KgClasses's profile picture. Prof. of Political Science, Kwansei Gakuin University
https://bsky.app/profile/myamadaps.bsky.social

山田真裕(YAMADA, Masahiro)

@KgClasses

Prof. of Political Science, Kwansei Gakuin University https://bsky.app/profile/myamadaps.bsky.social

もうすぐ始めます。

KgClasses's tweet image. もうすぐ始めます。

山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

論文化する価値がないものは、学会発表する価値もないのです。 で、授業ですが僕はいつも教科書を書いて、そのハイライトを授業で開陳しています。よく「パワポもハンドアウトもなしで良く授業できますね」と聞かれますが、教科書書いてからそこからつまみ抜いているだけなので実に楽なのです。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

学会発表をするときはまず論文を書いてから、ポスターやパワポを作るよう指導しています。その逆じゃない。多くの「学会発表」は論文化されずに世の中から消えています。「学会発表」は一回こっきり、論文は(運が良ければ)未来永劫残るものです。価値の差はあまりに大きい。そしてタイパ。そもそも


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

「AOCが駆け上がったら民主党は分解する」「東海岸は極左化の恐れがある」「民主主義を支えるのは管理的安定であり、政治的対立や急進的要求は危険だ」「独裁になるか崩壊する」… = 政治を危険視し、秩序管理にすり替える統治の論理。植民地主義にも見られた「臣民化」のロジックと地続き。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

「文化」や「治安」の名で政治的対立を無化する手法は、現在の日本政治やグローバル保守にも共通している。「善き外国人/悪しき外国人」といった二項対立も、マムダニが指摘した構造と同型でしょう。ポスト9.11の文脈を超えて、現在の排外主義や管理型共生を読むうえで、照射力を持っている。

マムダニの父は『市民と臣民』で、植民地権力が「慣習的権威」と「テクノクラート的行政」という二つの形で生き延びていることを論じた。続く『善きムスリム、悪しきムスリム』では、「悪しきムスリム」がテロ対策と文化改革の名のもとに政治的主体性を奪われる過程を描いた。



山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

マムダニの父は『市民と臣民』で、植民地権力が「慣習的権威」と「テクノクラート的行政」という二つの形で生き延びていることを論じた。続く『善きムスリム、悪しきムスリム』では、「悪しきムスリム」がテロ対策と文化改革の名のもとに政治的主体性を奪われる過程を描いた。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

昨日の歴史探偵「武田勝頼」をご覧下さった皆様、ありがとうございました🙇勝頼人気が高くなっているようで嬉しい限りです。勝頼は、髙天神城を救うべく信長との和睦交渉をしていたのですが、そこが掘り下げられなかったのが心残りです。いずれそこを深掘りする番組づくりができればいいですね。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

立場が変われば言うことも変わる。半年前、消費税減税に後ろ向きだった石破茂首相(当時)に対して「がっかり」と発言していた高市早苗さん。晴れて首相になり、今度は「がっかり」される側に。 【速報】首相、物価高対策の食料品消費税0%を否定 #47NEWS 47news.jp/13410921.html?…


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

弊学の意向投票を無視した学長選考問題に寄せて。 「企業の従業員が社長を選びますか?」と仮に言われたら、「資本主義社会では経営陣は株主が選びますが何か?」と応えるでしょう。さて歴史的に形成された大学という組織で個々の構成員の地位はどちらに類似するべきでしょう。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

【お知らせ】 2025年秋の北海シマエビ漁につきまして、 資源調査の結果、資源確保のため中止させていただくこととなりました。 楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。 #別海 #観光協会 #北海しまえび

betsukai_kanko's tweet image. 【お知らせ】
2025年秋の北海シマエビ漁につきまして、
資源調査の結果、資源確保のため中止させていただくこととなりました。

楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
#別海 #観光協会 #北海しまえび

マジで政党法いるんじゃね。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

高市首相「政党助成金の導入の際、企業団体献金の禁止とセットだったとは認識していない」 (議場「ええーっ!」) #衆院本会議


『構造主義の冒険』は好著だと思います。


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

あと上野千鶴子先生は極めて優秀な理論社会学者だということもわかってほしい…


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

ほんとさ、男性の『失礼ジョークが好意の証』っていう文化早く滅んでほしい。男性同士だとやたら貶し合うよね。女性は褒め合うからこの謎文化理解できないし、頼むから子供にだけは絶対にやらないでくれ。

This post is unavailable.

山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

当選スピーチでマムダーニは 「時給20ドルの人と時給30ドルの人がお互いを敵視するような分断統治を上層がして来た。」と言ってた。 富裕層の所有ヨットが4台から1台になれば時給45ドルだって可能なんだよアホか、見たいな視点を差し込む所が階級意識持つ社会主義者のマムダーニ。

ちなみにこの新NY市長になる予定のマムダニの公約の1つが最低賃金を30ドル(約4500円)にすること。それに対して、負けた対抗のクオモが主張してたのが「それは非現実的だから20ドル(約3000円)が妥当」というもの。 ニュースで読んで日米の経済格差を改めて思い知ったよね。



山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

ニューヨーク市長選の世代別投票先。18歳から29歳の女性の81%がマムダニに投票というのには驚く。

The big story of the 2025 New York Mayoral election is age polarization. 81% of women under 30 voted for Mamdani. Just 32-33% of over 65 years old did.

DanielDiMartino's tweet image. The big story of the 2025 New York Mayoral election is age polarization.

81% of women under 30 voted for Mamdani.

Just 32-33% of over 65 years old did.


山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

AIに頼らず辞書を引いたり、AIに頼らず自力で文章を書いたりするだけで、比較優位を作れる時代になったと説明することにしています。

自分の学生の時は、とにかく研究室で、大漢和、大正蔵を引く学生が常時いたけど、今は辞書、辞典を使わない、使い方が分からない学生が多いです。



山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

徳野英治氏は、霊感商法、高額献金、インチキ募金、珍味売り、マイクロ隊、家族被害、統一教会の暗部を知り尽くしている人物です。驚いたことに、来年の金沢市長選に立候補する報道がなされていますが、金沢の良識が問われています。47news.jp/13406276.html?…

今や韓国では日本人の献金で韓鶴子総裁がカジノ豪遊していた事実まで明らかになっているのに、カメラの前で堂々と「献金ノルマはなかった」と嘘をつく人物。そんな人が政治家になったらどうなる?「光を当てなければ、闇は永遠に続く」 マスコミの方々もぜひ注視を!



山田真裕(YAMADA, Masahiro) reposted

「イスラム教原理主義者」の配偶者ってこうなの?教えて猫組長さん。

lautrea's tweet image. 「イスラム教原理主義者」の配偶者ってこうなの?教えて猫組長さん。
lautrea's tweet image. 「イスラム教原理主義者」の配偶者ってこうなの?教えて猫組長さん。
lautrea's tweet image. 「イスラム教原理主義者」の配偶者ってこうなの?教えて猫組長さん。
lautrea's tweet image. 「イスラム教原理主義者」の配偶者ってこうなの?教えて猫組長さん。

イスラム教原理主義者がニューヨーク市長とか地獄やな。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.