待ちなさい。人々に忘れさせてから、もう一度同じ演技で出れば良い」

え、調べてもらってからの呪いの藁人形?? ▪️The Hindoo Talisman ※参考【呪いの藁人形】 meiden.shop-pro.jp/?pid=92617174

wizards_library's tweet image. え、調べてもらってからの呪いの藁人形??

▪️The Hindoo Talisman

※参考【呪いの藁人形】
meiden.shop-pro.jp/?pid=92617174

Dai Vernonが食いついたシルク1枚の完全消失と出現。 ▪️The Silk Elixirs by Theodore Bamberg 魔法の薬をかけると、シルクが縮み消える。消えたあとは、両手の裏表をあらためられる。完全消失。 復活の薬をかけると空の手からシルクが現れる。

wizards_library's tweet image. Dai Vernonが食いついたシルク1枚の完全消失と出現。

▪️The Silk Elixirs by Theodore Bamberg

魔法の薬をかけると、シルクが縮み消える。消えたあとは、両手の裏表をあらためられる。完全消失。

復活の薬をかけると空の手からシルクが現れる。
wizards_library's tweet image. Dai Vernonが食いついたシルク1枚の完全消失と出現。

▪️The Silk Elixirs by Theodore Bamberg

魔法の薬をかけると、シルクが縮み消える。消えたあとは、両手の裏表をあらためられる。完全消失。

復活の薬をかけると空の手からシルクが現れる。

【与える印象が大切】 動物を扱う場合は、愛を持って接している感は重要。雑に扱うのは絶対NG。出現するウサギにリボンをつけてあげるのは良いアイディアな気がする。 金魚なら、海藻も出して、エサも軽く上げるところまで見せれば、大切に扱っている印象がきちんと出て良いかも。


ただウサギが観客のジャケット内から出るだけではありません。 ウサギの首にはリボンがかかっており、消えた指輪がリボンにかかっているサプライズ!

wizards_library's tweet image. ただウサギが観客のジャケット内から出るだけではありません。

ウサギの首にはリボンがかかっており、消えた指輪がリボンにかかっているサプライズ!
wizards_library's tweet image. ただウサギが観客のジャケット内から出るだけではありません。

ウサギの首にはリボンがかかっており、消えた指輪がリボンにかかっているサプライズ!

観客のジャケットからウサギ出現。 生きたウサギ出現😳 Okito on Magic by Theodore Bamberg

wizards_library's tweet image. 観客のジャケットからウサギ出現。
生きたウサギ出現😳

Okito on Magic by Theodore Bamberg
wizards_library's tweet image. 観客のジャケットからウサギ出現。
生きたウサギ出現😳

Okito on Magic by Theodore Bamberg
wizards_library's tweet image. 観客のジャケットからウサギ出現。
生きたウサギ出現😳

Okito on Magic by Theodore Bamberg
wizards_library's tweet image. 観客のジャケットからウサギ出現。
生きたウサギ出現😳

Okito on Magic by Theodore Bamberg

何やら珍しいモンテムーブを発見! 練習してみよう。

wizards_library's tweet image. 何やら珍しいモンテムーブを発見!
練習してみよう。
wizards_library's tweet image. 何やら珍しいモンテムーブを発見!
練習してみよう。

そう言えばあのマーローのアイディアなんだっけ? で参照するページはこれだけ。 うそーん。 ▪️The legendary Hierophant by Jon Racherbaumer のインデックスより

wizards_library's tweet image. そう言えばあのマーローのアイディアなんだっけ? で参照するページはこれだけ。
うそーん。

▪️The legendary Hierophant by Jon Racherbaumer のインデックスより

コインボックスに初めてマグネットを使用したのはエルムズレイのようだ。赤松さんじゃなかったのか。。 ▪️Automatic Boston Box by Roland Hurley

wizards_library's tweet image. コインボックスに初めてマグネットを使用したのはエルムズレイのようだ。赤松さんじゃなかったのか。。

▪️Automatic Boston Box by Roland Hurley
wizards_library's tweet image. コインボックスに初めてマグネットを使用したのはエルムズレイのようだ。赤松さんじゃなかったのか。。

▪️Automatic Boston Box by Roland Hurley

懐かしの""Gravity Half Pass" ▪️The Paper Engine by Aaron Fisher

wizards_library's tweet image. 懐かしの""Gravity Half Pass"

▪️The Paper Engine by Aaron Fisher
wizards_library's tweet image. 懐かしの""Gravity Half Pass"

▪️The Paper Engine by Aaron Fisher
wizards_library's tweet image. 懐かしの""Gravity Half Pass"

▪️The Paper Engine by Aaron Fisher

ジョシュア・ジェイといえば。 今年来日した際、アメリカはマジックバーが増えていて、各バーに出演するだけで生活が成り立つようなことを言っていた。アメリカはいいよな🇺🇸。 ・Vanishing inc. vanishingincmagic.com


一度見ただけで、忘れられない作品ってありますよね。僕にとってこれはその1つ。 ▪️Shrunken Revelation by Joshua Jay 手をかざすと、Kが1枚ずつ4つのパケットに現れる。再び手をかざすと、1枚ずつミニサカードに変化する。 youtu.be/njsnbWTw8uE?si…

wizards_library's tweet image. 一度見ただけで、忘れられない作品ってありますよね。僕にとってこれはその1つ。

▪️Shrunken Revelation by Joshua Jay

手をかざすと、Kが1枚ずつ4つのパケットに現れる。再び手をかざすと、1枚ずつミニサカードに変化する。

youtu.be/njsnbWTw8uE?si…
wizards_library's tweet image. 一度見ただけで、忘れられない作品ってありますよね。僕にとってこれはその1つ。

▪️Shrunken Revelation by Joshua Jay

手をかざすと、Kが1枚ずつ4つのパケットに現れる。再び手をかざすと、1枚ずつミニサカードに変化する。

youtu.be/njsnbWTw8uE?si…
wizards_library's tweet image. 一度見ただけで、忘れられない作品ってありますよね。僕にとってこれはその1つ。

▪️Shrunken Revelation by Joshua Jay

手をかざすと、Kが1枚ずつ4つのパケットに現れる。再び手をかざすと、1枚ずつミニサカードに変化する。

youtu.be/njsnbWTw8uE?si…
wizards_library's tweet image. 一度見ただけで、忘れられない作品ってありますよね。僕にとってこれはその1つ。

▪️Shrunken Revelation by Joshua Jay

手をかざすと、Kが1枚ずつ4つのパケットに現れる。再び手をかざすと、1枚ずつミニサカードに変化する。

youtu.be/njsnbWTw8uE?si…

世界に通じる名前をということで、"Mystica"から"Fred Kaps"に改名。 "Kaps"部分は、電話帳に掲載された広告(Daks社のレインコートのもの)から着想を得ている。 英国王室御用達というこのブランドかな。。 ▪️Daks社 onlineshop.daks-japan.com/history/html5m…


"Close-up is the most exalted form of the art. It is like a jazz pianist who plays for his own pleasure at home - preferably the classics." - Fred Kaps 「クロースアップはthe artの中で最も高尚な形…」 ここのthe artはマジックのことか芸術一般を指しているかどちらでしょう?🤔

wizards_library's tweet image. "Close-up is the most exalted form of the art. It is like a jazz pianist who plays for his own pleasure at home - preferably the classics."  - Fred Kaps

「クロースアップはthe artの中で最も高尚な形…」

ここのthe artはマジックのことか芸術一般を指しているかどちらでしょう?🤔

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.