Lab_Anago's profile picture. 今日も生物系ラボに生えています。LINEスタンプやってます。らぼあなごの作者ページはこちら。http://line.me/S/shop/sticker/author/44753

らぼあなご

@Lab_Anago

今日も生物系ラボに生えています。LINEスタンプやってます。らぼあなごの作者ページはこちら。http://line.me/S/shop/sticker/author/44753

Pinned

微生物なLINEスタンプ「びせいぶつ!」エボラカンピロピロリカンジダインフルエンザペストチフスマラリア等々をモデルにした、微生物視点のゆるっとスタンプ。発症するかはあなた次第。 line.me/S/sticker/1230…

Lab_Anago's tweet image. 微生物なLINEスタンプ「びせいぶつ!」エボラカンピロピロリカンジダインフルエンザペストチフスマラリア等々をモデルにした、微生物視点のゆるっとスタンプ。発症するかはあなた次第。
line.me/S/sticker/1230…
Lab_Anago's tweet image. 微生物なLINEスタンプ「びせいぶつ!」エボラカンピロピロリカンジダインフルエンザペストチフスマラリア等々をモデルにした、微生物視点のゆるっとスタンプ。発症するかはあなた次第。
line.me/S/sticker/1230…

らぼあなご reposted

【博士課程修了者は、どの程度の確率で大学教員になれるのか?】本研究はこの問いに答えるために、文部科学省や日本学術振興会が発表した統計資料をもとに、博士課程修了者の大学教員就職率を量的に分析しました。従来の研究は概数にとどまっており、実態を十分に明らかにしてきませんでした。…

tankyuhiroba's tweet image. 【博士課程修了者は、どの程度の確率で大学教員になれるのか?】本研究はこの問いに答えるために、文部科学省や日本学術振興会が発表した統計資料をもとに、博士課程修了者の大学教員就職率を量的に分析しました。従来の研究は概数にとどまっており、実態を十分に明らかにしてきませんでした。…

試薬の関連法律がちょいちょい変わるので、持ってる試薬のリストから、それぞれ何の法律に該当するのか整理するお仕事をした


今年は生物物理デビューの年、なので自称若手


単著出したの、みてくれてる人がいた うれしい


もともとLINEスタンプ用に作ったアカウントだけど、研究会やら論文やらプレスリリースやらつい宣伝したくなることが今年は多い


研究費、本当に負け続けてるので分野変えていく


うちのがっこうの学生の良いところは、旅行先で割り勘の計算しようとして、揃って関数電卓を取り出し始めるところ


箱側と日本語シールでプロトコルが違う

Lab_Anago's tweet image. 箱側と日本語シールでプロトコルが違う
Lab_Anago's tweet image. 箱側と日本語シールでプロトコルが違う

この問題、小学生のころ黒板に提示されて、複数人がそれぞれ回答を書き込んで理由を説明させられたやつの亜種だ! クラスメイトの支持者が少なすぎて焦った記憶。全体が何メートルであろうと、1/2メートルは半分って考える子が多いことを学んだ。

全国学力調査、このレベルの問題で小6の正答率が35%しかないの普通にやばいだろ。 小3、小4の教科書例題レベルやぞ。

TYPFNJvx94LvMko's tweet image. 全国学力調査、このレベルの問題で小6の正答率が35%しかないの普通にやばいだろ。
小3、小4の教科書例題レベルやぞ。


そんで善意でお手伝いしてくれてた学生さんたちが、今度は放線菌探しをはじめました。 抗生物質産生してたら楽しくなるやつ


毎週末連続公開講座おわりました! 野生の酵母(種問わず)まあまあ取れたし好評だったし良きでした


大人のお子様ランチ(ディナー)してきた

Lab_Anago's tweet image. 大人のお子様ランチ(ディナー)してきた

もも味のすもも

Lab_Anago's tweet image. もも味のすもも

みんな大好きカビちゃんを観察しました。 キラキラふわふわ

Lab_Anago's tweet image. みんな大好きカビちゃんを観察しました。
キラキラふわふわ
Lab_Anago's tweet image. みんな大好きカビちゃんを観察しました。
キラキラふわふわ

今まででいちばん「役に立つ」論文かいた気がする


プルーフ終わった後に間違い見つけちゃった


論文公開前の校正によって、頭文字だけに省略してた生物種の属名が一部復活させられた結果、属名間違ってるところ多すぎな原稿になって返ってきた 検索で全部探したつもりだけど、見落としてたらどうしよう


非常勤の時給が200円上がってた 本務校で昇進してたのを伝えたから?実は去年から昇進してたんだけど


高校生と遊びでやってた実験が想定した通りの結果が出て、文献あさってみたら過去に報告なさそうで、これ頑張ればちょっとした論文になるんじゃないかなと思えてきた。普段の自分のフィールドじゃないからあんまりわからないけど。


昨日はGW入りした卒業生が複数遊びにきておしゃべりしたんだけど、企業で放射光施設行ったとか分析機器選定任されてるとか聞いて、面白そうだし熱心にやってていいなと思った。ラボに置いてる微生物関連の本適当に漁っていったのも、がんばりが見えてちょっとうれしい。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.