うなぎなぎ
@Chess_Narabe
FischerとMVLが好きな1.e4プレイヤー / ハイパーアグレッシブプレイヤー/lichess2100
Вам может понравиться
駄文を崩す瞬間にカタルシスを得るので、やはり、いまさら1.d4といわれてもは文章として美しかった(自画自賛) 文字は少なければ少ないほど美しいという美的感覚
このニムゾラーセンチャンネル面白すぎるから広まって欲しい(ラーセン大好き人間)
THIS is Why You Should Play the RETI NIMZO LARSEN ATTACK youtu.be/47k3d3nbE-E?si… @YouTubeより 面白い
youtube.com
YouTube
THIS is Why You Should Play the RETI NIMZO LARSEN ATTACK
知識欲旺盛な人は更にルック→ポーンがお勧め。フィリドールや、端ポーン。ヴァンキュラ等のモチーフ。ポーンはキースクウエアや正方形のルール、カウント等の実利ある考える為の道具。実践重視なら昔GMに教わった時は、クイーンエンディングをやれと言われました。
ポーンエンディングとナイトエンディングは近しい性質があるので、親和性あると思う。まずポーン、次にナイト。ビショップは色の性質と、異色ビショップや正しい角の知識だけ早めに知っとく。ルックはカットオフ、アクティブに使う事、ルセナを知る事。っていう順序かなー?次の分岐は…→
これ自信ないので、強い人の意見を知りたい
基本的にエンドはポーンエンド→ルックvsポーン→ルックvs2ポーン→ルック+ポーンvsルック→ルック+2ポーンvsルックをやっておけば、後悔することは少ない
フィアンケットには端突くとそれだけで手になるのは知られているけど、ナイトf5サクリのアイデアももっと知られて欲しい g7で殺す手筋
United States Тренды
- 1. Nuss 4,591 posts
- 2. #AEWCollision 7,564 posts
- 3. Lagway 2,599 posts
- 4. Cam Coleman 3,709 posts
- 5. Hawks 15.1K posts
- 6. Ty Simpson 2,440 posts
- 7. Vandy 5,633 posts
- 8. Iowa 30.9K posts
- 9. Jeremiyah Love 1,259 posts
- 10. Watford 1,885 posts
- 11. Auburn 15.4K posts
- 12. #UFCVegas111 12.9K posts
- 13. DEANDRE HUNTER N/A
- 14. Bama 10.5K posts
- 15. #Isles 1,906 posts
- 16. Heisman 14K posts
- 17. Stoops 1,014 posts
- 18. Wisconsin 18.4K posts
- 19. Ace Austin 1,454 posts
- 20. Rangers 12K posts
Something went wrong.
Something went wrong.