CirclePrecision's profile picture. 福井大学工学部 先端科学技術育成センター精密工作部門のアカウントです。機械設計、機械加工、電子制御等、様々なものづくり技術で教員・学生の研究活動を支援しています。また、学生が主体的に活動する創成教育活動(学生フォーミュラ、スチールブリッジコンテスト、コマ大戦等)において技術協力を行っています。

福井大学工学部 先端科学技術育成センター 精密工作部門

@CirclePrecision

福井大学工学部 先端科学技術育成センター精密工作部門のアカウントです。機械設計、機械加工、電子制御等、様々なものづくり技術で教員・学生の研究活動を支援しています。また、学生が主体的に活動する創成教育活動(学生フォーミュラ、スチールブリッジコンテスト、コマ大戦等)において技術協力を行っています。

2台目Ankermake m5で、ミニ四駆のシャシーを作っとります。うまくできた。

CirclePrecision's tweet image. 2台目Ankermake m5で、ミニ四駆のシャシーを作っとります。うまくできた。

Ankermake m5を使用して、測定用治具を作ったら、失敗した💦

CirclePrecision's tweet image. Ankermake m5を使用して、測定用治具を作ったら、失敗した💦

当センタースタッフが執筆した原稿が”機械と工具2025年5月号”に掲載されました。 nikko-pb.co.jp/products/detai…

CirclePrecision's tweet image. 当センタースタッフが執筆した原稿が”機械と工具2025年5月号”に掲載されました。
nikko-pb.co.jp/products/detai…

当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2024年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。 circle.u-fukui.ac.jp/circle_back.ht… #福井大学

CirclePrecision's tweet image. 当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2024年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。
circle.u-fukui.ac.jp/circle_back.ht…

#福井大学

福井大学工学部 先端科学技術育成センター 精密工作部門 reposted

先日、モータ・インバータを入手し、やっとEVチームらしくなった弊チームですが、なんと本日モータが回りました!!! ご協力いただいたDENSO様、dSPACE様、誠にありがとうございます。 プログラム・回路は試験段階のものなので、大会に向けて完成度高めていきます!!!


当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2023年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。 circle.u-fukui.ac.jp/images/number_… #福井大学

CirclePrecision's tweet image. 当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2023年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。
circle.u-fukui.ac.jp/images/number_…

#福井大学

本日、学位記授与式です。 卒業生及び修了生の皆さん、おめでとうございます。 今後のご活躍をお祈りいたします。


3Dプリンターで製作した模型を原型に適用し、ロストワックス鋳造を行いました。インペラーの製作は失敗しましたが、ラティス構造体の製作は成功しました。 #ロストワックス鋳造 #3Dプリンター

CirclePrecision's tweet image. 3Dプリンターで製作した模型を原型に適用し、ロストワックス鋳造を行いました。インペラーの製作は失敗しましたが、ラティス構造体の製作は成功しました。
#ロストワックス鋳造 #3Dプリンター
CirclePrecision's tweet image. 3Dプリンターで製作した模型を原型に適用し、ロストワックス鋳造を行いました。インペラーの製作は失敗しましたが、ラティス構造体の製作は成功しました。
#ロストワックス鋳造 #3Dプリンター

リニアブッシュ用ハウジングを製作しました。

CirclePrecision's tweet image. リニアブッシュ用ハウジングを製作しました。

当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2022年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。 circle.u-fukui.ac.jp/images/number_…

CirclePrecision's tweet image. 当センター情報誌であるCIRCLE Newsを更新しました。2022年度に行われた創成教育活動について記載されています。下記URLからご覧ください。
circle.u-fukui.ac.jp/images/number_…

福井大学工学部 先端科学技術育成センター 精密工作部門 reposted

前期日程で福井大学に合格された皆さん 合格おめでとうございます🎉🎉 福井大学フォーミュラカー製作プロジェクト FRCは車を1から設計、製作し、走行させる活動を行っています! 車やものづくりが好きな人はもちろん、プレゼンやチーム運営がしてみたい方は是非一度ご連絡ください! #春から福井大学


アクティブラーニングの一種であるPBL(Project Based Learning)にて、学生がものづくり活動を行っています。

CirclePrecision's tweet image. アクティブラーニングの一種であるPBL(Project Based Learning)にて、学生がものづくり活動を行っています。
CirclePrecision's tweet image. アクティブラーニングの一種であるPBL(Project Based Learning)にて、学生がものづくり活動を行っています。
CirclePrecision's tweet image. アクティブラーニングの一種であるPBL(Project Based Learning)にて、学生がものづくり活動を行っています。

福井大学工学部 先端科学技術育成センター 精密工作部門 reposted

現在、溶接作業やってます! ぜひ見学に来てください! #春から福井大学

frcfukui's tweet image. 現在、溶接作業やってます!
ぜひ見学に来てください!
#春から福井大学

当センターの情報誌であるCIRCLE Newsが更新されました。2021年度に行われた創成教育について記載されています。下記URLからご覧ください。 circle.u-fukui.ac.jp/images/number_…


テーパー管に取り付けるフランジを製作しました。既存のテーパー管だったので、フランジとテーパー管の端面を合わせる作業が大変でした💦

CirclePrecision's tweet image. テーパー管に取り付けるフランジを製作しました。既存のテーパー管だったので、フランジとテーパー管の端面を合わせる作業が大変でした💦

電気マイクロメータのアンプから出力されるアナログ信号をLabVIEWを用いてデータ取得を行っています。これで、オンマシン計測が可能になります。


新人研修の一環で、CAMとマシニングセンタのトレーニングを行いました。製作したものは、新人がデザインしたメガネのマークとサバエの文字。福井県鯖江市といえば、日本の眼鏡フレーム生産量の約9割を占めています。

CirclePrecision's tweet image. 新人研修の一環で、CAMとマシニングセンタのトレーニングを行いました。製作したものは、新人がデザインしたメガネのマークとサバエの文字。福井県鯖江市といえば、日本の眼鏡フレーム生産量の約9割を占めています。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.