Colorization_s's profile picture. 独自技術でモノクロ写真等のカラー化してます。歴史のお写真を当時の色や空気感を現したい。個人で一枚一枚丁寧に着彩。

Kunitate

@Colorization_s

独自技術でモノクロ写真等のカラー化してます。歴史のお写真を当時の色や空気感を現したい。個人で一枚一枚丁寧に着彩。

Épinglé

敬老の日。 祖母へのプレゼントに祖母が21歳の時の写真を自身でモノクロ写真をカラー化しました。髪型は高島田で着物などの色は祖母の現物を元に。嫁入り前の髪型だったなど、思い出話に花が咲きました この着物は母も日舞の発表の際に来た写真が出てきたり、家族の一着です #敬老の日 #カラー化

Colorization_s's tweet image. 敬老の日。
祖母へのプレゼントに祖母が21歳の時の写真を自身でモノクロ写真をカラー化しました。髪型は高島田で着物などの色は祖母の現物を元に。嫁入り前の髪型だったなど、思い出話に花が咲きました

この着物は母も日舞の発表の際に来た写真が出てきたり、家族の一着です

#敬老の日
#カラー化

祖父のモノクロ写真を手でカラー化。 スクーターはラビットだそう。祖母は祖父の若い頃に乗せられて函館にて、よくデートしてたらしい❤️ #カラー化 #colorize #photography

Colorization_s's tweet image. 祖父のモノクロ写真を手でカラー化。
スクーターはラビットだそう。祖母は祖父の若い頃に乗せられて函館にて、よくデートしてたらしい❤️

 #カラー化
#colorize
#photography
Colorization_s's tweet image. 祖父のモノクロ写真を手でカラー化。
スクーターはラビットだそう。祖母は祖父の若い頃に乗せられて函館にて、よくデートしてたらしい❤️

 #カラー化
#colorize
#photography

Kunitate a reposté

戦前に建てられた百貨店建築の内装の美しさは異常…… ヤバいくらい華やかで壮大すぎる。

DP5Wk9SP5N6Jjr8's tweet image. 戦前に建てられた百貨店建築の内装の美しさは異常……
ヤバいくらい華やかで壮大すぎる。
DP5Wk9SP5N6Jjr8's tweet image. 戦前に建てられた百貨店建築の内装の美しさは異常……
ヤバいくらい華やかで壮大すぎる。

Kunitate a reposté

行方不明の娘を捜しています。 1年半前の9月に山梨県のキャンプ場で行方不明となりました。 当時は小学1年生でしたが、半年しか学校へ通えないまま、今日から 小学校3年生になりました。 また学校に通える日が来る事を信じ、情報提供を呼びかけています。ご協力宜しくお願い致します。 #小倉美咲

dogcatbuddy's tweet image. 行方不明の娘を捜しています。
1年半前の9月に山梨県のキャンプ場で行方不明となりました。

当時は小学1年生でしたが、半年しか学校へ通えないまま、今日から
小学校3年生になりました。

また学校に通える日が来る事を信じ、情報提供を呼びかけています。ご協力宜しくお願い致します。

#小倉美咲
dogcatbuddy's tweet image. 行方不明の娘を捜しています。
1年半前の9月に山梨県のキャンプ場で行方不明となりました。

当時は小学1年生でしたが、半年しか学校へ通えないまま、今日から
小学校3年生になりました。

また学校に通える日が来る事を信じ、情報提供を呼びかけています。ご協力宜しくお願い致します。

#小倉美咲

Kunitate a reposté

母のことです。 区切りがついたので長々と文章にしました。 亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。

chidoryhakubei's tweet image. 母のことです。
区切りがついたので長々と文章にしました。
亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。
chidoryhakubei's tweet image. 母のことです。
区切りがついたので長々と文章にしました。
亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。
chidoryhakubei's tweet image. 母のことです。
区切りがついたので長々と文章にしました。
亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。
chidoryhakubei's tweet image. 母のことです。
区切りがついたので長々と文章にしました。
亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。

Kunitate a reposté

ついに文京区千駄木の「旧安田楠雄邸」の枝垂れ桜が見頃に!! 本当に素晴らしいです…!!見に来て良かった…! 1919年に建てられた旧安田財閥ゆかりの名建築!

takedabishi8's tweet image. ついに文京区千駄木の「旧安田楠雄邸」の枝垂れ桜が見頃に!!
本当に素晴らしいです…!!見に来て良かった…!

1919年に建てられた旧安田財閥ゆかりの名建築!
takedabishi8's tweet image. ついに文京区千駄木の「旧安田楠雄邸」の枝垂れ桜が見頃に!!
本当に素晴らしいです…!!見に来て良かった…!

1919年に建てられた旧安田財閥ゆかりの名建築!
takedabishi8's tweet image. ついに文京区千駄木の「旧安田楠雄邸」の枝垂れ桜が見頃に!!
本当に素晴らしいです…!!見に来て良かった…!

1919年に建てられた旧安田財閥ゆかりの名建築!
takedabishi8's tweet image. ついに文京区千駄木の「旧安田楠雄邸」の枝垂れ桜が見頃に!!
本当に素晴らしいです…!!見に来て良かった…!

1919年に建てられた旧安田財閥ゆかりの名建築!

Kunitate a reposté

白金の旧国立公衆衛生院(1938)。長い間廃墟のようになっていた時代を知っていると、美しく保存されている姿をみると感無量です。郷土歴史館+複合施設としてオープンしたとき、あまり知られていなかったのか、職員の方がチラシを片手に通りで呼び込みをしていました。すっとんでお邪魔しましたね。

yu_speedbird's tweet image. 白金の旧国立公衆衛生院(1938)。長い間廃墟のようになっていた時代を知っていると、美しく保存されている姿をみると感無量です。郷土歴史館+複合施設としてオープンしたとき、あまり知られていなかったのか、職員の方がチラシを片手に通りで呼び込みをしていました。すっとんでお邪魔しましたね。
yu_speedbird's tweet image. 白金の旧国立公衆衛生院(1938)。長い間廃墟のようになっていた時代を知っていると、美しく保存されている姿をみると感無量です。郷土歴史館+複合施設としてオープンしたとき、あまり知られていなかったのか、職員の方がチラシを片手に通りで呼び込みをしていました。すっとんでお邪魔しましたね。
yu_speedbird's tweet image. 白金の旧国立公衆衛生院(1938)。長い間廃墟のようになっていた時代を知っていると、美しく保存されている姿をみると感無量です。郷土歴史館+複合施設としてオープンしたとき、あまり知られていなかったのか、職員の方がチラシを片手に通りで呼び込みをしていました。すっとんでお邪魔しましたね。
yu_speedbird's tweet image. 白金の旧国立公衆衛生院(1938)。長い間廃墟のようになっていた時代を知っていると、美しく保存されている姿をみると感無量です。郷土歴史館+複合施設としてオープンしたとき、あまり知られていなかったのか、職員の方がチラシを片手に通りで呼び込みをしていました。すっとんでお邪魔しましたね。

カラー化してみたい…

Ce tweet n’est plus disponible.

Kunitate a reposté

ビルトイン丸ポスト 南伊勢町

sugiyoshi41's tweet image. ビルトイン丸ポスト
南伊勢町
sugiyoshi41's tweet image. ビルトイン丸ポスト
南伊勢町

Kunitate a reposté

ヤマタノオロチと呼ばれるジャンクションの迫力がすごい。

yuki_pht's tweet image. ヤマタノオロチと呼ばれるジャンクションの迫力がすごい。
yuki_pht's tweet image. ヤマタノオロチと呼ばれるジャンクションの迫力がすごい。
yuki_pht's tweet image. ヤマタノオロチと呼ばれるジャンクションの迫力がすごい。
yuki_pht's tweet image. ヤマタノオロチと呼ばれるジャンクションの迫力がすごい。

Kunitate a reposté

意外と知られてないけど、社会人の最強の勉強って読書とか英語ではなく、「わからないことをキチンと調べること」だよ。仕事をしてると忙しさのあまり、わからないことをそのままにしがち。でも、わからないことをその都度しっかり調べて自分の知識にすることこそ、いちばん効率的で実用的なんですよ。


白黒写真のAIのカラー化も 手でもまだまだ色を再現するのに苦戦してる。色を当時の明暗や雰囲気、影、証言から推測するしかない。 だからこそ色のプロフェッショナルが必要なのかも。


Kunitate a reposté

茨城の下館で見つけた、昔ながらの「火の見やぐら」。 道路を跨ぐタイプのものは初めて見ました!カッコいい!! 訳あって道路の上に建てたのか…、それとも後から道路が造られたのか…、謎ですね…!

takedabishi8's tweet image. 茨城の下館で見つけた、昔ながらの「火の見やぐら」。
道路を跨ぐタイプのものは初めて見ました!カッコいい!!

訳あって道路の上に建てたのか…、それとも後から道路が造られたのか…、謎ですね…!
takedabishi8's tweet image. 茨城の下館で見つけた、昔ながらの「火の見やぐら」。
道路を跨ぐタイプのものは初めて見ました!カッコいい!!

訳あって道路の上に建てたのか…、それとも後から道路が造られたのか…、謎ですね…!
takedabishi8's tweet image. 茨城の下館で見つけた、昔ながらの「火の見やぐら」。
道路を跨ぐタイプのものは初めて見ました!カッコいい!!

訳あって道路の上に建てたのか…、それとも後から道路が造られたのか…、謎ですね…!
takedabishi8's tweet image. 茨城の下館で見つけた、昔ながらの「火の見やぐら」。
道路を跨ぐタイプのものは初めて見ました!カッコいい!!

訳あって道路の上に建てたのか…、それとも後から道路が造られたのか…、謎ですね…!

Kunitate a reposté

元日に夫の実家へ挨拶に行った際、 義母が 義祖父のアルバムを出してきた。 おそらく昭和初期〜戦中の物で、この時代にカメラを趣味としていた義祖父にも驚き。 危うく処分されそうなところを 持ち帰った。 それをTwitterに載せる私もどうかと思いますが、また載せるので 今年も宜しくお願いします。

furukiyoki_may2's tweet image. 元日に夫の実家へ挨拶に行った際、
義母が 義祖父のアルバムを出してきた。
おそらく昭和初期〜戦中の物で、この時代にカメラを趣味としていた義祖父にも驚き。
危うく処分されそうなところを 持ち帰った。
それをTwitterに載せる私もどうかと思いますが、また載せるので 今年も宜しくお願いします。
furukiyoki_may2's tweet image. 元日に夫の実家へ挨拶に行った際、
義母が 義祖父のアルバムを出してきた。
おそらく昭和初期〜戦中の物で、この時代にカメラを趣味としていた義祖父にも驚き。
危うく処分されそうなところを 持ち帰った。
それをTwitterに載せる私もどうかと思いますが、また載せるので 今年も宜しくお願いします。
furukiyoki_may2's tweet image. 元日に夫の実家へ挨拶に行った際、
義母が 義祖父のアルバムを出してきた。
おそらく昭和初期〜戦中の物で、この時代にカメラを趣味としていた義祖父にも驚き。
危うく処分されそうなところを 持ち帰った。
それをTwitterに載せる私もどうかと思いますが、また載せるので 今年も宜しくお願いします。

Kunitate a reposté

ちょっとちょっと!!! YouTubeにすごい動画上がってるよ!!!! 中野ブロードウェイ建設計画の記録映画ですよ!!!! 絶対見るべし!!!絶対!! youtu.be/UdTRhlu3N1U

codanwalker's tweet image. ちょっとちょっと!!!
YouTubeにすごい動画上がってるよ!!!!
中野ブロードウェイ建設計画の記録映画ですよ!!!!
絶対見るべし!!!絶対!!
youtu.be/UdTRhlu3N1U
codanwalker's tweet image. ちょっとちょっと!!!
YouTubeにすごい動画上がってるよ!!!!
中野ブロードウェイ建設計画の記録映画ですよ!!!!
絶対見るべし!!!絶対!!
youtu.be/UdTRhlu3N1U
codanwalker's tweet image. ちょっとちょっと!!!
YouTubeにすごい動画上がってるよ!!!!
中野ブロードウェイ建設計画の記録映画ですよ!!!!
絶対見るべし!!!絶対!!
youtu.be/UdTRhlu3N1U

Kunitate a reposté

昔は車がなかったのでバイクに乗ってた頃の爺さんの写真 ポインター(新明和工業)ってメーカーのバイクらしいですが、何ていう車種なのでしょうか? 分かる方いらっしゃったら是非教えてください!

HYBSNBW's tweet image. 昔は車がなかったのでバイクに乗ってた頃の爺さんの写真

ポインター(新明和工業)ってメーカーのバイクらしいですが、何ていう車種なのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら是非教えてください!
HYBSNBW's tweet image. 昔は車がなかったのでバイクに乗ってた頃の爺さんの写真

ポインター(新明和工業)ってメーカーのバイクらしいですが、何ていう車種なのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら是非教えてください!

Kunitate a reposté

戦後の企業ネオン。こう見ると色使いがきれいですねー。

parupunte_nobu's tweet image. 戦後の企業ネオン。こう見ると色使いがきれいですねー。
parupunte_nobu's tweet image. 戦後の企業ネオン。こう見ると色使いがきれいですねー。

Kunitate a reposté

大正期の浅草のポストカード。 詳細時期は不明。 ▼引用元は次のツイート(パブリックドメイン)

katsuta_kentaro's tweet image. 大正期の浅草のポストカード。
詳細時期は不明。

▼引用元は次のツイート(パブリックドメイン)

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.