LABORN_tech's profile picture. ドローン・無人機・AI・開発・運用サポート

LABORN@ドローンとかAIとか

@LABORN_tech

ドローン・無人機・AI・開発・運用サポート

Pinned

エンジニアなのですが 技術がうまく顧客に届かないなと思い ベンチャーで顧客対峙していくうちに 現場に出るようになり ドローンの仕事だったので パイロットもやるようになり 取締役やっていたこともあったりで 今はフリーランスで 開発と実装を軸に 技術を顧客に届けることに邁進しています。


テロの時って ルールを守るのか? という気もしてきましたね


ミスりましたが 学びがありました。 落ち込むより次に活かすこと


これから現場に行くぜ


たまに思いますが 高齢化社会において 求められがちなのは 御用聞きではないかと。 AIも組み合わせとしては良いけれど AIを含めた御用聞き人材が 一つの道かもしれないななんて 思ったりします。


これはバカ売れする可能性

DJI Avata 360 Leaked Images: Imminent Launch in 2025? thenewcamera.com/dji-avata-360-…

thenewcamera's tweet image. DJI Avata 360 Leaked Images: Imminent Launch in 2025? thenewcamera.com/dji-avata-360-…


これがARの正しい使い方というお手本ではないですか

電線共同溝の施工に際して既設の地下埋設管との接触切断防止対策として、ライフラインをLOD200で3Dモデル化した上で施工前にARデータを表示して事前確認!! 紙のアナログ台帳から起こしたNTT管のマンホール位置もバッチリ👌 LRTKはドリフトもほぼ無くAR周りは超優秀



楽しみなavata360 でもInsta360の機体にこうまで当ててくると 市場を盛り上げるための茶番として 2社でやってないか 勘繰ってしまう

Dji avata 360 CONFIRMED #AVATA360

seaton0539's tweet image. Dji avata 360 CONFIRMED #AVATA360
seaton0539's tweet image. Dji avata 360 CONFIRMED #AVATA360
seaton0539's tweet image. Dji avata 360 CONFIRMED #AVATA360
seaton0539's tweet image. Dji avata 360 CONFIRMED #AVATA360


これHeisha techさんのポートかな?

BYDのドローン搭載SUV豹8(レパード8) 実際に渋滞で航空偵察している様子が目撃されているとのこと コンセプトモデル的なやつかと思ったら、実際に買ってるオーナーがいたんだ



とある展示会へ出てきました。 企業内部的なものなので 新規顧客開拓というより 既存の顧客の深掘り系の営業になります。 以前試したこと課題を解決する技術がないか質問されるなど 継続的な取り組みをするために こういう場を活かすんだなと 勉強になります。

LABORN_tech's tweet image. とある展示会へ出てきました。

企業内部的なものなので
新規顧客開拓というより
既存の顧客の深掘り系の営業になります。

以前試したこと課題を解決する技術がないか質問されるなど
継続的な取り組みをするために
こういう場を活かすんだなと
勉強になります。

ドローン検討をやり切った企業は徐々に撤退の流れも、、、 短期で高単価かつ高難易度の案件が 作られすぎた感じもしている


眩しい謎の飛行物体w

LABORN_tech's tweet image. 眩しい謎の飛行物体w

最近ヘッドハンティングが活発なのか よく連絡がきますが フリーランスに対して サラリーマンの転職活動の前提で案件を紹介されても こちらには退職届け一つで終わるビジネスではなかったりするので ヘッドハンターさんには きちんと相手の事情を聞いて欲しいですね そこがはじまりというか、、、


いーなーこんな機体も 屋内なんて自動化するにも弊害多いから 小型Lidar slamの点検ドローンは 確実に良いと思う。 暗所に強いというのも 相性良い。 mid360があるのに なぜその選択を見ることがあまりないのか、、、 m.youtube.com/watch?feature=…

LABORN_tech's tweet card. Drone Breakthrough: High-Speed Navigation in Total Darkness | Livox...

youtube.com

YouTube

Drone Breakthrough: High-Speed Navigation in Total Darkness | Livox...


元同僚に会えて 色々話せて 単純によかった。 一緒に話して楽しい人は 本当に大切にしないといけない。


ダメダメだったけれど 人事を尽くした 天命を待ちながらも なんだか凄く良い予感が してきた


ドローンの内製化の動きは ある程度感じていて 内製化支援をしていたりします。


コーチング会 作品やコンテンツによる評価基準のすり合わせどうでしょう 車のテストドライバーは 開発段階で車の挙動の評価基準を 擦り合わます 擬音語や擬態語で基準があり 物事の捉え方を揃えます 野村さんの思いや評価基準と同じ物差しを皆さんで共有できると良いですね #経営中毒 #3-17


AIを売り物にビジネスするのも良いと思いつつ ソロプレナーのような一人起業家が増えるというのが本質で AIの活用で 小規模事業者が大企業と同じことをやり出すような それによって一人当たりの利益や収入が増加するような そんな形を実現できると良いですよね


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.