#ling_nlp search results
次回の言語学×自然言語処理合同勉強会では、言語学からは北海道教育大学の阿部二郎氏(http://bit.ly/lQr0hr)にお話しいただく予定です。 #ling_nlp
#ling_nlp 第6回合同勉強会発表題目:藤田彬 (横浜国立大学)「教師による添削事項を付記した児童書き言葉コーパスの作成」、田中佑 (筑波大学) 「日本語助数詞語彙体系変化の一要因―「-店」「-店舗」の成立を例に―」 詳細は sites.google.com/site/lingnlpsg…
この本が広く読まれて、「厳密科学としての理論言語学」という考え方への誤解が払拭されることを願います(10月末発刊予定とのこと)> "Language Faculty Science" by Hajime Hoji ow.ly/RZUdW #ling_nlp
次回の言語学×自然言語処理合同勉強会(第18回T2 meeting)は、6/17(金)の17~20時、国立情報学研究所1208会議室で行います。 (続く) #ling_nlp
休憩挟んで,三人目の発表.京大木本くん.「言語類型論の立場から言語の実態を見る」主に日本語と英語がどういう実態にあるかを述べる. #ling_nlp
次回(2/17)の発表は、笹野遼平(東工大)さんの「共参照・照応情報のタグ付け基準と評価法」と田川拓海(筑波大)さんの「形容詞派生動詞を通して見る補語と副詞の間」です。皆様のご参加をお待ちしております。 http://ow.ly/3VduJ #ling_nlp
第5回言語学×自然言語処理合同勉強会は9/23(金)、京都大学で開催予定です。ただ今準備を進めているところですのでプログラムなどの詳細は決まり次第お伝えします。 #ling_nlp
発表者の阿部氏から、NLPに携わる方々と生成文法(を用いた研究)の関係について議論ができれば、という希望をいただいています。生成文法(の研究)に対する疑問・要望・印象など、事前に教えていただければより議論がスムーズになるかと思いますので、気軽にお寄せください。 #ling_nlp
【リーク】次回の言語学×自然言語処理合同勉強会は、6/17(金曜:日本言語学会の前日)開催で調整中です。会場・時間など詳細が決定しましたらまたお知らせいたします。 #ling_nlp
ブンカッキー http://www.hiroshima-kenbunsai.jp/bunkakki/index.htm #ling_nlp
さきほどの資料公開いたしました http://hayashibe.jp/publications/pasa_intro_lingnlp.pdf #ling_nlp
#ling_nlp 第4回 言語学×自然言語処理合同勉強会(第18回T2 meeting)始まりました。一人目の発表者は阿部二郎さん(北海道教育大)で「いわゆる「例外的格付与構文/主語から目的語への繰り上げ構文」の構造と意味」です。
まずは、林部祐太さん@NAIST「"意味"を計算機で扱う一方法 ―格解析入門―」。まずは意味と曖昧性、構文解析、形態素解析のお話。( http://ustre.am/1iSM ) #ling_nlp
#ling_nlp 第6回言語学×自然言語処理合同勉強会を開催します。日時:5月22日(水) 17:00-19:30 場所:国立情報学研究所 20階2006室 発表の詳細などは sites.google.com/site/lingnlpsg… をご覧ください。
【いよいよ本日開催】第7回言語学・自然言語処理合同勉強会(9月4日、国立情報学研究所) sites.google.com/site/lingnlpsg… 本日16:30から、神保町の国立情報学研究所で開催します。参加無料ですので、お気軽にご参加くださいませ。 #ling_nlp
もしや「文節」というテーマにはNLPと(理論)言語学と国語学/日本語学のコラボレーションの可能性が…(ただし全員魔境で迷子という可能性も #ling_nlp
この本が広く読まれて、「厳密科学としての理論言語学」という考え方への誤解が払拭されることを願います(10月末発刊予定とのこと)> "Language Faculty Science" by Hajime Hoji ow.ly/RZUdW #ling_nlp
三つ目の発表は横野 光 (国立情報学研究所)「「計算機による大学入試国語(古典)問題解答に向けて」 NII「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトのセンター試験国語(古典)についての進捗報告。 #ling_nlp
学習者コーパスICNALE(icnale.por.jp)を使ってアジア圏の英語学習者のライティング(作文)を分析。作文の特徴やスコアと母語に関係はあるのか、など。 #ling_nlp
一つ目の発表は小林雄一郎(JSPS)・阿部真理子(中央大学)「How do proficiency levels and L1 of writers effect L2 written production?」です。 #ling_nlp
第7回言語学・自然言語処理合同勉強会始まりました。なんだか@ling_nlpにうまくログインできないのでこちらで少しだけ紹介。 #ling_nlp
【いよいよ本日開催】第7回言語学・自然言語処理合同勉強会(9月4日、国立情報学研究所) sites.google.com/site/lingnlpsg… 本日16:30から、神保町の国立情報学研究所で開催します。参加無料ですので、お気軽にご参加くださいませ。 #ling_nlp
小学生の作文の点検(添削)付きコーパス。おもしろい。けど、一人の教師であっても児童によってどこまで指摘するかの基準を変える(てにをはが正しければOKというレベルから、いわゆる「小学生並の感想」を改善する助言までするか)ことが想像されるので難しそう #ling_nlp
【リマインダ】 #ling_nlp 第6回言語学×自然言語処理合同勉強会は明日(5月22日(水))17:00-19:30開催、会場は国立情報学研究所 20階2006室です。発表の詳細などは sites.google.com/site/lingnlpsg… をご覧ください。
#ling_nlp 第6回言語学×自然言語処理合同勉強会を開催します。日時:5月22日(水) 17:00-19:30 場所:国立情報学研究所 20階2006室 発表の詳細などは sites.google.com/site/lingnlpsg… をご覧ください。
#ling_nlp 第6回合同勉強会発表題目:藤田彬 (横浜国立大学)「教師による添削事項を付記した児童書き言葉コーパスの作成」、田中佑 (筑波大学) 「日本語助数詞語彙体系変化の一要因―「-店」「-店舗」の成立を例に―」 詳細は sites.google.com/site/lingnlpsg…
が・の交替について.「が・の」は従属節のみに起こる.所有,派生名詞は×,従属節は○,主節は×(が,のみ).これを「が」「の」の述語性の度合いとして表現できる. #ling_nlp
意味地図モデルとは「文法形式の多機能性を説明する説明装置.言語の潜在的な意味配列を並べたもので,言語の含意的普遍性を記述する.」機能A-機能B-機能C-機能D という記述で,ある言語がどこまでの機能を持つかを表すことができる. #ling_nlp
言語類型論は,言語の「タイプ分け」を行うものから,言語の「普遍性」を追求する方向へ.あらゆる言語にあてはまる絶対的普遍性と「pならばq」という形で記述される含意的普遍性の二つの普遍性の違い.→ある現象と別の現象の相関関係を捉える. #ling_nlp
二つの指標.一つ目は Synthesis の指標:語がどのくらいの形態素に分解できるか. 二つ目は Fusion の指標:ある形態素がどのくらいの機能を担うか.この二つの指標で言語を分類する.問題点としては,言語内部の多様性が分からなくなる. #ling_nlp
言語類型論は各言語の特徴と言語の共通性を探ることを目的とする.まずは,全体的な特徴から見た分類.孤立言語,膠着言語,屈折言語,抱合言語の4種類. #ling_nlp
世界の言語の実態.上位5.4%の言語で,話者数は95%の人口をカバー.その一方で,言語にはさまざまものがある.というので,アイヌ語の例(単語が長い)と,バントゥー語(性の種類が多い)の例. #ling_nlp
Something went wrong.
Something went wrong.
United States Trends
- 1. #FanCashDropPromotion 2,752 posts
- 2. hayley 14.6K posts
- 3. #CashAppGreen N/A
- 4. Wale 41.1K posts
- 5. Rondo 2,228 posts
- 6. Summer Walker 31K posts
- 7. #FridayVibes 6,332 posts
- 8. Bill Clinton 78.6K posts
- 9. Bubba 15.1K posts
- 10. Reid Hoffman 22.4K posts
- 11. #FursuitFriday 12.8K posts
- 12. Good Friday 66.1K posts
- 13. Hunter Biden 11K posts
- 14. #FinallyOverIt 10.4K posts
- 15. Thomas Crooks 49.6K posts
- 16. Ticketmaster 8,290 posts
- 17. Bart Scott N/A
- 18. Go Girl 26.3K posts
- 19. SINGSA LATAI EP3 156K posts
- 20. Ruby Bridges 2,678 posts