ModellbahnJP's profile picture. 海外輸出を主に鉄道模型の販売をしております。 中古品を海外への委託販売等も行っておりますので、大切なコレクションの引き取り先をお探しの方はお気軽に問い合わせくださいませ。

ModellbahnJP

@ModellbahnJP

海外輸出を主に鉄道模型の販売をしております。 中古品を海外への委託販売等も行っておりますので、大切なコレクションの引き取り先をお探しの方はお気軽に問い合わせくださいませ。

Pinned

【お知らせ】 先程、今回入荷してきたヨーロッパ型のアップロードが終わりました! 価格はあくまでeBay上のものとなりますので、もしご希望のものがございましたら、直接DMにて連絡いただけますと別途対応いたしますので、お申し付けください。 ebay.com/str/modellbahn…


【海を渡った模型達】 TOMIX / MODEL ICON製コンテナ各種(16番) こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。 できるだけ色々な種類のコンテナを載せたい!とのことで、色や形に拘らず選んでいただきました。 特に母国語でローマ字を使う言語圏の方には漢字が書いてあるものが人気なようです。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX / MODEL ICON製コンテナ各種(16番)

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。

できるだけ色々な種類のコンテナを載せたい!とのことで、色や形に拘らず選んでいただきました。
特に母国語でローマ字を使う言語圏の方には漢字が書いてあるものが人気なようです。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX / MODEL ICON製コンテナ各種(16番)

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。

できるだけ色々な種類のコンテナを載せたい!とのことで、色や形に拘らず選んでいただきました。
特に母国語でローマ字を使う言語圏の方には漢字が書いてあるものが人気なようです。

Xのアプリからでは直接見れなくなってるみたいなのでスクショも載せておきます。

ModellbahnJP's tweet image. Xのアプリからでは直接見れなくなってるみたいなのでスクショも載せておきます。
ModellbahnJP's tweet image. Xのアプリからでは直接見れなくなってるみたいなのでスクショも載せておきます。
ModellbahnJP's tweet image. Xのアプリからでは直接見れなくなってるみたいなのでスクショも載せておきます。
ModellbahnJP's tweet image. Xのアプリからでは直接見れなくなってるみたいなのでスクショも載せておきます。

先日🇩🇪のFriedrichschafenで行われた模型ショーにエンドウ(@model_endo)様がPT TRAINSと共同で製品を出展されていた様子が🇧🇪の鉄道模型情報サイトの動画に登場していました。(23:24辺り) 鉄道模型大国の🇩🇪にも日本車がより広く知られるきっかけになればいいなと思います。 youtu.be/g29ICo6sgX8?si…

ModellbahnJP's tweet card. Faszination Modellbau 2025 - Manufacturers & New Releases

youtube.com

YouTube

Faszination Modellbau 2025 - Manufacturers & New Releases



先日🇩🇪のFriedrichschafenで行われた模型ショーにエンドウ(@model_endo)様がPT TRAINSと共同で製品を出展されていた様子が🇧🇪の鉄道模型情報サイトの動画に登場していました。(23:24辺り) 鉄道模型大国の🇩🇪にも日本車がより広く知られるきっかけになればいいなと思います。 youtu.be/g29ICo6sgX8?si…

ModellbahnJP's tweet card. Faszination Modellbau 2025 - Manufacturers & New Releases

youtube.com

YouTube

Faszination Modellbau 2025 - Manufacturers & New Releases


2日目開場しました! 本日もお待ちしてます!

ModellbahnJP's tweet image. 2日目開場しました!
本日もお待ちしてます!

まもなく開場です! お待ちしてます!

ModellbahnJP's tweet image. まもなく開場です!
お待ちしてます!

明日、明後日開催の日本鉄道模型ショーに出展します。 当店はちょこっとした物販のみですが、中の人も終日おりますのでお立ち寄りください。 (設営完了した画像を撮り忘れました…笑)

ModellbahnJP's tweet image. 明日、明後日開催の日本鉄道模型ショーに出展します。
当店はちょこっとした物販のみですが、中の人も終日おりますのでお立ち寄りください。
(設営完了した画像を撮り忘れました…笑)

【海を渡った模型達】 TOMIX製(16番) EH200+コキ104 こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。 「新幹線の他に貨物も集めたい、できればH級機関車とコンテナ車で」と要望をいただきました。 H級の機関車はどの国の方にとっても珍しいようで、EH500と800もいずれも今まで問い合わせが多数ありました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX製(16番) EH200+コキ104

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。

「新幹線の他に貨物も集めたい、できればH級機関車とコンテナ車で」と要望をいただきました。

H級の機関車はどの国の方にとっても珍しいようで、EH500と800もいずれも今まで問い合わせが多数ありました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX製(16番) EH200+コキ104

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。

「新幹線の他に貨物も集めたい、できればH級機関車とコンテナ車で」と要望をいただきました。

H級の機関車はどの国の方にとっても珍しいようで、EH500と800もいずれも今まで問い合わせが多数ありました。

【海を渡った模型達】 エンドウ製 新幹線 E1 MAX こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。 2階建の高速鉄道車輌は海外の人から見ると物珍しいから是非欲しいとのことで、以前にカツミ製のE4と合わせて注文をいただきました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

エンドウ製 新幹線 E1 MAX

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。

2階建の高速鉄道車輌は海外の人から見ると物珍しいから是非欲しいとのことで、以前にカツミ製のE4と合わせて注文をいただきました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

エンドウ製 新幹線 E1 MAX

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。

2階建の高速鉄道車輌は海外の人から見ると物珍しいから是非欲しいとのことで、以前にカツミ製のE4と合わせて注文をいただきました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

エンドウ製 新幹線 E1 MAX

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。

2階建の高速鉄道車輌は海外の人から見ると物珍しいから是非欲しいとのことで、以前にカツミ製のE4と合わせて注文をいただきました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

エンドウ製 新幹線 E1 MAX

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。

2階建の高速鉄道車輌は海外の人から見ると物珍しいから是非欲しいとのことで、以前にカツミ製のE4と合わせて注文をいただきました。

【海を渡った模型達】 エンドウ製(プラ) 東武1720系 DRC こちらは🇩🇪へ旅立って行きました。 実車についてあまり詳しくない方の多くは食堂車や展望車等の特別車両が入った編成を好むようで、今回もサロンカー付きの初期車をお買い上げいただきました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】 

エンドウ製(プラ) 東武1720系 DRC

こちらは🇩🇪へ旅立って行きました。
実車についてあまり詳しくない方の多くは食堂車や展望車等の特別車両が入った編成を好むようで、今回もサロンカー付きの初期車をお買い上げいただきました。

KATO製の転車台も話題になっており、こちらも長らく欠品となっていた為蒸気が好きな方は特に興味を持つ方が多かったです。 また合わせてアドバンス製の扇形庫も反応が良かったです。

ModellbahnJP's tweet image. KATO製の転車台も話題になっており、こちらも長らく欠品となっていた為蒸気が好きな方は特に興味を持つ方が多かったです。
また合わせてアドバンス製の扇形庫も反応が良かったです。
ModellbahnJP's tweet image. KATO製の転車台も話題になっており、こちらも長らく欠品となっていた為蒸気が好きな方は特に興味を持つ方が多かったです。
また合わせてアドバンス製の扇形庫も反応が良かったです。

その次に反応があったものはレールスターの新製品発表でした。 こちらも「ドクターイエローの次はこれだろう」と海外の方の間でも以前より予想されており、やっと公式発表されたといった感じの反応でした。

ModellbahnJP's tweet image. その次に反応があったものはレールスターの新製品発表でした。
こちらも「ドクターイエローの次はこれだろう」と海外の方の間でも以前より予想されており、やっと公式発表されたといった感じの反応でした。

今更ですが先月のJAMの反応についてポストしていきます。 まず一番反響があったのはやはりエンドウの500系(HO)のサンプルでした。 こちらは天賞堂で揃えてるけれど最新バージョンも欲しいと言った声も多く、特にエヴァとハローキティも製品化されたらいいなと言ったコメントも多く付きました。

ModellbahnJP's tweet image. 今更ですが先月のJAMの反応についてポストしていきます。

まず一番反響があったのはやはりエンドウの500系(HO)のサンプルでした。
こちらは天賞堂で揃えてるけれど最新バージョンも欲しいと言った声も多く、特にエヴァとハローキティも製品化されたらいいなと言ったコメントも多く付きました。

因みに🇩🇪の方は日本語は全く読めないながら細かい情報まで調べているようで「車体横にあるプレートの"吹"はSuita Depot(吹田機関区)って意味で合ってる?」といった問い合わせをいただきました笑

【海を渡った模型達】 TOMIX製(16番) EF66 27号機 こちらは🇺🇸と🇩🇪へ旅立って行きました。 日本の鉄道愛好家フォーラム(掲示板)で情報が多く載っているおかげか27号機の存在もよく知られているそうで、製品化発表と同時に予約していただきました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX製(16番) EF66 27号機

こちらは🇺🇸と🇩🇪へ旅立って行きました。

日本の鉄道愛好家フォーラム(掲示板)で情報が多く載っているおかげか27号機の存在もよく知られているそうで、製品化発表と同時に予約していただきました。


【海を渡った模型達】 TOMIX製(16番) EF66 27号機 こちらは🇺🇸と🇩🇪へ旅立って行きました。 日本の鉄道愛好家フォーラム(掲示板)で情報が多く載っているおかげか27号機の存在もよく知られているそうで、製品化発表と同時に予約していただきました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX製(16番) EF66 27号機

こちらは🇺🇸と🇩🇪へ旅立って行きました。

日本の鉄道愛好家フォーラム(掲示板)で情報が多く載っているおかげか27号機の存在もよく知られているそうで、製品化発表と同時に予約していただきました。

今日でJAMが閉幕と言うことで出展された方々お疲れ様でした! 中の人も2日目に訪れましたが盛況でしたね。 これからFacebookで簡単なレポを投下して、面白い反応があったもの、どんなコメントが来たか等出揃い次第ポストしていきます。

ModellbahnJP's tweet image. 今日でJAMが閉幕と言うことで出展された方々お疲れ様でした!
中の人も2日目に訪れましたが盛況でしたね。
これからFacebookで簡単なレポを投下して、面白い反応があったもの、どんなコメントが来たか等出揃い次第ポストしていきます。

ちょっとした小話です。 細かい違いを抜きにして、このタイプのデフレクターは日本では「門鉄デフ」の名称で呼ばれることが多いしですが、ヨーロッパ、アメリカではドイツ型蒸気の影響かWitte-Deflectorの名称が知られているようで、問い合わせもその呼び方で頂くことが多いです。

ModellbahnJP's tweet image. ちょっとした小話です。
細かい違いを抜きにして、このタイプのデフレクターは日本では「門鉄デフ」の名称で呼ばれることが多いしですが、ヨーロッパ、アメリカではドイツ型蒸気の影響かWitte-Deflectorの名称が知られているようで、問い合わせもその呼び方で頂くことが多いです。

【海を渡った模型達】 天賞堂製カンタム C61 13号機 鹿児島工場式デフレクター こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。 「以前取り寄せた横川の20号機が良かったから、別バージョンが発売されるなら欲しい!」とのことで購入してくださいました。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製カンタム C61 13号機 鹿児島工場式デフレクター

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。
「以前取り寄せた横川の20号機が良かったから、別バージョンが発売されるなら欲しい!」とのことで購入してくださいました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製カンタム C61 13号機 鹿児島工場式デフレクター

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。
「以前取り寄せた横川の20号機が良かったから、別バージョンが発売されるなら欲しい!」とのことで購入してくださいました。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製カンタム C61 13号機 鹿児島工場式デフレクター

こちらは🇺🇸へ旅立って行きました。
「以前取り寄せた横川の20号機が良かったから、別バージョンが発売されるなら欲しい!」とのことで購入してくださいました。

【海を渡った模型達】 TOMIX製(16番) タキ1000 こちらは🇩🇪へ旅立って行きました。 機関車含め日本の貨物を集めているお得意様から15両欲しいと依頼をいただきました。 着荷の方向をしたところ「桃太郎とブルーサンダーに牽かせるのが楽しみだ」と話していていました笑

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

TOMIX製(16番) タキ1000

こちらは🇩🇪へ旅立って行きました。

機関車含め日本の貨物を集めているお得意様から15両欲しいと依頼をいただきました。
着荷の方向をしたところ「桃太郎とブルーサンダーに牽かせるのが楽しみだ」と話していていました笑

【海を渡った模型達】 天賞堂製 新一号編成お召列車セット こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。 先日C57のお召機と合わせてセットで欲しい、と依頼で取り寄せしました。 因みに海外から見たお召列車はImperial(帝国の) Trainが通称なようです。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製 新一号編成お召列車セット

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。
先日C57のお召機と合わせてセットで欲しい、と依頼で取り寄せしました。
因みに海外から見たお召列車はImperial(帝国の) Trainが通称なようです。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製 新一号編成お召列車セット

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。
先日C57のお召機と合わせてセットで欲しい、と依頼で取り寄せしました。
因みに海外から見たお召列車はImperial(帝国の) Trainが通称なようです。
ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

天賞堂製 新一号編成お召列車セット

こちらは🇭🇺へ旅立って行きました。
先日C57のお召機と合わせてセットで欲しい、と依頼で取り寄せしました。
因みに海外から見たお召列車はImperial(帝国の) Trainが通称なようです。

【海を渡った模型達】 KATO製 室内灯 こちらは深圳へ旅立って行きました。 KATO製HOのE5につけられる室内灯を2編成分欲しいとのことで購入してくださいました。 香港、深圳、上海など国外との交流が盛んな都市では欧州型が盛んで、室内灯が付いていることが普通と考えている方が多いようです。

ModellbahnJP's tweet image. 【海を渡った模型達】

KATO製 室内灯

こちらは深圳へ旅立って行きました。

KATO製HOのE5につけられる室内灯を2編成分欲しいとのことで購入してくださいました。
香港、深圳、上海など国外との交流が盛んな都市では欧州型が盛んで、室内灯が付いていることが普通と考えている方が多いようです。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.