OFDLab_UTokyo (有機機能設計学研究室)
@OFDLab_Tokyo
Organic Functional Design Lab 東大院工 有機機能設計学研 / We tackle unprecedented reactions, molecules, and functions by integrating new elements into innovative structure
川野君さん(D2)が第29回ケイ素化学協会シンポジウムでポスター賞を受賞しました おめでとうございます!
Ottosson先生が来訪され、ディスカッションと親睦ランチ会を行いました! Prof. Ottosson visited our lab for discussions and lunch. Thank you for inspiring day!
JST ACT-X「トランススケールな理解で切り拓く革新的マテリアル」に採択いただきました。やるぞ、研究。上げてこうぜ。
2025年度の採択結果を公開しました。 各領域の ✓今年度の採択課題 ✓選考についての総括総評 などを公開しています。 ◎プレスリリースはこちらです。 jst.go.jp/pr/info/info17… ◎CREST jst.go.jp/kisoken/crest/… ◎さきがけ jst.go.jp/kisoken/presto… ◎ACT-X jst.go.jp/kisoken/act-x/…
材料の光分解性を超分子構造によって可逆的にスイッチする論文が、Chemical Science誌に公開されました! Our work on reversible control of material photodegradability via supramolecular structures is now published in Chemical Science. pubs.rsc.org/en/content/art…
M2の野口くんが第56回構造有機化学若手の会 夏の学校でポスター講師賞を受賞しました。おめでとうございます!
有機機能設計学研究室が、本日スタートしました これまで不可能と考えられてきた材料機能を、分子の力で打開し、新しいサイエンスを切り拓きます 研究室立ち上げ中です!
United States Trends
- 1. Luka 58.3K posts
- 2. Lakers 44.9K posts
- 3. Clippers 17K posts
- 4. #DWTS 93.5K posts
- 5. #LakeShow 3,404 posts
- 6. Kris Dunn 2,383 posts
- 7. Robert 133K posts
- 8. Kawhi 5,920 posts
- 9. Reaves 10.6K posts
- 10. Jaxson Hayes 2,256 posts
- 11. Ty Lue 1,491 posts
- 12. Alix 15K posts
- 13. Elaine 45.9K posts
- 14. Jordan 117K posts
- 15. Collar 41.3K posts
- 16. Zubac 2,256 posts
- 17. Dylan 34.8K posts
- 18. NORMANI 6,115 posts
- 19. Colorado State 2,372 posts
- 20. Godzilla 36.6K posts
Something went wrong.
Something went wrong.