2020年プログラム言語ランキング JavaScriptが1位。年収との因果関係は注意じゃな。 itra.co.jp/webmedia/progr…

Pythonist19's tweet image. 2020年プログラム言語ランキング
JavaScriptが1位。年収との因果関係は注意じゃな。
itra.co.jp/webmedia/progr…

JavaScriptをやれば上がるではない。因果関係が逆。 エンジニアは日々の研鑽が大事なんじゃ😎


次学びたい言語でGoがぶっちぎってるのは並列処理が強いからかのう🤔


JavaScriptを勉強すれば年収が上がるのではなく、 ①フロントエンドとバックエンド幅広く使われてるから他言語と組み合わせる機会が多くて ②ReactやVue.jsもセットで使わないと実用的ではないから習得まで時間がかかる という理由でJavaScriptが年収が高いという認識でよろしいですか?


これって闇が深いランキングにも見えませんか?😜 SQLは簡単なモノはちょっと勉強すれば書けますが、パフォーマンスチューニングを考えたSQLはDB構造から考えないと逆効果になったりしますからね。 JavaScriptも使用するnpm-moduleによっては難易度爆上がりですし。


やれば上がる訳じゃない。 人気ランキングじゃな😳


いつも思うけどCとC++が一緒にされる意味がよくわかんない まあC++でもほぼCで書けるけども, Cにオブジェクト指向は入ってないのに🤔


VBAは順位が高いですね。 しめしめ、、(悪い顔)


2位と3位が意外で興味ひかれますね!


ばあちゃんは、年の功で全部使えたりするの?


一番は、儲かっている(金払いが良い)業界ではどのような言語が好まれているか、でしょう。Cは昔から渋い所が多くてね。


VisualBasic(.Net以外)って、どういうことですかね?まさか6?😱


一位のJavaScriptに入る人はreactや node.jsなんかの知見がある人に限る。 それ以外はphpかhtml扱いで。


年齢との相関はあるのでしょうか?年寄りが多いから上位ってオチはありませんか?


COBOLやFORTRANなどの言語の年収がそこそこ高いのは、汎用機全盛期に終身雇用された50代の方々でしょうか。


FortranがRubyより上位なのは意外でした💡数理系はまだ現役なんだろうか、、、🧐


Rって言語聞いた事なかった😳


Objective-Cはどこ…… 俺のObjective-Cは……どこ……


COBOLもこういうリストに乗るくらいには需要があるんですよね。特に勘定系はなかなか技術革新しづらくて。 平均年収はそこそこですが、平均年齢も高くて平均を押し上げている背景もあります(汗


scalaが下なのか...。クラウドでバリバリ使うんだがなぁ....。世界と逆を行く日本....。 ライバルが少ないのはありがたいけどさぁ....。


VBAの高さが納得いかない…そういう仕事あるんか…


United States Trends
Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.