新古書店ジオワールド 新宿 本を売る不動産屋
@Geoworld_inc
2011年地図専門新古書店開業→現在一般新刊書も扱い、ザ・斜陽産業の「本屋」をそこそこ本気で経営 書店では食えないので、副業不動産投資で何とか延命中 最近高くて買えず、新規に不動産情報配信事業開始予定 AMAZONアソシエイト
小規模&2駅共実質駅10分の地味立地で、建ったのに全く話題にならない「ブリリア早稲田鶴巻町」 自称人気だそうなので、最上階は早稲田地区初の坪1000万超え爆誕かも 隣は春竣工済の、珍しいハイグレード全室ファミリー賃貸(分譲から変更とのこと)…
しかし一代で売上370億370名雇う会社を作っても、62万の接待費で妬まれて説教までされるのが、実に日本的だ 1/370の当社には、誰も「ファミレスのケーキセットは驕り。ドリンクバーだけにしろ」とは言わない訳で
スコットランドの「ザ・ボタニスト」、正統派のやや高めジン 英国はEU離脱と移民政策に失敗、我が国と同じく負け組ロード仲間じゃね?で親近感湧いていたら、2030年にGP抜かれる見込みで、ポンド/円も200円超え定着 そのうちサザエさん時代のジョニ黒みたいに、ジンすら高嶺の花になるのかも
冬だけ灯油買うのに使うスタンドで今冬初購入 前年の中国人バイトも有能だったが、今回の褐色の肌の青年は顔から賢そうで「お支払い方法伺ってよろしいですか」ときた 外国人排斥のネトウヨは、冬場のGSの水仕事を誰がやるのか、このクソ円安で、インバウンド以外の外貨をどう稼ぐのか何も考えてない
外国人労働者なんていれなくてもなんとかなると根拠もないのに叫ぶネトウヨって、戦時中なら対空砲も迎撃機もないのにB29は竹槍でついて落とすと言ってたんだろうね
たまには本屋らしい話題を 陸上自衛隊名寄駐屯地で、2500冊の古書を買取りする案件の入札 軍事関係の珍しい絶版本もあるのかもしれないが、蔵書印もあり雪の中遠方に出張、0円でも割に合う案件に見えないのだが結果はいかに?(全リストあり) mod.go.jp/gsdf/nae/fin/n…
この機械は上限500玉までとのことで、晴海フラッグの抽選で、一番人気の部屋が倍率500を超えたので2台導入されたとの記事を見なければ、一生知ることはなかっただろう
神栖市長がくじ引きで決まりましたが。 競輪でも、荒天などでレースが急遽中止になった場合。これで暫定着順を決められて、勝ち上がりや負け戦の振り分けが決められることがありまして…。有力選手がこれで敗退なんてこともある。
アットホームの穴吹興産東京店の販売リストを見ると、全部首都圏の利回り低め古めファミリーオーナーチェンジ区分 販売は期待せず基本空室待ちで、空いたら仕入れより高く売るorリノベ再販なんだろうけど、デベが本業にしてはやってる事が地味すぎない?
ホリエモンのムショ日記に、24キロ痩せたとあったけど、立花容疑者も収監確実だからそれくらい減りそうだな
少し前築30数年区分を購入、特殊な事情で更に他10室以上が売り切りで出るので、もう1つ安く買えないかと徹底研究 がこの程度の物件でも、港区住みスルガで諸費用まで1%オーバーローン引ける人や、現金買い中国人等富裕層マネーが入って高い相場が形成され、追加は絶望に #庶民の不動産投資モームリ
有料級情報ですが、現在東京ゼロエミキャンペーンで、都民が古い家電を買い替えるとキャッシュバックがあります 対応店に古い家電の写真を持参するだけでいいのですが、トラップがあり照明は外した写真はダメで、AIでいくらでも作れて意味ないやんと思いながら再装着して撮影、無駄に+1往復しました
近所で悪くない条件のオーナーチェンジ区分が、面積大中小3部屋まとめて出たので、どの部屋にしていついくら指値するか熟慮して決定したと同時に、大人買いで3つ同時に消えました。 #庶民の不動産投資モームリ
東京都の補助金が決定 FAX原稿への対応他、官公庁対象の低レベルな業務を何とか効率上げるためのAI利用なので、全くワクワクしない いくつか補助金に応募して分かったのは、税理士・中小企業診断士等が、書類を保証してるかどうかが大きく、事業の将来性など誰にも分からない以上、中身は何でもいい
皆さんは佐賀県に移住する知人が居たら、餞別を何にしますか? 社会人ならやっぱり、「葉隠の入門書」が無難ですよね? 冗談はさておき、葉隠自体はイメージに反し武士が書いた徒然草風で、山口貴由的な血とバイオレンスなノリではなく一般教養に近いです
学生の頃、初めて京都に旅行した時の思い出 何見たか全く記憶にないですが、17:00のサイレンが鳴ると同時に、この市役所から職員が一斉に出てきたのだけは覚えてます笑 その頃は大人のイビツな世界を知りませんでしたが、今までそれだったら、そりゃ財政難にもなるわ sankei.com/article/202510…
行きつけの酒屋に行ったら、早稲田大学生による日本酒利き酒回なるものをやっていて、女子も多かった そうか学園祭の時期か、わしの若い頃は、ワタミのハウスボトルでも、喜んで飲んでいたものじゃがのう・・・ どこかの先輩みたいに、どこにも就職できない呪いをかけておきました
名古屋の長期未解決事件が決着、犯人は被害者の夫の高校同級生女性 中高男子校で独身なので、恨みを買う異性同級生も失う家族もない私は、人生の勝利者であることを改めて確信した次第 ※お部屋選びのポイント 北向きや1階の部屋は、湿度の高い日は、急に眼が湿ってくる事があるので避けましょう
本日14期決算、零細書店という斜陽業種で、不動産関連を抜きでこの2期は売上以前の3割以上増し、有能すぎないか自分。 インテルからCEO就任依頼来ちゃうかも。 ※解説しよう!若い女性経営者はド赤字でもチヤホヤされるが、オッサンは自分で褒めるしかないのだ!なお利益が出てるとは言ってない。
近所に築20年弱4%OC区分が、ワンフロア3部屋出たので、どの部屋にするかいくら根切るか悩んでいたところ、全部消えたので問い合わせたら同じ人のまとめ買い 都心の不動産購入は無理ゲーすぎる そのうち「貧乏人は旧耐震に住め」発言で失脚する首相が出てくる予想
法人でアスクル使っているけど、今Amazonのアスクルみたいなやつから勧誘電話があった 血も涙もないとはこのことだ 今月決算で使いたいのまでバレてる?
いつもの飲み屋、隣に30年ぶりの来日の、ラスベガスのディーラーの中国人夫婦という濃い展開に 聞き飽きた話だが、今は同地でも日本人観光客激減とのこと ちり紙屋の息子、お前だったのか、海外での日本人=富裕イメージ維持に尽力していたのは
United States Trendler
- 1. Dolphins 15.7K posts
- 2. Mariota 2,604 posts
- 3. Achane 2,895 posts
- 4. #RaiseHail 3,506 posts
- 5. Ollie Gordon N/A
- 6. #PhinsUp 2,856 posts
- 7. #AskFFT N/A
- 8. Josh Johnson N/A
- 9. Madrid 157K posts
- 10. Troy Parrott 19.7K posts
- 11. Bobby Wagner N/A
- 12. Mike McDaniel N/A
- 13. Ireland 66.7K posts
- 14. Spain 77.8K posts
- 15. Go Bills 4,454 posts
- 16. Good Sunday 87K posts
- 17. #sundayvibes 6,972 posts
- 18. Deebo 1,621 posts
- 19. Portugal 104K posts
- 20. Keon Coleman 2,384 posts
Something went wrong.
Something went wrong.