56___webdesign's profile picture. '98 |副業WEBデザイナーを目指す精神保健福祉士。LPデザイン勉強中。誰かのために生きるのではなく、自分のために生きる。人生って楽しいと思えるように🌱

ごろう | 100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士 | LPデザイン

@56___webdesign

'98 |副業WEBデザイナーを目指す精神保健福祉士。LPデザイン勉強中。誰かのために生きるのではなく、自分のために生きる。人生って楽しいと思えるように🌱

🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY35 模写課題②のコーディング 大雨だったので、お気に入りの服と、アクセサリーと、珈琲と、美味しいご飯と、集中できる環境を揃えて、やる気を奮い立たせました🤦🏻 コーディング苦手意識があったけど、意外と面白い、、! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY34 模写課題② オフ日🌈 爆買いをしてしまった、、! おかげで気分が良いので、明日はコワーキングスペースにこもって勉強頑張る🔥 未知の世界のテキストコーディングに進みます。 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY33 模写課題② ある程度画像模写が終わったので、この土日は休みつつ、テキストコーディングに入れそうです🌷 効率良く進めるために環境に課金をしながら、自分にも少しご褒美を与えながら頑張ります!!! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY32 模写課題② 今週で画像模写が完成して、テキストコーディングに進めそう〜〜! 「模写見本を見たら、Photoshopではこういう操作をする」と自分の中に落とし込めていることが増えてきた🌱 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY31 模写課題② 学び始めて1ヶ月。 やる気と希望と悔しさで感情がごちゃ混ぜだけど、自己理解が深まる!!! 講座費用を回収する勢いで稼ぎたい🔥 そのためにはどんどん制作をして実績を積むだけだから、早く課題を終わらせる! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY30 模写課題② つい最近まで苦戦していたPhotoshopの操作が、少しずつ説明動画を再確認しなくてもできるようになっていて、成長を感じる! コーディングはVSCODEを使うことにしたので、早くテキストコーディングに入りたい! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY29 模写課題② 会社員との両立のため、どうしても休日は平日の疲れがどっときたり、休日モードで取り組む時間が少なくなる、、 幸い平日は仕事モードなので、そこを活かして仕事前と仕事後に一気に取り組もうと思います🔥 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY28 模写課題② Photoshopでの画像模写は課題①でだいぶ慣れたので、作業スピードが早くなっているように感じる!休みつつ、サクッと進めつつ🌱 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY27 模写課題② 課題②に突入! LP模写とテキストコーディング。 季節の変わり目なのか、微妙な体調不良が続いていて、体がついてこない、、 私が寝込んでいるうちに、誰かは進んでいるので少しでも取り組むようにはしています🔥 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY26 模写課題①のコーディング コーディング終了〜〜!!! 難しそうという先入観がありましたが、思っていたよりも取り組みやすく、なんとか完成。 講師に完璧!と言われたので、達成感に浸りすぎず早速課題②に入ります。 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY25 模写課題①のコーディング 昨日の報告会は、やる気と少しの悔しさ。 私が課題に取り組む中、先輩は稼ぎまくっている。どこに負けず嫌いを出してるんだ、そんなこと思う暇があるなら課題を進めて早く営業しようと思いました。 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY24 模写課題①のコーディング 報告会 コーディング、はてなマークばかり🌀 vscodeを使いたいけどスクールはdreamweaverで教えてるから悩む、、 明日、明後日でコーディングを終わらせて11月は課題②に進みたい! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY23 模写課題①のコーディング 体調不良で少ししかできませんでしたが、人生初のコーディングに触れました。 コーディングって何?という段階からですが、めげずに向き合います、、! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY22 模写課題① やっと模写終わった〜〜〜!達成感がすごい。 中だるみせず気づけばパソコンを開いていて突っ走れた感覚! 次はコーディングの勉強、未知ですが楽しみです。 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY21 模写課題① 今月で課題①を終わらせる目標に、間に合わないかもと弱気になっていましたが、間に合わせる勢いで時間を作ろうと考え方を変えた結果、スピードが段々と上がり間に合いそうです☀️ 考え方を変えることは大事、、! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY20 模写課題① 午前は図書館のコワーキングスペースで追い込み🔥 両隣に人が来ると途端に集中力切れる、、課金してでも個室に変更してやりました。 午後は課題を進めつつ趣味のサッカー観戦! 勉強に趣味に充実した休日〜〜! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY19 模写課題① 仕事前と仕事終わりに追い込み! お気に入りの朝の作業カフェを見つけられた気がする、、! 明日は1日デザインに打ち込めるのでやる気に満ちている🔥 #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY18 模写課題① Photoshopの操作で、できることが増えてきた印象!反対に時間がかかる操作が明確になってきたので、何回も繰り返すのみ、、! 今月中に課題①を終わらせたい! #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY17 模写課題① 今日から3日間早起きをして仕事前にデザインに打ち込むことを決意、、! めちゃめちゃ眠いけど、気になっていたコワーキングスペースで勉強できて、思ったより捗った☀️ #WEBデザイン


🟣100日後にWEBデザイナーになる精神保健福祉士🟣 __DAY16 模写課題① カフェ代が凄いけど、家ではなかなか勉強できなくて。時間帯的に仕事前の朝に勉強することが多いから、カフェかコワーキングスペースかすごく迷う🌀 #WEBデザイン


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.