AyacoWebCoder's profile picture. 元SE/元パリじゃないフランス在住/コーディング始めました/5歳男児のママ/2025年日本完全帰国🇯🇵/ #デイトラ #Web制作 コース受講中

⋆˙⟡ Ayaco ⋆˙⟡ Webコーダー

@AyacoWebCoder

元SE/元パリじゃないフランス在住/コーディング始めました/5歳男児のママ/2025年日本完全帰国🇯🇵/ #デイトラ #Web制作 コース受講中

置頂

デイトラを始めてから毎日ツイートしていたら、ありがたいことに色んな方と出会えてすごく嬉しいです🥰 ただマーケティング系のDMが増えて少し困っています💦 今は毎日コツコツ学習時間を確保するのに精一杯なのでDMでの営業はご遠慮ください🙏 どうぞよろしくお願いします🌷


🐈学習記録🌈 10/22(水)1.5h(計15.5h) 初級編 DAY8-10 HTML/CSSコーディング復習 PC版までできた✨細かい余白やフォントサイズなども合わせて、多分一応完成・・・! なぜなぜが湧いてくるのを抑えつつさらっと次へ進もう。 ケーキ見つめすぎて食べたくなってしまった〜🍰🤤 #デイトラ #WEB制作


🐈学習記録🌈 10/21(火)2.5h(計14h) 初級編 DAY8-10 HTML/CSSコーディング復習 スマホ版をざっくり作成。class名をまずは自分で考えてから答え合わせしながら作成。marginとpaddingの使い方、pictureタグとimgタグの使い分けを学習🙌 明日はPC版と細かい箇所の修正します! #デイトラ #WEB制作


やったー! まずは一つ簡単なサイトを完成できたー😄 成果物:初級編DAY7 スイーツショップのサイト 嬉しい〜!🌷おしゃれ〜!🍰 #デイトラ #Web制作

AyacoWebCoder's tweet image. やったー!
まずは一つ簡単なサイトを完成できたー😄
成果物:初級編DAY7 スイーツショップのサイト
嬉しい〜!🌷おしゃれ〜!🍰
#デイトラ #Web制作

🐈学習記録🌈 10/20(月)2.5h(計11.5h) 初級編 DAY6 ゼロからサイトを作ってみよう② Shopから Day7 ゼロからサイトを作ってみよう③ 「コードを書いて終わりではなく、最後のチェックと細かい修正までがサイト制作」 信頼できるコーダーになるために大事なポイントだ📝 #デイトラ #WEB制作


🐈学習記録🌈 10/19(日)1h(計9h) 初級編 DAY6 ゼロからサイトを作ってみよう② Menuまで コーディングだいたい一通りわかっているつもりだったけど、デイトラの内容はレベル違いだった。効率よすぎてびっくりする。 cssに「class + class」の指定ができるのめちゃ便利じゃん!!✨ #デイトラ #WEB制作


10/18(土) 学習時間:1h(計8h) 初級編DAY 5 ゼロからサイトを作ってみよう① header作るだけでもおもしろかった!特にEmmetの使い方が・・・!←まだ言ってる🤣 いやほんと、効率よくなりすぎ!ちゃんと覚えようっと😆 #デイトラ #WEB制作


10/17(金) 学習時間:2.5h(合計7h) 初級編 DAY3 DAY4 VSCodeの便利なツールを知れた! Emmetもこんなにあるのは知らなかった。便利〜!使いこなせるよう日々活用😊 #デイトラ #Web制作


10/16(木) 学習時間:0.5h 初級編 DAY2 HTMLのタグを書いてみよう この辺りも既に理解はしていたものの、id属性は固有名、class属性は分類名という違いを知りました。 今日は地元のお祭り⛩️息子も午前中だけ保育園行って、午後お祭りへ行ってきます!わっしょいわっしょい! #デイトラ #Web制作

AyacoWebCoder's tweet image. 10/16(木)
学習時間:0.5h
初級編 DAY2 HTMLのタグを書いてみよう
この辺りも既に理解はしていたものの、id属性は固有名、class属性は分類名という違いを知りました。
今日は地元のお祭り⛩️息子も午前中だけ保育園行って、午後お祭りへ行ってきます!わっしょいわっしょい!
#デイトラ #Web制作

10/15(水) 学習時間:1h(合計4h) 初級編 DAY1 環境を整える この辺りは既に整えてあったのでさらっと。 Gemini APIキー取得画面が説明画面と仕様が変わっていてどこを押していいのか少しだけ手こずってしまった。合ってるのかわからないけど動いたからとりあえず進めてみよう! #デイトラ #Web制作


#デイトラコミュニティ 入会しました! 色んな方とお話ししたいです😊


#デイトラ #Web制作 コース はじめました🦋 ✅今日できた内容  #DAY0 ✅学習時間  3h(座談会も1.5倍で全部観ました😆) ✅学びのポイント  自分の目指す方向性を導いてもらえた 同じようにデイトラで頑張っているみなさま、よろしくお願いします😊✨


日本での生活も少し落ち着いてきたので、細々と活動をスタートし始めた。 今日は元職の大好きな先輩と会ったら、お仕事を頂けそうな流れに・・・!🥹期待に応えたい!✨


日本へ帰国して早2ヶ月…!🇯🇵フランスとは全く違う生活にもだいぶ慣れてきた…かな?😂 お世話になっていた実家から出てゼロからお家を整えるのもようやく落ち着いてきた😌 今日は少し余裕ができたからStudioを初めて触ってみたらとっても楽しい!!😆コレコレ!こういうことがやりたかったの!!🤩🎶


少し前に日本に本帰国しました🇯🇵👏🥹✨️ これから夢に向かって一歩ずつ頑張るぞぉ!おー!


⋆˙⟡ Ayaco ⋆˙⟡ Webコーダー 已轉發

【本日発売】 『HTML&CSS Webデザイン 現場レベルのコーディング・スキルが身につく実践入門』 ▼Amazonページ amzn.asia/d/boNvOCk ▼早期購入特典 「仕事が決まる!最強ポートフォリオテンプレート」 お申込み方法は続きをご確認ください。↓ ■お申込み方法…

codejump_com's tweet image. 【本日発売】

『HTML&CSS Webデザイン 現場レベルのコーディング・スキルが身につく実践入門』

▼Amazonページ
amzn.asia/d/boNvOCk

▼早期購入特典
「仕事が決まる!最強ポートフォリオテンプレート」

お申込み方法は続きをご確認ください。↓

■お申込み方法…

LPの練習中。 どうしても"非表示の状態から、少しづつ大きくなるようにふわっと表示(受講者の声)"のjqueryがうまくいかない・・・ 🤔 一回違うデザインカンプの練習をして気持ちを切り替えてもう一度挑戦してみようかな🙌✨ code-jump.com/lp-menu/


レンタルサーバー、XServerで契約したんだけど今日から半額キャンペーン始まっちゃったよぉ😂悲しい…😂

AyacoWebCoder's tweet image. レンタルサーバー、XServerで契約したんだけど今日から半額キャンペーン始まっちゃったよぉ😂悲しい…😂

本腰を入れるため、レンタルサーバーを契約した! 早速ポートフォリオをアップする🥰


新年あけましておめでとうございます🎍 フランスでの年越しは相変わらずパッとせず、日常の中でなんとなく年を越しました😂 日本の年末年始のあの感じが恋しい~🫶 今年は色々と変化の年。 気合い入れてコツコツと頑張るぞー!オー!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.