PO_So個人開発
@Fujita_Flutter
義肢装具士。Flutterでのアプリ開発。ExcelVBAでも業務効率化など 個人でやってます。#アプリ開発 #Flutter #VBA #業務効率化 PO国試アプリ→https://f-medapp.com/po_kokushi/ 単語帳アプリ→https://f-medapp.com/flashcards/app/
患者に買わせた既製靴の加工と固有受容器入れて靴型で見積もってた。 4回は作り替えたと。 その業者は加工費と固有受容器のパーツ代だけでいくら儲けたんだ?
社内業務を増やすなら残業が増える。あたりまえ。 残業減らせと言うなら自動化するか事務にやらせろ。あたりまえ。 ツール導入も拒否、怠慢な事務が放棄したものを営業が代行すれば丸く収まると思ってるアンポンタン要らない
もうめんどい 残業減らせなんて具体策の伴わない口先だけの指示は聞けない。 使った事ないからと言い訳してツールも門前払いする無能は紙の山に埋もれて仕事したつもりになってればいい。
ゆったり仕事して9〜17時で退社できる総務が人員を増やし その反面、6〜21時勤務の営業に細かい社内業務を新たに押し付ける 必然的に増えた残業を減らせと言う 仕方ないから僕がVBAで自作した自動化ツールに置き換え ↓ 総務「よく分からんしもう使うな」 意味が分からない。 誰の仕事だと思ってんだ
『脳科学の医者』 こいつ医者じゃなさそうだな
うちも『若手の挑戦を後押し』なんてリクルートしてっけど想定外の挑戦は門前払いなの話が違うし 「精進しなさい」って、あなた達ができてないから、やろうとしないから若手の動きが想定外に思えるんやで
これは正しい。
日本を選び、日本で学び、働き、暮らす外国人たちに「日本はいい国だ」「日本人はいい人たちだ」と思ってもらえる環境を整えてこそ、愛国者というものだ。自分の不手際を外国人店員に責任転嫁する幻冬舎編集者の投稿は、日本の恥である。異国の地で接客業をするハードルの高さへの想像力もないのか。
「憲法変えよう!」→保守→愛国者 「法律変えよう!」→革新→放送禁止用語 この概念は政治語れるレベルではないと思うな 自己都合、主観的な正義で在りたい願いと言葉の定義は分けて考えないと
観察してると 「日本が嫌なら出ていけ」と言いがちなアレな層は改憲派という保守の子集合 現日本国憲法が嫌だから改憲を望んでるはずが、 一部の法改正を求める人や不満を解決したい人等にその言葉を吐く有様がとても愉快 あれもこれも矛盾だらけじゃん
観察してると 「日本が嫌なら出ていけ」と言いがちなアレな層は改憲派という保守の子集合 現日本国憲法が嫌だから改憲を望んでるはずが、 一部の法改正を求める人や不満を解決したい人等にその言葉を吐く有様がとても愉快 あれもこれも矛盾だらけじゃん
あなたの代わりに療養費申請はやりません。 どうしてやってもらえると思ったんですか 「僕の仕事なんですけどね」ってオチ付くと思ったんですか
United States Trends
- 1. Wemby 30.3K posts
- 2. Steph 64.9K posts
- 3. Spurs 30.1K posts
- 4. Draymond 12.3K posts
- 5. Clemson 11.1K posts
- 6. Louisville 10.9K posts
- 7. #SmackDown 50.1K posts
- 8. Zack Ryder 15.4K posts
- 9. Aaron Fox 2,111 posts
- 10. #DubNation 1,974 posts
- 11. Harden 13.5K posts
- 12. Dabo 1,969 posts
- 13. Brohm 1,624 posts
- 14. Marjorie Taylor Greene 43.7K posts
- 15. Massie 53.2K posts
- 16. Landry Shamet 5,767 posts
- 17. Matt Cardona 2,807 posts
- 18. Mitch Johnson N/A
- 19. #OPLive 2,448 posts
- 20. UCLA 8,382 posts
Something went wrong.
Something went wrong.