2ztkc's profile picture. 大好きな本と映画について気ままにつぶやきます📗 みなさんと読書仲間の輪を広げていけたらうれしいです😃職業:コピーライター✏️趣味は旅行とランニング🏃‍♂️ クリームパン好き。

ジーツー

@2ztkc

大好きな本と映画について気ままにつぶやきます📗 みなさんと読書仲間の輪を広げていけたらうれしいです😃職業:コピーライター✏️趣味は旅行とランニング🏃‍♂️ クリームパン好き。

Pinned

小野寺史宣/ひと 吉田修一/横道世之介 はらだみずき/銀座の紙ひこうき 三浦しおん/風が強く吹いている 瀬尾まいこ/あと少し、もう少し 早見和真/店長がバカすぎて 村田沙耶香/コンビニ人間 村上春樹/多崎つくる 山崎豊子/沈まぬ太陽 カズオ・イシグロ/わたしを離さないで #名刺代わりの小説10選


『あっという間に人は死ぬから』 佐藤舞 #読了 このタイトルはズルい!あっという間に一気読みしちゃいました。いろんな不安から目をそらすために、人はつい代替行動に逃げて時間を浪費してしまうそうです。いかに自分の人生を濃く生きるか?過去の文献から選りすぐりの攻略方法を授けてくれます!

2ztkc's tweet image. 『あっという間に人は死ぬから』
佐藤舞
#読了

このタイトルはズルい!あっという間に一気読みしちゃいました。いろんな不安から目をそらすために、人はつい代替行動に逃げて時間を浪費してしまうそうです。いかに自分の人生を濃く生きるか?過去の文献から選りすぐりの攻略方法を授けてくれます!

『感情戦略』 ブリアンナ・ウィースト #読了 最近なんだかモヤモヤすること多くないですか?怒り。嫉み。不安。その感情の裏側にある、「自分が大切にしている価値観」に目を向けることで、感情の罠にハマりにくくなるそうです。言うは易しですが😅 感情に振りまわされるな 感情をコントロールしろ

2ztkc's tweet image. 『感情戦略』
ブリアンナ・ウィースト
#読了

最近なんだかモヤモヤすること多くないですか?怒り。嫉み。不安。その感情の裏側にある、「自分が大切にしている価値観」に目を向けることで、感情の罠にハマりにくくなるそうです。言うは易しですが😅

感情に振りまわされるな
感情をコントロールしろ

『人生後半の戦略書』 アーサー・C・ブルックス #読了 どんなに地位や名声を築いた人でも、50歳をピークに必ず落ち込みが来る!? 年末に放送される「プロ野球戦力外通告」の選手たちと同じように、誰にでもその時は来るんですよね。 さて人生後半どう生きようか。深く考えさせられる本です。

2ztkc's tweet image. 『人生後半の戦略書』
アーサー・C・ブルックス
#読了
どんなに地位や名声を築いた人でも、50歳をピークに必ず落ち込みが来る!?

年末に放送される「プロ野球戦力外通告」の選手たちと同じように、誰にでもその時は来るんですよね。

さて人生後半どう生きようか。深く考えさせられる本です。

『ともぐい』河崎秋子 #読了 作者は熊の生まれ変わりなのだろうか。なぜここまで熊の気持ちに迫れるのか。強烈な獣臭を放つ描写力に圧倒されっぱなし。野獣のような猟師と野生の熊の壮絶な闘いの物語。VRゴーグルをかけているかのような鬼気迫る臨場感! グロい!エグい!さすが芥川賞作品!

2ztkc's tweet image. 『ともぐい』河崎秋子
#読了

作者は熊の生まれ変わりなのだろうか。なぜここまで熊の気持ちに迫れるのか。強烈な獣臭を放つ描写力に圧倒されっぱなし。野獣のような猟師と野生の熊の壮絶な闘いの物語。VRゴーグルをかけているかのような鬼気迫る臨場感!

グロい!エグい!さすが芥川賞作品!

 『走ることについて語るときに 僕の語ること』村上 春樹 #読了 マラソンと村上作品は切っても切り離せない関係にある。ハルキストの中ではあたりまえの大前提だと思うのです。ここを深掘りすることで、新しい景色が見えてきたりするのでは?と期待しながら読むとワクワク感がとまらないのです〜

2ztkc's tweet image.  『走ることについて語るときに
僕の語ること』村上 春樹
#読了

マラソンと村上作品は切っても切り離せない関係にある。ハルキストの中ではあたりまえの大前提だと思うのです。ここを深掘りすることで、新しい景色が見えてきたりするのでは?と期待しながら読むとワクワク感がとまらないのです〜

『君が手にするはずだった黄金について』 小川哲 #読了 自己顕示欲の塊みたいな人って、どこの世界にも必ずいますよね。 嘘はいつかバレる。なのになぜ人は自分を大きく見せるためにつまらない嘘をついてしまうのか。 作家の目線から人間の深い部分をえぐり出す短編小説集。鳥肌立ちっぱなしです

2ztkc's tweet image. 『君が手にするはずだった黄金について』
小川哲
#読了

自己顕示欲の塊みたいな人って、どこの世界にも必ずいますよね。

嘘はいつかバレる。なのになぜ人は自分を大きく見せるためにつまらない嘘をついてしまうのか。

作家の目線から人間の深い部分をえぐり出す短編小説集。鳥肌立ちっぱなしです

『街と、その不確かな壁』村上春樹 #読了 この「壁」はなんのメタファーなんだろう。その正体を探る長い旅は、こたえが見つからないまま終わりを告げてしまいました。コロナのロックダウン?世界の分断?意識と無意識?読解力のなさを恨めしく思ながらも、ワクワクする読書体験でした〜

2ztkc's tweet image. 『街と、その不確かな壁』村上春樹
#読了

この「壁」はなんのメタファーなんだろう。その正体を探る長い旅は、こたえが見つからないまま終わりを告げてしまいました。コロナのロックダウン?世界の分断?意識と無意識?読解力のなさを恨めしく思ながらも、ワクワクする読書体験でした〜

『俺たちの箱根駅伝』 池井戸潤 #読了 あけましておめでとうございます! 池井戸潤が箱根駅伝を料理するとこうなるのか。中継ではあまり光が当たらない学連選抜の奮闘を描いています。池井戸節炸裂の胸アツドラマ。駅伝好きにはたまりません!明日はどんな展開が待っているのでしょうか。

2ztkc's tweet image. 『俺たちの箱根駅伝』
池井戸潤

#読了
あけましておめでとうございます!
池井戸潤が箱根駅伝を料理するとこうなるのか。中継ではあまり光が当たらない学連選抜の奮闘を描いています。池井戸節炸裂の胸アツドラマ。駅伝好きにはたまりません!明日はどんな展開が待っているのでしょうか。

「しぶとい十人の本屋』辻山良雄 #読了 日本の本屋さんの数はここ20年で半分に減ったとか。一方で志の高い独立系の本屋さんの数は増えているらしい。この本は個人経営で奮闘する10の名店をめぐる旅行記。なんて素敵な店主さんたち!来年も素晴らしい本と出会えますように。みなさん良いお年を〜

2ztkc's tweet image. 「しぶとい十人の本屋』辻山良雄
#読了

日本の本屋さんの数はここ20年で半分に減ったとか。一方で志の高い独立系の本屋さんの数は増えているらしい。この本は個人経営で奮闘する10の名店をめぐる旅行記。なんて素敵な店主さんたち!来年も素晴らしい本と出会えますように。みなさん良いお年を〜

『言語学バーリ・トゥード』 川添愛 #読了 「ヘェ〜」の連発間違いなし! 言語学の豆知識ネタが「これでもか」という 勢いで繰り出されます。 まさに、 なんでもありの言語学エッセイ。 ファンキーで軽快な語り口に抱腹絶倒。 プロレスオタク視点と言語学の意外なタッグマッチがクセになる!

2ztkc's tweet image. 『言語学バーリ・トゥード』
川添愛

#読了

「ヘェ〜」の連発間違いなし!

言語学の豆知識ネタが「これでもか」という
勢いで繰り出されます。

まさに、
なんでもありの言語学エッセイ。

ファンキーで軽快な語り口に抱腹絶倒。

プロレスオタク視点と言語学の意外なタッグマッチがクセになる!

『「やめる」という選択』 澤円 #読了 「やめる」という言葉は、なんて魅了的なんでしょうか。この手の本に手が伸びてしまうのはぼくが「やめられない人」だからだ。 自分に変化を起こしたいときは、まず何かを「やめる」ことがもっとも簡単な方法。 と著者は語る。 やめる勇気をくれる本です

2ztkc's tweet image. 『「やめる」という選択』
澤円
#読了

「やめる」という言葉は、なんて魅了的なんでしょうか。この手の本に手が伸びてしまうのはぼくが「やめられない人」だからだ。

自分に変化を起こしたいときは、まず何かを「やめる」ことがもっとも簡単な方法。
と著者は語る。

やめる勇気をくれる本です

『左がきかない左翼記者』 恵村順一郎 #読了 パーキンソン病。名前は有名だけど、よく知らない病気。ぼくも父が罹患する前は、それくらいの認識でした。 55歳でパーキンソン病と診断され、それでも60歳まで原稿を書き続けた新聞記者の壮絶な闘病記。 父の苦悩にほんの少しだけ近づけた気がしました

2ztkc's tweet image. 『左がきかない左翼記者』
恵村順一郎
#読了

パーキンソン病。名前は有名だけど、よく知らない病気。ぼくも父が罹患する前は、それくらいの認識でした。

55歳でパーキンソン病と診断され、それでも60歳まで原稿を書き続けた新聞記者の壮絶な闘病記。

父の苦悩にほんの少しだけ近づけた気がしました

『ルミネッセンス』 窪美澄 #読了 一言で言うと「世にも奇妙な物語」です。 大人になった中学校の同窓生たちが、それぞれの悩みを抱えながら、ちょっとした事件に巻き込まれる短編集。こわっ!!

2ztkc's tweet image. 『ルミネッセンス』
窪美澄
#読了

一言で言うと「世にも奇妙な物語」です。
大人になった中学校の同窓生たちが、それぞれの悩みを抱えながら、ちょっとした事件に巻き込まれる短編集。こわっ!!

『アメリカは自己啓発本でできている』 尾崎俊介 #読了 自己啓発本はお好きですか? ぼくは救いを求めてよくお世話になります。でも自己啓発本ってどこか胡散臭いイメージありますよね? 怪しさ満点の世界に魅せられた著者が18世紀まで遡って、その系譜を面白おかしく紐解いてくれます!深イイ本!

2ztkc's tweet image. 『アメリカは自己啓発本でできている』
尾崎俊介
#読了

自己啓発本はお好きですか?

ぼくは救いを求めてよくお世話になります。でも自己啓発本ってどこか胡散臭いイメージありますよね?

怪しさ満点の世界に魅せられた著者が18世紀まで遡って、その系譜を面白おかしく紐解いてくれます!深イイ本!

『われは熊楠』岩井圭也 #読了 じつは南方熊楠って、何をした人なのか知りませんでした。 こんなにクレイジーでファンキーでロックな人物だったんですね。 まさに知的好奇心の鬼。 朝ドラの「らんまん」「銀河鉄道の父」にハマった人におすすめ。 ぶっ飛んでます! 横綱級の伝奇小説です。

2ztkc's tweet image. 『われは熊楠』岩井圭也
#読了

じつは南方熊楠って、何をした人なのか知りませんでした。

こんなにクレイジーでファンキーでロックな人物だったんですね。

まさに知的好奇心の鬼。

朝ドラの「らんまん」「銀河鉄道の父」にハマった人におすすめ。

ぶっ飛んでます!

横綱級の伝奇小説です。

『仕事の辞め方』 鈴木 おさむ #読了 え!?辞めちゃうの?もったいない。最初の報道を見た時、そう思った自分が恥ずかしい。プレッシャーやストレスは常人の想像力をはるかに超えていたんですね。納得!背中を押されるひと、きっと多いんだろうなぁ…でも辞めどきの判断ってむずかいしいですよね〜

2ztkc's tweet image. 『仕事の辞め方』
鈴木 おさむ
#読了

え!?辞めちゃうの?もったいない。最初の報道を見た時、そう思った自分が恥ずかしい。プレッシャーやストレスは常人の想像力をはるかに超えていたんですね。納得!背中を押されるひと、きっと多いんだろうなぁ…でも辞めどきの判断ってむずかいしいですよね〜

『QUITTINGやめる力』 ジュリア・ケラー #読了 忍耐強く我慢すれば 必ず道はひらける。 そう信じて生きてきた。 でも本当にそうだろうか? この本は「やめる」という選択肢を 持つことの価値を教えてくれます。 「やめることは、人生を選ぶことだ」 妙に納得してしまいました。

2ztkc's tweet image. 『QUITTINGやめる力』
ジュリア・ケラー
#読了

忍耐強く我慢すれば
必ず道はひらける。

そう信じて生きてきた。

でも本当にそうだろうか?

この本は「やめる」という選択肢を
持つことの価値を教えてくれます。

「やめることは、人生を選ぶことだ」
妙に納得してしまいました。

『成瀬は信じた道をいく』 宮島未奈 #読了 『成瀬は天下を取りにいく』 待望の続編です。 家族や友だちの目線から、 主人公の魅力を描く サイドストーリー的な ほっこり作品です。 成瀬は、同調圧力に屈しない。 成瀬は、空気を読まない。 成瀬は、クレームに動じない。 こんな人に、私はなりたい

2ztkc's tweet image. 『成瀬は信じた道をいく』
宮島未奈
#読了

『成瀬は天下を取りにいく』
待望の続編です。

家族や友だちの目線から、
主人公の魅力を描く
サイドストーリー的な
ほっこり作品です。

成瀬は、同調圧力に屈しない。
成瀬は、空気を読まない。
成瀬は、クレームに動じない。

こんな人に、私はなりたい

『地図と拳』小川哲 #読了 これは史実なのか!? 舞台は、第二次大戦の満洲。 細部にまでこだわり抜かれた 壮大な歴史物語。 ぶ厚いページ数もなんのその。 圧巻の創造力に鳥肌立ちっぱなし。 ページをめくる手が止まりません。 小川哲さん天才過ぎる… GWに読むのにイチオシの 直木賞作品です

2ztkc's tweet image. 『地図と拳』小川哲
#読了

これは史実なのか!?

舞台は、第二次大戦の満洲。

細部にまでこだわり抜かれた
壮大な歴史物語。

ぶ厚いページ数もなんのその。
圧巻の創造力に鳥肌立ちっぱなし。
ページをめくる手が止まりません。

小川哲さん天才過ぎる…

GWに読むのにイチオシの
直木賞作品です

『仕事のためには生きてない』 安藤祐介 #読了 読むと元気が出る「お仕事小説」 「不適切にもほどがある」でも注目を浴びたコンプライアンスものです。 行き当たりばったり&パワハラ気質の役員に翻弄されながらも、会社を変えようと奮闘する社員たちの汗と涙の物語。 どこの会社も大変ですよね〜

2ztkc's tweet image. 『仕事のためには生きてない』
安藤祐介
#読了

読むと元気が出る「お仕事小説」

「不適切にもほどがある」でも注目を浴びたコンプライアンスものです。

行き当たりばったり&パワハラ気質の役員に翻弄されながらも、会社を変えようと奮闘する社員たちの汗と涙の物語。

どこの会社も大変ですよね〜

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.