yusukedev's profile picture. 地方在住バックエンドエンジニア | Golang, GCP, GraphQL, Terraform, React, Next.js, Firebase, TypeScriptあたりがメインです

ゆーすけ | バックエンドエンジニア

@yusukedev

地方在住バックエンドエンジニア | Golang, GCP, GraphQL, Terraform, React, Next.js, Firebase, TypeScriptあたりがメインです

関東IT健保のディズニーがまさかの当選 誕生日プレゼントかな?

yusukedev's tweet image. 関東IT健保のディズニーがまさかの当選

誕生日プレゼントかな?

今日のcursor君はすごく機嫌が良かった気がします バックエンドのgRPCサーバーの開発が終わっている状態で、BFF、フロントエンドの実装がサクッと終了


マイクロソフトのアドインの公開申請でわからない事があったので質問したところ「じゃ、ミーティングしますか。そっちのタイムゾーン教えて?(意訳)」と英語でのお返事 参加してみたら会議は英語でした 英語に堪能なメンバーにサポートしてもらいながら何とかなりました 少しは上達したみたいです


個人開発用にtailwind uiを課金したらデザインがめっちゃ楽になりました


いつからかiPhoneでアプリのアプデ、インストールができなくなりました 新たに購入したiPadに同じAppleIDを入れても現象同じ... サポートに連絡しても、次のOSのアップデートを待ってください、いつになるかは分かりません、とのこと どうしたら良いんでしょうか?


なんだか急にOSSに挑戦してみたくなった、Goで。


ゆーすけ | バックエンドエンジニア reposted

Go 🤝 Firebase Did you know that Go can work with @Firebase? In this episode of On the Go, you'll see an example of how to use Go to respond to Cloud Firestore events. Watch to learn more 👉 goo.gle/4c5xiH8

golang's tweet image. Go 🤝 Firebase  

Did you know that Go can work with @Firebase? In this episode of On the Go, you'll see an example of how to use Go to respond to Cloud Firestore events.

Watch to learn more 👉 goo.gle/4c5xiH8

Native Camp再契約しました 夏まで話す機会を増やさないと


ちょっと兼任しすぎかなあ、と思いつつ、今年は負荷かけて頑張る - backend engineer(golang) - scrum master - customer reliability engineer(CRE) - site reliability engineer (SRE) あとは夏のフィリピン出張に選んでもらえるように英会話も頑張る


業務で一部EKSを触ることになりました と言うことで、週末はEKSとk8sのキャッチアップです


フロントエンドのオンボーディング完了! 今月からフロントエンドのタスクもやっていきます


今日は全社会議のため、久しぶりの恵比寿です 普段リモートかつ4〜5人のプロジェクトなので、300人以上いる会社に勤めている実感がわかない...


4年ぶりにディズニーシーに来ました 外国人の方に「そのニモのポップコーンケース、どこで買えるの?(意訳)」って英語で急に質問されたんですが、拙いながらも何とか答えられました ちょっとは成長したかな、、、?


Xで1年前を振り返るとちょうど前職に就いてから1年位 やっとGoに慣れてきてリーダーになったくらいだったような 1年経って - レイヤ構成で責務を意識できる - なんちゃってDDDができる - GCPでCI/CDはok - AWSで秒間700アクセスくらい(ユーザ10万くらいまで)の構成は可能 がわかるようになりました


せっかくの誕生日ですが、妻が体調不良のため自分でローストビーフを作りました ちなみに転職して約半年経ちましたが、周りのエンジニアさんのレベルが高くて爆速レベルアップしている感じです 今年はもう少しDDDの理解を深める年にしたいです

yusukedev's tweet image. せっかくの誕生日ですが、妻が体調不良のため自分でローストビーフを作りました

ちなみに転職して約半年経ちましたが、周りのエンジニアさんのレベルが高くて爆速レベルアップしている感じです

今年はもう少しDDDの理解を深める年にしたいです

今月から舌下免疫療法を開始 次の花粉の季節は良くなるかなあ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.