MeguriProject's profile picture. 常時150件以上の事故対応してきたオペレーション力で、あなたの時間を作ります|バックオフィス対応・業務効率化|早大→東京海上日動(12年)| FP2級・損保経験活かした金融・ビジネスライティング あなたの言葉を投稿します/Wordpress対応|6.4.2歳児の母|仕事後の🍻が楽しみ|お仕事の依頼・相談はDMへ

めぐり|オンライン秘書🌸

@MeguriProject

常時150件以上の事故対応してきたオペレーション力で、あなたの時間を作ります|バックオフィス対応・業務効率化|早大→東京海上日動(12年)| FP2級・損保経験活かした金融・ビジネスライティング あなたの言葉を投稿します/Wordpress対応|6.4.2歳児の母|仕事後の🍻が楽しみ|お仕事の依頼・相談はDMへ

Pinned

\オペレーション力発揮💪/ 保険金支払い×事故対応12年、常時150件を【調整×進行管理】で回してきました。 文章→要点だけ/ふわっと依頼→チェックリスト化/対応ブレ→テンプレ化 AI活用&時短推し🤖 新ツールも柔軟に導入OK まずは小さく1件から✨こんなのできる?ばっちこい🔥 DM待ってます💐


むう……どうしても顔をだしたい企画がある。夕方から夜、都内で。その日は夫が仕事終わるの22時。その日じゃなければ夕方前に子供達実家につれていく→仕事終わりの夫が子供達お迎えという流れができるのだけど…それができないとなあ。 ベビーシッターさんなら保育園児お風呂にいれてくれるかな?


すごい怖い話していいですか…… 昨日の秘書力マスター講座のランチ会ね、すごくすごく楽しみにしてたんですよ……あやねえに会えるのもあって舞い上がってたんです。 舞い上がりすぎて…… すっぴんだったあああああ😭帰りの新幹線乗る前に気づいて衝撃だった…… 秘書というか身だしなみぃぃい☝️


ちゃっぴーさんはこういっている

MeguriProject's tweet image. ちゃっぴーさんはこういっている

今後横浜でご案内できるようにいい店やシェアスペース探しでもしようかな🥳


うおーーーい!またやられてたァ😂

😍😍😍😍🩷🥰⏰✨🩷💜🥰😌😂🥗😁😄😀😀💔💔➖❤️💪🦍



家族で共用のLAVIEがもうバッテリーおかしくなってきたから、仕事用ということでMacデビューしようと思うんですけど、どれを買えばいいのやら…??


完全に畑違いの仕事を頼まれたけど、こんな感じならいけますとお伝えできた🥰できなくてもやる‼️


めちゃくちゃ共感します‼️休む時の気まずさに耐えられず正社員を辞め、パートは選ばす、フリーランスの道に進みました! 開き直って正社員してればよかったのですが、性格上それはできないんです。不可避なことはあるにせよ、多くのパターンでどうにかできるので精神的には今とても楽です。

俺がパートにしてくれって言ってるのにどうしてもフリーランスがいいんだって言われたけど、 ・パートで休むと他の人にしわよせがいく ・フリーランスで休むと自分にしわよせがいく…



😍😍😍😍🩷🥰⏰✨🩷💜🥰😌😂🥗😁😄😀😀💔💔➖❤️💪🦍


明日まずやること、名刺を作る。


ふぅー!日付変わる前に帰れたー!ギリギリセーフっ‼️(門限ではないです🤣)本当に刺激的な1日でした✨✨


オンライン秘書としてオフラインの場に行ってみようと思う🫡まずはどこかなあ


4時半起き、今まだ電車の中……もう若くないな……体力使ったあああああ!!


帰りは座れたかもしれないけど朝の反省を活かして指定席取りました🤣なんかおいしいもの食べて帰りたかったけど、タイムオーバーなので帰る!高校時代の友人・あやねえと講座生のみなさんと会えてパワーめっちゃもらいましたー‼️

MeguriProject's tweet image. 帰りは座れたかもしれないけど朝の反省を活かして指定席取りました🤣なんかおいしいもの食べて帰りたかったけど、タイムオーバーなので帰る!高校時代の友人・あやねえと講座生のみなさんと会えてパワーめっちゃもらいましたー‼️

新幹線で鳴り響く周囲の緊急速報……訓練なのね……びびる……


新幹線の中でも作業です✨的なスマートさはまだ私にはなかったです😭


名古屋で座れたあああ😭✨


みんな名古屋で降りればいいのに


オフ会もこのくらいのフッ軽でいければいいんだけど、さすがに遊びのほうが強いから預けられないんだよね〜そうなると日程があわなくなるんだが……。


子どもたちには散々文句を言われたので、やっぱり頻繁には土日の単独外出はできない……今回は仕事の観点もあるので周りにも説明しやすかったな😌ええ、立派な大阪出張です😊


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.