元塾講師の高校受験手帳
@NotebookForExam
一応京大卒の元塾講師です。塾講師は10年やってました。 今は違うことを仕事にしていますが、せっかく経験したことなので、何かのお役に立てばと、高校受験を目指す中学生と保護者の方へ、勉強のコツや学習の流れを発信しています。 ブログ「元塾講師の高校受験手帳」マイペースに更新中!
上田と女が吠える夜で、伊藤歩さんが株の値動きをチェックしたくてスマホずっと見てるって言ってる。テーマはスマホ依存だけど、それはスマホじゃなくて株の値動きが気になってるだけだよって思った。
娘の絵本に洋ナシが出てきた。これ何って聞かれたから洋ナシだよって教えたら、「パパようなし、パパようなし」って言われた。泣いてもいいですか?
現役のころは、英語以外は塾なし、地方の公立高校だったけど(ど田舎過ぎてそこしかなかった)、結構苦労したよ。偏差値は国立理系で60ちょっとぐらい。浪人して予備校行ったら半年で、72~3ぐらいにはなったので、その経験から言うと、塾なり予備校なり、行けるなら行った方がいいと思うよ。
ちなみにモームリが流行ってわかったいいこととしては、退職を弁護士に相談するまでのハードルが高いということじゃなかろうかと思う。「違法です、取り締まります、はい終わり」ではなく、辞めたいと思った人が、相談できる場所にもうちょっとアクセスしやすくなればよいのではないかと思う。
最近、何かと言うと「権利保護だ」みたいな結論に行く人が多いけど、「仮にそれがなければどういうことが予測されるか」みたいなことを常に考える習慣をつけた方がいいと思う
企業対個人のトラブルである「退職」の個人対個人版が「離婚」だと思うんだけど、離婚代行みたいなサービスがないのがいい証拠だと思う。個人同士だと、どっちかが完全に手を引く選択肢がないから、素人が入る余地がなくて、退職代行みたいなサービスが成立しないんだと思う。
退職の交渉が弁護士以外無理なのも一緒。法的トラブルになったときに弁護士資格がないと、裁判ができないし、仮にできたとしても知識がないから何もできないから。ぎりぎり退職代行が成り立つのは、企業の方が圧倒的に強くて、辞めると言い続ければ企業が引いてくれる場合がほとんどだから。
モームリの家宅捜索で「弁護士への仲介を禁止するのは弁護士の権利保護」って言ってる人見かけたけど、よく考えなよって思う。間に仲介業者挟むと、弁護士への依頼主は自分じゃなく仲介業者になるので、弁護士は当然、自分じゃなくて仲介業者の権利保護に動くことになるんだよ。
体罰動画見たけど。授業内容が退屈過ぎて授業中ずっと内職して、先生に3年間嫌味を言われ続けていた身としては、ほっとけばいいじゃんと思ってしまう。結局、無視されてるのが許せないっていう教師のプライドの問題でしかないと思う。
情弱ビジネスって言葉どうなのって思う。そんなこと言い出したら、ノウハウ伝達系の商売なんて、相手が知らない情報渡してお金とってるんだから、すべからく情弱ビジネスになってしまう。
入試ってよく、「正解のある問題を解く練習をすることに意味があるのか」的な言われ方するけど、「正解のある問題を解けるよう自分を成長させることに正解がないんですよ」と言いたくなる。結局、何やったって試行錯誤は必要。
阪神強いなあ。何か、勝つ確率が高くなる手段を選び続けている感じ。藤川監督ってやっぱり頭いいし、選手もそれを理解してやってるんだなあという印象。
あと、家事をしていることを「奥さんも助かってる」的に言うのもやめてほしい。例えば、野球でライトの人がライトフライを処理して、「君のおかげでレフトの人も助かってるよ」って言われたらどんな気持ちになるか想像してほしい。共通の守備範囲をお互いで割り振って守ってるだけ。
またイクメンと言われたので、いいえパパですって答えた。イクメンって誉め言葉でも何でもないことが世に広まってほしい。
娘にももたろう読んでって言われて読んだら、きびだんごは1つ10人力、2つ100人力、3つ1000人力らしい。1人で食べたら1000倍になるのに、家来3匹に分けたせいで30倍にしかなってないよって思ってしまった。
先日、はたらく車フェアみたいなイベントに家族で行ってパトカーに乗った。それを思い出してか、今日、娘が電車で「パパ、パトカー乗った?」を連呼していた。娘よ、それはちょっと違う意味になるのだよ。
今日の食事は、コストコのシーフードミックスとブロッコリーフローレットをオリーブオイルで炒め蒸しして、チューブにんにく入れただけの料理。工程が、フライパンに食材入れる、火つける、待つの3つだけで超お手軽。でも貧乏舌のぼくは、これでごはん何杯でもいけてしまう。
United States 趨勢
- 1. Virginia Tech 5,627 posts
- 2. James Franklin 5,323 posts
- 3. Sonic 3 9,824 posts
- 4. GOTY 21.8K posts
- 5. Moana 31.2K posts
- 6. Expedition 33 33.5K posts
- 7. Grok 4.1 9,229 posts
- 8. Zelda 58.4K posts
- 9. #TheGameAwards 38.5K posts
- 10. Comey 31.8K posts
- 11. Ted Cruz 17.2K posts
- 12. Blacksburg N/A
- 13. Hokies 1,121 posts
- 14. Baton Rouge 2,443 posts
- 15. Va Tech N/A
- 16. FEMA 7,525 posts
- 17. Marr Chase 14.6K posts
- 18. Until Dawn 3,197 posts
- 19. #RestoreTheSnyderVerse 42.4K posts
- 20. Clair Obscur 21.4K posts
Something went wrong.
Something went wrong.