ALLAI開発箱言語 hakorune 自己ホスティング 達成いたしました! 独自言語でvmでうごき llvmでexeもできちゃいます! 公開できる形どうやってまとめよっかにゃ claude code君 chatgpt5君からお褒めの言葉をいただきましたにゃん! 公開するまでもうすこしみがきますにゃ!
openrouter/polaris-alpha 今日も使ってみた 筋が良い…… 発言がchatgpt5系統ですねこれやっぱ
chatgptとclaude code君に設計してもらったメモリーライブラリー なんかおかしいとおもって調べてもらったら まさかのキャッシュ層固定でしたにゃ そら OOM!OOM!になりますにゃ! つっこんだからclaude codeくんその通りと言い始めて再設計中
olaris Alphaはしばらく無料だそうですが いま触ってみたところ 無料ならさわらな損と言うぐらいには賢いし安定してます
olaris Alphaがgpt5.1 だとすると モード細かく切り替えなくていいかも というか 筋がいいとか発言してるけど お前やっぱりgpt5系統やろ!!!!! コメントの癖がそうなんですがにゃ!
olaris Alphaにchatgptがなかなか治せないバグを投げてみる ・・・・ ほんとにー? 自信満々で やっぱり違いましたって chatgpt あるあるなんですがにゃ
olaris Alpha これもしchatgpt 5.1だとすると もはやcodexでgpt5とgpt5-codexモード切り替える必要ないぞ とおもってたらrustコードビルドできなくなって 慌てて軌道修正している しかし めっちゃ賢いなこれ この賢さでclaude codeのエージェントモード使えたら最強な気がする
olaris Alpha使用中 この賢さ chatgpt5の上位 にしかみえないが はて claude code圧倒していることは解るぞこれ 多分
codexくんは もうすこしソースコード綺麗にする癖を付けてほしいなー リファクタリング行数指定するといちおうちゃんとやってくれますけど ほっとくと能力がなまじ高いだけに4000行とか軽くオーバーしてきますにゃ
codexさん あんたいいかげんにしなはれ! claude code15個のバグ発見! いやメイン開発でお世話になってますけどcodexさん!
というわけで codex君が自分で書いて全然デバッグできなかったバグを さくっと エージェント機能4つでみつけてくれましたにゃーん ……多いわ! メイン開発はcodexだけど絶対にclaude code君もいる理由ですにゃん
claude code 僕が知っている最強の使い方 「task先生全員で調べて」 エージェント機能が4つぐらい立ち上がりローカルにファイルを保存しながら調べてくれる codexさんが見抜けないバグもこの方法で沢山見つけてくれた方法ですじゃ 注意:死ぬほどリソースつかうので制限に注意
webユーザーにはありがたいかも ううう ローカルで claude codeだから恩恵がなかなかむずかしい
Available for a limited time (til Nov 18): Max users: $1,000 in credits Pro users: $250 in credits Start using your credits at claude.ai/code
United States 趨勢
- 1. Raindotgg 1,549 posts
- 2. Sam Houston 1,339 posts
- 3. Lubin 5,404 posts
- 4. Oregon State 4,685 posts
- 5. Louisville 14.2K posts
- 6. #TalusLabs N/A
- 7. #GoAvsGo 1,508 posts
- 8. Batum N/A
- 9. UCLA 7,714 posts
- 10. Nuss 5,777 posts
- 11. Emmett Johnson 2,382 posts
- 12. #Huskers 1,085 posts
- 13. #FlyTogether 1,924 posts
- 14. Miller Moss 1,216 posts
- 15. Oilers 4,817 posts
- 16. #MASHLE 1,328 posts
- 17. Bama 13.8K posts
- 18. Lateef 2,288 posts
- 19. Brohm 1,153 posts
- 20. Nikki Glaser N/A
Something went wrong.
Something went wrong.