HiloError's profile picture.

hilo

@HiloError

今年1月15日から音沙汰がなかったMyJCBのパスキー JCBのパスキーのページが更新されている! ついにJCBの秋がやってくる。 jcb.co.jp/myjcb/how-to-u…


hilo reposted

だからアジアで香を焚く文化が発達したのだろうな… 線香を週1でも焚くのと何もしないのでは明らかに屋内でのカビの繁殖しやすさが違う。

信じられないかもしれませんが 日本を含むアジア諸国では、毎日『かびの胞子』を吸って生活しています だから免疫能が低下すると、肺にかびが生える『肺真菌症』を発症するのです



hilo reposted

リクルートカードJCBのレベル別ラブ 一般人の認識 •1.2%還元 •rポイント使えねぇな ちょっと使った人の認識 rポイント→ポンタ、d即時 使い込んだ人の認識 •月額合計額に1.2%かける •MY JCB使える •即時通知あり リクルートラブな人の認識 •爆速で明細載る •不正利用対応完璧(電話、アプリ)

pcktmoney10000's tweet image. リクルートカードJCBのレベル別ラブ

一般人の認識
•1.2%還元
•rポイント使えねぇな

ちょっと使った人の認識
rポイント→ポンタ、d即時

使い込んだ人の認識
•月額合計額に1.2%かける
•MY JCB使える
•即時通知あり

リクルートラブな人の認識
•爆速で明細載る
•不正利用対応完璧(電話、アプリ)

hilo reposted

1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。 まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。

mono_i_love's tweet image. 1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。

まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。
mono_i_love's tweet image. 1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。

まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。
mono_i_love's tweet image. 1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。

まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。
mono_i_love's tweet image. 1PasswordやBitwardenやiCloud等のパスワードマネージャーへのクリックジャッキング攻撃をデモで体験してきました。

まだ修正されていない脆弱性であり、攻撃のデモサイトで見事に引っかかってクレカ情報を抜き取られてしまったので、ご紹介しておきます。

hilo reposted

この表見たら無料ゴールドカード発行したくなるイシュアの気持ちが分かりますよね 同じ決済で0.6%も差がつけばポイント還元やサービス向上の原資に出来ます visa.co.jp/about-visa/int…

JCB_354's tweet image. この表見たら無料ゴールドカード発行したくなるイシュアの気持ちが分かりますよね
同じ決済で0.6%も差がつけばポイント還元やサービス向上の原資に出来ます
visa.co.jp/about-visa/int…

#島根銀行 アプリが24時間営業するらしい。 今日7時から。 あとは「ことら送金」対応待ち


hilo reposted

5歳に「“存在”ってどういう意味か知ってるの?」と聞いたら「しってるよ。かんたんにいえば… “いきてる”ってこと。もうすこしむつかしくいえば “せかいにひとつだけ”ってこと」だそうです 人生何周かやってます?

工作をしている5歳に「何を作ってるの?」と聞いたら「きめてない。じゆうに…そんざいを つくる」と言っていてかっこよかった 存在を…



hilo reposted

今の憲法にはあるのに?参政党の創憲案で消された私たちの「権利」 mainichi.jp/articles/20250…


hilo reposted

この画像の誤り。 DAN(デバイスアカウントナンバー)はApple/Google経由でTSP(トークンサービスプロバイダー)が発行してSEに保管される(Google側の図の誤り)。 決済時、その都度加盟店に応じたトークンが発行される(Apple側の図の誤り)。…

surblue's tweet image. この画像の誤り。
DAN(デバイスアカウントナンバー)はApple/Google経由でTSP(トークンサービスプロバイダー)が発行してSEに保管される(Google側の図の誤り)。
決済時、その都度加盟店に応じたトークンが発行される(Apple側の図の誤り)。…

hilo reposted

クレカ問題、やります。

#小林史明 議員が #クレジットカード問題 で米国VISA本社までいった #山田太郎 の”しつこさ”を絶賛!!】クレカ問題は、#岸田文雄



hilo reposted

高1の時の 蜘蛛の糸を読んで表紙を描きなさいっていう授業でかいた

8rIh_q2w's tweet image. 高1の時の
蜘蛛の糸を読んで表紙を描きなさいっていう授業でかいた

hilo reposted

Finder icon color balance is restored in macOS Tahoe beta 2

9to5mac's tweet image. Finder icon color balance is restored in macOS Tahoe beta 2

hilo reposted

web上の新聞社のニュースをソースに出来ない(ただし産経を除く)というのはこういうことです。2012年の記事を2019年に産経がURL付きで振り返っていてそれを2025年にリンクを踏めばきちんと読むことが出来る。これが出来る新聞社のサイトがあまりにも少ないのです

これ地味に凄いのは通常1年くらいでサッサと記事消滅するのが当たり前になってる日本の新聞社のwebサイトにおいて、産経はきちんと2012年の記事を今も誰でも読める状態で残してるってことなんだよな。だからこそ2019年の今「実はこれは……」ってソースが主張出来るという



hilo reposted

これはもっとアジアみんなで声を上げていかねばなりません。某有名な自然配慮の企業認証制度でも目標設定の一つに農地削減量が掲げられていたり。

「農地は人工環境だから生物多様性にとってはマイナスでしかない」という(欧米からの)呪いにとらわれている人は少なくない印象です。原生的な氾濫原湿地のほとんどを失った日本において、代替環境である水田は、生物多様性と人間活動が高度に調和した最適解の一つ。水田は生物多様性にプラスです。



hilo reposted

JCBプロパーの新旧還元率比較を作りました。(吐血 ホルダとしては年間50万円単位で決済額を調整しなくてはならないので、猛烈な負荷がかかります。 月間調整所要単位が1000円→200円なったね☆…どころではありません。 Oki Dokiポイントは「J-POINT」に生まれ変わります。 jcb.co.jp/promotion/j-po…

nekogashira's tweet image. JCBプロパーの新旧還元率比較を作りました。(吐血
ホルダとしては年間50万円単位で決済額を調整しなくてはならないので、猛烈な負荷がかかります。
月間調整所要単位が1000円→200円なったね☆…どころではありません。

Oki Dokiポイントは「J-POINT」に生まれ変わります。 
jcb.co.jp/promotion/j-po…
nekogashira's tweet image. JCBプロパーの新旧還元率比較を作りました。(吐血
ホルダとしては年間50万円単位で決済額を調整しなくてはならないので、猛烈な負荷がかかります。
月間調整所要単位が1000円→200円なったね☆…どころではありません。

Oki Dokiポイントは「J-POINT」に生まれ変わります。 
jcb.co.jp/promotion/j-po…

hilo reposted

女性の生理周期追跡アプリは金脈であり、2026年までに市場は600億ドルを超えると予測されています。 極めてプライベートな情報を、第三者に高く販売できるためです。(通常の属性の200倍とも) 中絶を禁止している国や州で、データを参照される危険性も指摘されています。 cam.ac.uk/research/news/…

cam.ac.uk

Menstrual tracking app data is a ‘gold mine’ for advertisers that

Smartphone apps that track menstrual cycles are a ‘gold mine’ for consumer profiling, collecting information on everything from exercise, diet and medication to sexual preferences, hormone levels and


hilo reposted

ちゃんとまだ見てなかったけど、Liquid Glass UI 「理解」した…。 これ、将来的にすべてのデバイスを視線で操作させる布石ですわ。 #WWDC25


Wi-Fiが灯る家


hilo reposted

今んとこはっきりしてるのはClaude次世代のMacの地位を確立したな。AIの話に及んだ時にChatGPTと言うと「素人だな」って思うけど、Claude使いだと「お、イノベーターだな」って思う。アホがスタバでMac広げたがるのは、他人からそう見られたいからで、Claudeがそうなりつつある。


hilo reposted

どうも、Yでございます 品管で使っていたファイルについての小話。 決まった順番、位置でファイルを置きたかったので、ファイルに番号を振るだけではなく、順番に入れないと線が繋がらないようにして置いていたというお話。 その方が分かりやすくて見やすいでしょ!

shimadaind's tweet image. どうも、Yでございます
品管で使っていたファイルについての小話。
決まった順番、位置でファイルを置きたかったので、ファイルに番号を振るだけではなく、順番に入れないと線が繋がらないようにして置いていたというお話。
その方が分かりやすくて見やすいでしょ!

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.