FunModel1's profile picture. 仕事が忙しくマイペースで鉄模を中心に楽しんでいます。コレクションが溜まる一方ですが、時々車輌弄りとたまに地面作りします。鉄分と空機も吸収してます。宜しくお願いします!

Fun Model

@FunModel1

仕事が忙しくマイペースで鉄模を中心に楽しんでいます。コレクションが溜まる一方ですが、時々車輌弄りとたまに地面作りします。鉄分と空機も吸収してます。宜しくお願いします!

置頂

昔作った横軽のT1モジュール。自宅のベランダでの撮影なので、背景はご愛嬌で…

FunModel1's tweet image. 昔作った横軽のT1モジュール。自宅のベランダでの撮影なので、背景はご愛嬌で…
FunModel1's tweet image. 昔作った横軽のT1モジュール。自宅のベランダでの撮影なので、背景はご愛嬌で…
FunModel1's tweet image. 昔作った横軽のT1モジュール。自宅のベランダでの撮影なので、背景はご愛嬌で…
FunModel1's tweet image. 昔作った横軽のT1モジュール。自宅のベランダでの撮影なので、背景はご愛嬌で…

非鉄ネタ 今日はこちらに行ってきました🌀

FunModel1's tweet image. 非鉄ネタ
今日はこちらに行ってきました🌀

関西に行った時は是非お邪魔させて頂きます🤗

フォローよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃

ANdrHG7zIZ90570's tweet image. フォローよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃


今年のJAMでは碓氷峠モジュールを出展させて頂きました🙇🏻 28年前に横川でEF 63をバックに記念写真をパチリ📸 思い出は模型でずっと残せるんですね🤗 #横軽廃止28年 #碓氷峠 #峠の釜めし #Nゲージ #碓氷峠の力餅 #EF63

FunModel1's tweet image. 今年のJAMでは碓氷峠モジュールを出展させて頂きました🙇🏻
28年前に横川でEF 63をバックに記念写真をパチリ📸
思い出は模型でずっと残せるんですね🤗

#横軽廃止28年
#碓氷峠
#峠の釜めし 
#Nゲージ
#碓氷峠の力餅
#EF63
FunModel1's tweet image. 今年のJAMでは碓氷峠モジュールを出展させて頂きました🙇🏻
28年前に横川でEF 63をバックに記念写真をパチリ📸
思い出は模型でずっと残せるんですね🤗

#横軽廃止28年
#碓氷峠
#峠の釜めし 
#Nゲージ
#碓氷峠の力餅
#EF63
FunModel1's tweet image. 今年のJAMでは碓氷峠モジュールを出展させて頂きました🙇🏻
28年前に横川でEF 63をバックに記念写真をパチリ📸
思い出は模型でずっと残せるんですね🤗

#横軽廃止28年
#碓氷峠
#峠の釜めし 
#Nゲージ
#碓氷峠の力餅
#EF63

今日の爽やかな秋空の下で🍂

FunModel1's tweet image. 今日の爽やかな秋空の下で🍂
FunModel1's tweet image. 今日の爽やかな秋空の下で🍂
FunModel1's tweet image. 今日の爽やかな秋空の下で🍂

Fun Model 已轉發

[架線柱] 生産版は準備完了し、発注済みです。2~3週間で販売開始予定です。標準の2線路セットで3つのポータルが完成します。また、各ポータルを6線路に拡張できるアドオンセットも注文済みです。 #Nスケール #鉄道模型

Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] 生産版は準備完了し、発注済みです。2~3週間で販売開始予定です。標準の2線路セットで3つのポータルが完成します。また、各ポータルを6線路に拡張できるアドオンセットも注文済みです。
#Nスケール
#鉄道模型
Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] 生産版は準備完了し、発注済みです。2~3週間で販売開始予定です。標準の2線路セットで3つのポータルが完成します。また、各ポータルを6線路に拡張できるアドオンセットも注文済みです。
#Nスケール
#鉄道模型
Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] 生産版は準備完了し、発注済みです。2~3週間で販売開始予定です。標準の2線路セットで3つのポータルが完成します。また、各ポータルを6線路に拡張できるアドオンセットも注文済みです。
#Nスケール
#鉄道模型

今週も金属加工事業部作業でした😅💦 SUS 430 t3.0をフライス盤でM3皿ネジの皿部分のザクリ深さを2.7mm止めで加工中です😀


Fun Model 已轉發

スクラッチしたパーツのC面取りは、プラ板の端材とカッター刃で作った簡単な治具を使って削っていきます。 C面が大きい時は粗いヤスリで角をある程度落としてから削っていきます。

ICHI86026918's tweet image. スクラッチしたパーツのC面取りは、プラ板の端材とカッター刃で作った簡単な治具を使って削っていきます。

C面が大きい時は粗いヤスリで角をある程度落としてから削っていきます。

Fun Model 已轉發

[架線柱] エッチングは完成しました。次は、すべてが正しく組み合わさるかどうかをテストする必要があります。その後、説明書とパッケージを作成します。 #Nスケール #鉄道模型

Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] エッチングは完成しました。次は、すべてが正しく組み合わさるかどうかをテストする必要があります。その後、説明書とパッケージを作成します。
#Nスケール
#鉄道模型
Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] エッチングは完成しました。次は、すべてが正しく組み合わさるかどうかをテストする必要があります。その後、説明書とパッケージを作成します。
#Nスケール
#鉄道模型
Yurakucho_Joe's tweet image. [架線柱] エッチングは完成しました。次は、すべてが正しく組み合わさるかどうかをテストする必要があります。その後、説明書とパッケージを作成します。
#Nスケール
#鉄道模型

今週は愛車の車検の合間に金属加工事業部作業でした😅💦 SUS 430 t3.0にM3皿ネジの皿部分のザクリ加工 すべくフライス盤を引っ張り出しました😀 最近精度チェックしてなかったので先ずは平行度から🛠️💪 そうそう車検でタイヤ新品に交換🛞グリップも良い感じです🤗

FunModel1's tweet image. 今週は愛車の車検の合間に金属加工事業部作業でした😅💦
SUS 430 t3.0にM3皿ネジの皿部分のザクリ加工 すべくフライス盤を引っ張り出しました😀
最近精度チェックしてなかったので先ずは平行度から🛠️💪
そうそう車検でタイヤ新品に交換🛞グリップも良い感じです🤗
FunModel1's tweet image. 今週は愛車の車検の合間に金属加工事業部作業でした😅💦
SUS 430 t3.0にM3皿ネジの皿部分のザクリ加工 すべくフライス盤を引っ張り出しました😀
最近精度チェックしてなかったので先ずは平行度から🛠️💪
そうそう車検でタイヤ新品に交換🛞グリップも良い感じです🤗
FunModel1's tweet image. 今週は愛車の車検の合間に金属加工事業部作業でした😅💦
SUS 430 t3.0にM3皿ネジの皿部分のザクリ加工 すべくフライス盤を引っ張り出しました😀
最近精度チェックしてなかったので先ずは平行度から🛠️💪
そうそう車検でタイヤ新品に交換🛞グリップも良い感じです🤗

今週末は予約品の引き取りに(サンザイ💰💦) ここで身内お題みたいになったダイソーのお盆を使ったモジュールの構想🤔 一方金属加工事業部はSUS 430 t3.0にφ3.0タップを128個やり切りました💪😃 次週はフライス盤を使ってM3皿ネジの皿部分のザクリ加工に入ります🛠️ マルチな週末でした🤗

FunModel1's tweet image. 今週末は予約品の引き取りに(サンザイ💰💦)
ここで身内お題みたいになったダイソーのお盆を使ったモジュールの構想🤔
一方金属加工事業部はSUS 430 t3.0にφ3.0タップを128個やり切りました💪😃
次週はフライス盤を使ってM3皿ネジの皿部分のザクリ加工に入ります🛠️
マルチな週末でした🤗
FunModel1's tweet image. 今週末は予約品の引き取りに(サンザイ💰💦)
ここで身内お題みたいになったダイソーのお盆を使ったモジュールの構想🤔
一方金属加工事業部はSUS 430 t3.0にφ3.0タップを128個やり切りました💪😃
次週はフライス盤を使ってM3皿ネジの皿部分のザクリ加工に入ります🛠️
マルチな週末でした🤗
FunModel1's tweet image. 今週末は予約品の引き取りに(サンザイ💰💦)
ここで身内お題みたいになったダイソーのお盆を使ったモジュールの構想🤔
一方金属加工事業部はSUS 430 t3.0にφ3.0タップを128個やり切りました💪😃
次週はフライス盤を使ってM3皿ネジの皿部分のザクリ加工に入ります🛠️
マルチな週末でした🤗

Fun Model 已轉發

【完成👏NEW 自作ポイントレール✨】 初めてIMONさんレールでの製作✋ 3つのメーカーの車両がスムーズに通過可能な自作ポイントレールができあがりました🎊 レール職人さん、お疲れ様でした☺️


JAM開催中沢山の出展のある中で「Pochi。工房とスぺっカスOJISAN’s」にお立ち寄り頂きご紹介して頂きました❗️ 解説付きで横軽モジュールのご紹介もありがとうございました🙇🏻

遅ればせながらJAMのレポート動画を HIDEKYU鉄道チャンネルで公開しております どうぞお楽しみください JAM初体験レポート 第24回 国際鉄道模型コンベンション youtu.be/qp4Ac5AHw3k?si… @YouTubeより

next21exp's tweet image. 遅ればせながらJAMのレポート動画を
HIDEKYU鉄道チャンネルで公開しております
どうぞお楽しみください

JAM初体験レポート 第24回 国際鉄道模型コンベンション youtu.be/qp4Ac5AHw3k?si… @YouTubeより


Fun Model 已轉發

動画の2分50秒辺りから横でうにゃうにゃ喋っています😂 かなり丁寧にレポートされてますし、JAMの会場の空気感が伝わってくるのではないかと思います (*´ω ` *)

遅ればせながらJAMのレポート動画を HIDEKYU鉄道チャンネルで公開しております どうぞお楽しみください JAM初体験レポート 第24回 国際鉄道模型コンベンション youtu.be/qp4Ac5AHw3k?si… @YouTubeより

next21exp's tweet image. 遅ればせながらJAMのレポート動画を
HIDEKYU鉄道チャンネルで公開しております
どうぞお楽しみください

JAM初体験レポート 第24回 国際鉄道模型コンベンション youtu.be/qp4Ac5AHw3k?si… @YouTubeより


今週末も金属加工😄 やっぱりこのタッピングオイルスプレー良いです👍 SUS430のt3.0でストレスなくタップが切れます❗️ 鉄模の真鍮加工時のドリルにも良さそうです🤔

FunModel1's tweet image. 今週末も金属加工😄
やっぱりこのタッピングオイルスプレー良いです👍
SUS430のt3.0でストレスなくタップが切れます❗️
鉄模の真鍮加工時のドリルにも良さそうです🤔

Fun Model 已轉發

【ご紹介】 飽き性の、「使いにくいけど、ディテールアップにはもってこいのパーツ」はいかがですか👴 あんなのやこんなのや色々アルヨ♪ ショップはこちら💁↓ akishoomodel.base.shop #鉄道模型 #Nゲージ #HOゲージ #3D #Fusion360

get_bored13's tweet image. 【ご紹介】

飽き性の、「使いにくいけど、ディテールアップにはもってこいのパーツ」はいかがですか👴
あんなのやこんなのや色々アルヨ♪
ショップはこちら💁↓
akishoomodel.base.shop

#鉄道模型 #Nゲージ #HOゲージ #3D #Fusion360
get_bored13's tweet image. 【ご紹介】

飽き性の、「使いにくいけど、ディテールアップにはもってこいのパーツ」はいかがですか👴
あんなのやこんなのや色々アルヨ♪
ショップはこちら💁↓
akishoomodel.base.shop

#鉄道模型 #Nゲージ #HOゲージ #3D #Fusion360
get_bored13's tweet image. 【ご紹介】

飽き性の、「使いにくいけど、ディテールアップにはもってこいのパーツ」はいかがですか👴
あんなのやこんなのや色々アルヨ♪
ショップはこちら💁↓
akishoomodel.base.shop

#鉄道模型 #Nゲージ #HOゲージ #3D #Fusion360
get_bored13's tweet image. 【ご紹介】

飽き性の、「使いにくいけど、ディテールアップにはもってこいのパーツ」はいかがですか👴
あんなのやこんなのや色々アルヨ♪
ショップはこちら💁↓
akishoomodel.base.shop

#鉄道模型 #Nゲージ #HOゲージ #3D #Fusion360

Fun Model 已轉發

ちょっとこんなものを共同計画ちゅう😎 #Nゲージ #3D

get_bored13's tweet image. ちょっとこんなものを共同計画ちゅう😎

#Nゲージ #3D

やっぱり❗️ただじゃ組まないと思ってましたww🤔

【なんか見たことあるような…】 TOMIX製マンションが届き悩み1日後。 原型ないくらい大きなマンションに!

kumakou_model's tweet image. 【なんか見たことあるような…】

TOMIX製マンションが届き悩み1日後。

原型ないくらい大きなマンションに!
kumakou_model's tweet image. 【なんか見たことあるような…】

TOMIX製マンションが届き悩み1日後。

原型ないくらい大きなマンションに!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.