PsychDoctorHelp's profile picture. 30代後半、2児の父。
2025年10月2日に長女11才の幻聴が発覚。
対処法・改善例・同じ悩みの方を探して、より良い治療法を探して、発信出来ればと思います。
よろしくお願いします。 
2025/10/9

11才娘の幻聴と戦う

@PsychDoctorHelp

30代後半、2児の父。 2025年10月2日に長女11才の幻聴が発覚。 対処法・改善例・同じ悩みの方を探して、より良い治療法を探して、発信出来ればと思います。 よろしくお願いします。 2025/10/9

Pinned

11歳の娘が「自分の声の幻聴が聞こえる」と話しました。 8月末の体調不良をきっかけに「気持ち悪い」「不安」と訴える日々が続き、 先週からは「寝るな」「学校行かないの?」という声が聞こえるように。 夜眠れず、外出も怖がります。 毎日模索しています。 #子どものメンタル #育児記録 #統合失調症


【経過⑩】 小さな挑戦と家族のバランス 10/19 メラトベルを半分にしたら穏やかに眠れた。症状変わらず。外出準備として靴を履く練習を試みたものの、フラバでパニックに。 夕方レキサルティの影響か眠気も。 気を紛らすためのスマホ時間開放で弟がかなり不満。バランス難しい。 #幻聴 #小児統合失調症


【経過⑨】 服薬2日目 10/18 昨日、初めてメラトベル錠とレキサルティを服薬。 10時に起床し約12時間眠れました。 メラトベルは「強制的に眠らされる感じ」と朝のぼーっと感が少し苦手とのこと。 今夜は半分量にして服薬。 効き目は約2時間後、23時に就寝。他の副反応無し #育児記録 #子どものメンタル


【経過⑧】 初診と処方 10/17 院長が特別に往診してくださりついに初診を受けました。 メラトベル小児用1mgとレキサルティ0.5mgを処方。 21時20分に服薬し30分ほどで少し眠気が出始め、10時10分就寝。 副作用が少なく、心が少しでも落ち着くことを願っています。 #育児記録 #子どものメンタル


【経過⑦】 10/16 不安との向き合い方 今日も症状は変わらず。 明日の往診が大切なことは理解しているのに、漠然と「不安」と口にします。 娘の不安を理解し、往診の重要性を伝えているけれど、他に良い方法はあるのだろうか。 親として、今も模索しています。 #育児記録 #子どものメンタル #不安症


【経過⑤】 10/15 キャンセル枠が取れ、受診予定でしたが外に出る強い不安で連れて行けなかった。 絶望の中、代わりに私が精神科で状況を伝え、投薬が必要との見立て。 中規模病院でしたが、院長が特別に往診してくれることに。 少し前進できて、今日は少し安心しました。 #小児幻聴 #子どもメンタル


【診療と現在の状況】 10/14、朝から一日中「死ね」という声が続きました。 札幌では精神内科の予約が取れずオンライン診療で漢方(抑肝散)を処方してもらいました。 今夜も眠れず午前5時頃になりそうです。 少しでも心が休まるよう、隣で手を握りながら過ごしています。 #育児記録 #子どものメンタル


【症状傾向】 現時点での診断はまだ確定していませんが、 「反芻思考(ぐるぐる思考)」の傾向があり 統合失調症の初期や強い不安・ストレス反応の可能性も指摘されています。 幻聴は自分の声で、自責や恐怖を伴う形。 今は診断名よりも、安心して眠れる日を取り戻してあげたい。 #子どものメンタル


【経過④】 今日も「死ね」という声が続き、朝から不安そうにしていました。 家を出ようとすると漠然とした恐怖が込み上げ、外に出ると過去のつらい出来事が一気にフラッシュバックしたようです。 小さな心が見えない何かと戦っている。 少しでも安心できる瞬間を一緒に探しています。 #育児記録 #幻聴


【経過③】 昨日は「人がジロジロ見てる」と外出を怖がり、マンション内の移動も不安に。 小さな傷を見つけても気にして泣いてしまう。 家では抱きしめて「大好き」「大丈夫」と伝える日々。 否定せず、安心できる環境を作ることに集中しています。 #子どものメンタル #小児統合失調症 #育児記録


【経過②】 10/2 様子がおかしく詳しく話を聞くと「自分の声の幻聴が聞こえる」と打ち明ける。 内容は「学校行かないの?」「寝るな」など、自分を責めるような声。 声の主は「自分の声」。 行動しようとすると声が強まる。夜が特にひどく、眠れない日が続く。 #子どものメンタル #育児記録


【経過①】 8月末、軽い胃腸炎。体は回復しても「気持ち悪い」「不安」が続き、学校を2〜3週間休む。 小児科では異常なし。 その後も登校や習い事前になると涙を流して「行けない」と訴える日々。 「気持ち悪い」は体というより“心の不安”から出ている感じでした。 #子どものメンタル #育児記録


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.