動物実験の廃止を求める会 JAVA
@JAVA_ANIMAL
設立以来、動物実験の廃止を求める活動を柱に動物の権利擁護を訴え、海外の動物保護団体とも協力して、動物の命を守る活動を全国規模で行っている市民団体です。
You might like
JAVAでは、日本で購入できる、日本からもオンライン注文できる「FUR FREE(毛皮を扱わない)ブランドリスト」を作り、ウェブサイトで公開しています。 java-animal.org/fur/ffrlist/ Marc JacobsやMax Maraなど15ブランドが加わって、163となりました。 ショッピングの際にご活用ください! #FURFREE #毛皮
(株)ウカを「動物実験していないメーカー」に追加しました! JAVAコスメガイドの発行後、皆様がメーカーに声を届けてくださったおかげで、(株)ウカからJAVAのアンケートに対し、JAVAの基準をクリアする回答を得ることができました。 詳細は下記のページをご覧ください java-animal.org/animal-testing…
WOOLRICH(ウールリッチ)に「毛皮を使うのをやめて!」と訴える世界一斉キャンペーン。 狭く汚い檻に閉じ込められ、感電死させられる…あなたの声が、この苦しみを終わらせる力となります。 今一度、WOOLRICHに声を届けてください! java-animal.org/topics/2025/09… #FurFreeWoolrich #毛皮 #FW
本日、ミラノでのファッションウィークが始まりました。ファッションに注目が集まるこの時に、WOOLRICH(ウールリッチ)に「毛皮を使うのをやめて!」の声を届けてください。すでに声を届けてくださった方も、今一度、お願いします! java-animal.org/topics/2025/09… #FurFreeWoolrich #毛皮 #FW
9 月11日にスタートさせたWOOLRICH(ウールリッチ)に「毛皮を使わないで!」と訴える世界一斉キャンペーン。 ロンドンでのファッションウィークが始まりました。 すでにWOOLRICHに声を届けてくださった方も、今一度、アクションをお願いします! java-animal.org/topics/2025/09… #FurFreeWoolrich #毛皮 #FW
WOOLRICH(ウールリッチ)に「毛皮を使わないで!」の声を届けよう!! JAVAもメンバーである毛皮に反対する国際連盟FFAは、9月11日からのファッションウィークにWOOLRICHキャンペーンをスタート! java-animal.org/topics/2025/09… #FurFreeWoolrich #毛皮 #FW
9月は、世界4大コレクションが、ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリで開催されます。日本でも「楽天ファッション・ウィーク東京」が開催されるなど、ファッションに注目が集まる月です。 毛皮を使わないブランドを増やすため、「毛皮反対」の声をあげましょう! #FW #FURFREE #毛皮
最新版JAVAコスメガイドの「動物実験していないメーカー」メイク編《パート1》をお届けします。 JAVAコスメガイドVol.6 や、JAVAウェブサイトの情報を活用して、みんなでアクションを起こしましょう🐰 『化粧品の動物実験をなくすために、メーカーに意見を届けよう』 java-animal.org/animal-testing…
7月31日、JAVAとPEACEは、ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」の廃止を求める22,730名分の署名を文科省に提出しました。また、文科省前でのアクションも行いました。 java-animal.org/nbrp-nihonzaru… 署名にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました! #動物実験 #サル #NBRP
毛皮をとるために、ミンク、ウサギ、タヌキ、キツネ、チンチラ等の動物たちが狭く汚い檻に閉じ込められ、殺されています 毛皮の犠牲となる動物は世界で年間2千万頭にものぼり、日本でも未だに大量の毛皮製品が輸入されています 🦊毛皮を扱わない「FUR FREEブランドリスト」 java-animal.org/fur/ffrlist/
【公式アカウントを装った偽アカウントにご注意ください】 JAVAの公式アカウントを装った偽Instagramアカウントが存在することを確認しております。 Instagram以外のSNSでも偽アカウントが作られる可能性がありますので、ご注意ください。 facebook.com/JapanAntiVivis…
<参議院選挙の投票のご参考に!>動物保護に関する政党アンケート結果を公表 JAVAたち3団体は、10の政党に対して実験動物、畜産動物、展示動物に関するアンケート調査を行いました。 animallaw.jp/survey2025/ 動物たちのために動いてくれる立候補者に投票しましょう! #参議院選挙 #動物保護
動物を扱う業者は「動物取扱業者」の登録義務がありますが、実験動物を扱う業者は、明確な根拠もなく、その対象から除外されています 実験施設等の場所や数を誰も正確に把握できず、劣悪飼育をしている動物取扱業者に対して行われる立ち入り検査や改善指導なども、実験動物を扱う施設には行われません
〔茨城県畜産センターの虐待告発〕検察審査会の議決結果のご報告 2025年3月の水戸地方検察庁の「嫌疑不十分」との処分に対し、4月に水戸検察審査会に不服申し立てを行っていましたが、6 月9日、「不起訴は相当である」との議決の連絡がありました。 java-animal.org/ibaraki-ushi/k… #牛 #茨城県 #動物実験廃止
4/15に開催しました「実験動物と畜産動物の保護・ウェルフェアのためにすべきことを考える院内集会」のレポートをJAVAのウェブサイトに掲載しました。 ご講演いただいた内容や関係省庁との質疑応答の内容などをお伝えしています。 java-animal.org/aigohou2023-20…
2025年5月30日 、スイス連邦議会は、残酷な環境・方法で生産した毛皮の輸入を禁止する法案を採択。7月1日に施行されます。 動物保護団体たちは、この決定を歓迎する一方で、禁止から除外されている毛皮も対象に含めるよう強く求めています。 facebook.com/JapanAntiVivis… #FurFreeEurope #MakeFurHistory
6月4日に会報『JAVA NEWS No.114』を発行しました。 会報記事のうち、ウェブサイトに掲載している記事もありますので、ぜひご覧ください🐁 ■NBRP「ニホンザル」を終わらせるための新たなアクションにご協力を java-animal.org/nbrp-nihonzaru… ■新着記事一覧ページ java-animal.org/topics/
日本では、未だに動物実験している化粧品メーカーがありますが、化粧品の動物実験は、メーカー次第で、すぐにでも廃止できるのです。 JAVAのアクションページを活用して、みんなでメーカーに意見を届けていきましょう! 化粧品の動物実験をなくすためのアクションページ⬇️ java-animal.org/animal-testing…
United States Trends
- 1. Megyn Kelly 19.1K posts
- 2. CarPlay 3,532 posts
- 3. Senator Fetterman 11.5K posts
- 4. Osimhen 79.5K posts
- 5. Cynthia 102K posts
- 6. Vine 18.7K posts
- 7. Padres 28.6K posts
- 8. Black Mirror 4,411 posts
- 9. Katie Couric 7,623 posts
- 10. #WorldKindnessDay 15.4K posts
- 11. Gabon 113K posts
- 12. Woody Johnson 1,084 posts
- 13. Sheel N/A
- 14. Massie 100K posts
- 15. V-fib N/A
- 16. #LoveDesignEP7 215K posts
- 17. #NGAGAB 15.4K posts
- 18. Bonhoeffer 4,094 posts
- 19. RIN AOKBAB BEGIN AGAIN 214K posts
- 20. Ariana 87.3K posts
You might like
-
Life Investigation Agency【Official】🐾どうぶつ虐待Gメン【公式】
@NGO_LIA -
アニマルライツセンター
@pigshavehearts -
PETAアジア
@petaasia_japan -
Eva
@everyanimal_eva -
一般社団法人 ギルティ 市川ヒロシ
@torakic63151426 -
mina
@minmi21052766 -
太田匡彦
@qEaLO0nvwWqCKMx -
kizusora💕
@sandada123 -
🐶串田誠一(くしだ誠一) 🐱参議院議員
@KushidaOf -
リュンリュン
@pSGLAr0ubSdo74f -
marutan..mamitan
@amitan55577892 -
hachidory
@hachidory -
PEACE 命の搾取ではなく尊厳を
@animalsPEACEnet -
日本熊森協会🐻支部員
@kumamoriBranch -
ごんぎ
@gongiiiit
Something went wrong.
Something went wrong.