curious replicator
@CReplicator
政治に興味のなかった典型的な無党派層。前回投票した政党や候補者の行動の監視を行い、それについての考えをたまに書く。 無党派舐めんな💢 2017 第48回衆議院議員選挙 自民 2021 第49回衆議院議員選挙 維新 2024 第50回衆議院議員選挙 国民 2025 第27回参議院議員選挙 国民
立憲民主のこの議員の方、MOUすら読まずに日米交渉の質問。報道しか見てないって・・・ MOUの問題点は 「法を理由に拠出しない」場合でも、配分の改定・キャッチアップの適用は避けられず、関税賦課もあり得る? です 10分時間あればわかるんだけど・・・岐阜4区の皆さんはこんなんで満足なんだ
【悲報•赤沢大臣にボロ負けの立憲】 謀叛にも赤沢大臣に通告なし質問を仕掛けた今井議員。ボロ負けしてしまう。 今井議員 「80兆円の投資のことも全然わからないんですけれども。国駅にかなってるかどうか、国会でどうチェックしていいかわからない。出来る限り開示していただけないですかね」…
そもそも立憲に構っていることが意味不明。基本政策が合致しない党と時間を費やして話していること自体が政策実現する気が無いと見えた。 この文章を読んでも評価は何ら変わらない。 まさに政策よりも政局で動いた。
玉木さん•国民民主党の今回の政局の動きに納得していない人ほど見てほしい。 竹山さん 「そうゆうことか・・・分かりました・・・この認識であってますか? 維新の遠藤国対委員長が作った構図は 自民から公明が連立をやめた瞬間に 高市さんのところに遠藤さんはロックオンした。…
多分、初めて米山さんの投稿に”いいね”したw正論ではある ただし、所信表明で女性特有疾患"だけ”に言及したのは、医療・労働・出生への波及効果を踏まえた、社会の持続的成長を見据える優先順位の表明で、男性特有疾患の軽視ではないと考えます 政治は優先順位や何に注力するかを決める能力が重要
全然茶化していないですね。国政の有り様として、「女性特有の疾患」だけを扱うのは不平等で、それならそれで「男性特有の疾患」も扱うべきであるという、真っ当な問題提起をしている迄です。兎も角何でもかんでも「軽く見ている」の様に仰られても困ります。
良いチームからしか良いアウトプットは出ない。
◤発信はチーム戦だ!◢ 政調×広報 作戦会議 キックオフ 政策を分かりやすく、もっと身近に感じていただける発信を目指し、政調と広報の作戦会議がスタートしました。 今後「この政策をもっと深掘りして聞きたい」といった皆さんの声にもお応えしていきたいと思います。 #マイクは返してくださいね…
政治資金は透明性とできれば情報の公開の即時性を¥1単位で追求してほしい 法的に問題がない行為をあるが如く扱うのはNGとしても、行為に対して有権者が知り、投票するか否かは各自が判断すればいい 個人的には現時点の情報で何ら問題なし。身銭切ってよく寄付するよな。。。と思う程度
うわっ、鈴木憲和農水相、 パーティー開いて1193万円稼いで、 自分で自分に500万円寄付して、 建設業者から献金貰ってる❗️ こんな人です❗️
ここ数ヶ月の私の期待度の変化 自民 0→6 国民民主9→6 維新3→6 チームみらい1→ 3 参政0.1→0.01 以下永久固定 公明0 立憲0 共産 0 社民 0 れいわ 0 日本保守 0
個人の視点で見たときに、労働組合はやっぱり要らない。この主張で救われる人もいるでしょうが。 働き方改革関連法の趣旨を維持しつつも別のニーズ(もっと働きたい)を実現する提案をするならばまだしも。 ユニオンショップ協定の無い会社でよかった。。。ラッキー news.yahoo.co.jp/articles/494b7…
「政権の基本方針と矛盾しない限り、各党からの政策提案をお受けし、柔軟に真摯に議論してまいります。」 これを 「質問しても議論しない」と勝手に受け取り【独裁】と断じる。。。 対象は”政策提案”なのに”質問”じゃない フィルターかかって物事見ているのね。。。 youtu.be/kzOeUPZz8vg?si…
youtube.com
YouTube
2025/10/24 高市総理の所信表明演説を受けて 斉藤代表ぶら下がり会見
野次などという下品なものは見たくなかった。古臭いよな。。。20世紀の遺物。
【お知らせ】10月24日14:00〜 第219回国会(臨時会)における #高市早苗 内閣総理大臣 所信表明演説は、衆議院TVでご覧いただけます。 ぜひご覧ください! 📹生中継はこちらから(衆議院TV) shugiintv.go.jp/jp/index.php
大量のワサビが誰かのイタズラで隠されてて食べたイメージ😭 握ったのは立憲、イタズラしたのは維新、食べてしまったのは玉木さん 玉木は総理になりたかったのになれなかったのか?全内幕を正直にお話しします youtu.be/Gv4yxCHGrT4?si… @YouTubeより
youtube.com
YouTube
玉木は総理になりたかったのになれなかったのか?全内幕を正直にお話しします
政治の財源論で分からんこと 政策Aの財源のため政策Bで財源確保 って1対1で表現するんだろう。 政策A-1,A-2,A-3....のために政策B-1,B-2で確保 って直接の紐付けしなければいいのに。 パッケージA をやるからパッケージBの対応するって言えば多少印象変わるのに。
金融所得課税強化 特別控除額3.3億円で22.5%、現行税率20.315%の高い方に上げたばかり。「骨太方針2025」の社会保険料の算定に金融所得を反映とか複雑すぎてわけわからん。税込投資リターン計算できなくなる。悪法すぎる。
「日本はロシア産エネルギー輸入を停止すべきだ」 これをトランプ来日時に求められるかどうか。。 サハリン2のLNG(三井物産・三菱商事の持分)を即時停止は困難。段階的に依存を下げるでロードマップを求められたり。言及されると痛いね。 reuters.com/business/energ…
新聞社の調査が実際を反映しているのかわかりませんがまぁこうなるよなという感想 若年層: 18~39歳は石破内閣の15%から80% 男女別: 「支持する」と答えた男性は71%(前回30%)で、女性は72%(前回37%) この影響の裏返しで国民民主は辛くならない? news.yahoo.co.jp/articles/085b6…
ノーベル物理学賞、生理学・医学賞、化学賞シリーズの動画。野村さんやっぱ面白い。 化学賞:MOFって創造力が活かせる”網”なのね。水問題、温暖化、エネルギー色々応用可能。 基礎研究投資大事。 youtu.be/e9FOQFh7f6A?si…
youtube.com
YouTube
【野村泰紀vsノーベル化学賞2025】世紀の大発見!「砂漠の空気から水」「二酸化炭素のみを回収」可能性に満ちた材料とは?【北川進vsR...
ノーベル物理学賞、生理学・医学賞、化学賞シリーズの動画。野村さんやっぱ面白い。 生理学・医学賞:免疫って2種の細胞のバランスなのね。白血球は1つではない。花粉症食物アレルギーのなくなる世界くるかも?兵器転用の危険性もあるのね 基礎研究投資、法的枠組みも大事 youtu.be/8BvY5JwK7u4?si…
youtube.com
YouTube
【野村泰紀vsノーベル生理学・医学賞2025】免疫を制して病気を制す!人体最後の砦...制御性T細胞とは?【坂口志文vsReHacQ】
連合の中身の構造と産業別組合の立場、政策に対する見解とても良くわかって面白かった動画。 ”連合会長”という役割が何故必要なのか?(いらんだろ。外から見てマイナスイメージ) 自民=経営者という見解は分かるけど”政策実現”拘るなら手段として使えばいいのに。。 youtu.be/FjrVNiBJKFs?si…
youtube.com
YouTube
【高橋弘樹vs国民民主党の比例1位】連合候補が衝撃参戦!国民民主と労組の関係とは?【ReHacQ】
United States Trends
- 1. Jokic 24.6K posts
- 2. Lakers 53.1K posts
- 3. Epstein 1.64M posts
- 4. #AEWDynamite 49.7K posts
- 5. #River 4,647 posts
- 6. Clippers 14.1K posts
- 7. Nemec 3,229 posts
- 8. Shai 16.2K posts
- 9. #ReasonableDoubtHulu N/A
- 10. Thunder 41.8K posts
- 11. #NJDevils 3,087 posts
- 12. Markstrom 1,234 posts
- 13. #Blackhawks 1,594 posts
- 14. Ty Lue 1,046 posts
- 15. Nemo 8,662 posts
- 16. Sam Lafferty N/A
- 17. Kyle O'Reilly 2,285 posts
- 18. Rory 7,921 posts
- 19. Steph 29.4K posts
- 20. Spencer Knight N/A
Something went wrong.
Something went wrong.