CppPythonKuin's profile picture. I'm training English because I wanna go to Australia.
ヘッダーはUnityのVolumetric Cloudsで描画。
多趣味アカウント→@hobby9mw0W6GFsW
英語オンリーアカウント→@hobby_overflow

hobby-overflow

@CppPythonKuin

I'm training English because I wanna go to Australia. ヘッダーはUnityのVolumetric Cloudsで描画。 多趣味アカウント→@hobby9mw0W6GFsW 英語オンリーアカウント→@hobby_overflow

マザボの19ピンをType-Cに変換するケーブル(1200円ぐらい)を買ったけど スマホとPCのMTP接続ができない... と思ったらPi Picoは問題なく接続できたのと、さらにType-Aに変換して接続したら3.0規格の通信速度が出た もしやどっちがマスターか判定できてないってことか?


遂にVRChatデビューしちゃった せっかく声かけてくれたのに途中で充電切れて天に召されちゃいました… 引きこもりながら会話できるVRC凄いなぁ


自分はRaspberry Pi Picoに夢中なお年頃(?) ティゴラのフィットネスバイクに付いているペダル回転数のセンサーをPi Picoでぼちぼち作ってみてる zennに投稿してみるかな


Goのリファクタリングしたときの「カチッと」嵌まる時の快感がキモチイイ


DELL latitudeのM.2 SSDがinode errorを頻繁に吐くようになってしまった core 第6世代だからNVMe行けるらしいけどどうなんだろう?


Blender4.2.3を Windows 10 Intel i5 8000 のオンボードで起動したら 動作が重いしマテリアルの背景?が赤くなってるのは既にリポートされてるかな? ラフネス値を変えたら色相が変わった IOR値を変えたら明度が変わった


今更感あるけどDeno弄ってみようっと


毎回"scp"コマンドの書き方忘れちゃう たまにしか使わないから中々覚えられない


debian系でのneovimの手動インストールの最適解を考えてたけどmiseで一発解決したかも


なんかコーディングのモチベ上がらないなぁ~ ってときに、こまもかさんのつぶやきを見るとモチベ爆上がりできるからオススメ


「若い子の発想力すごいなぁ」 って20代後半の僕が痛感してる


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.